Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 職場の悩み

2023.11.09

仕事がつまらないときの対処方法|転職を考える前にするべきことは?

 

仕事がつまらないと感じる場合は、仕事の相性が合わない他にも人間関係や待遇に問題があるケースがあります。無理に仕事を続けるとパフォーマンスが低下しますが、思い付きの転職は失敗のもと。仕事がつまらないときの対処法と転職の判断基準を解説します。

Tags:

仕事がつまらないと感じる理由

仕事は常にやりがいを持って取り組めることが理想ですが、現実はなかなかそうもいきません。仕事をしていてもつまらないと感じ、不満を抱えている人も多いのではないでしょうか?

仕事つまらない 理由 対処方法

(C)Shutterstock.com

仕事がつまらないと感じる理由として、よくあるものを紹介します。自分に当てはまるものはないか、チェックしてみてはいかがでしょうか。

仕事内容が自分に合わない

今やっている仕事内容が自分の適性に合っていない場合、仕事がつまらないと感じがちです。例えば、じっとしているのが嫌いなのに机に座って事務作業をしていたり、人と話すのが苦手なのに接客業をしていたり。自分の性格や得意分野にあっていなければ、モヤモヤとした気分になってしまうこともあるでしょう。仕事の成果も上がらず、ますます面白みを感じられなくなってしまいかねません。

自分は何が好きなのか、どんな仕事なら成果を上げやすいのかを一度振り返ることをおすすめします。

仕事つまらない 理由 対処方法

(C)Shutterstock.com


人間関係に問題がある

仕事そのものにはやりがいを見出だせていたとしても、職場の人間関係に恵まれていないとなると、職場に行くことが苦痛になり、いずれ仕事自体もつまらなくなってしまうケースがあります。

職場の上司からパワハラ・セクハラを受けていたり、周囲からいじめを受けたりしていれば、仕事をすることが大きなストレスとなるでしょう。

職場にパワハラやいじめを告発する窓口がなかったり、相談に乗ってくれる味方がいなかったりすると、問題は解決せず、ますますつらい状況に追い込まれ、最悪の場合は心身に不調をきたすこともあり得ます。

仕事つまらない 理由 対処方法

(C)Shutterstock.com


待遇に不満がある

仕事内容にも人間関係にも満足していても、会社からの待遇に不満を感じている場合があります。

仕事量と内容に見合った給料が得られていない場合や、忙しすぎて十分な休みが取れない状況は、不満から心身共に疲弊してしまいがちになり、何のために仕事をしているのかが分からなくなってしまうのではないでしょうか。

自分の仕事が正当に認められない環境も、不満を感じる原因に。「自分はこんなに頑張っているのに、きちんと評価されない」と感じれば、会社への不信感が募ったり、仕事がつまらなくなってやる気を失ったりしてしまいます。

仕事つまらない 理由 対処方法

(C)Shutterstock.com


単調な業務ばかり

毎日毎日、単調な業務を繰り返しているだけだと、仕事に対する意欲を失い、つまらないと感じてしまうことも。最初は楽に思えても、続けていくうちに何の変化もない毎日に飽きてしまうということもあるでしょう。

簡単で単調な仕事はルーティン化しやすく、よい刺激が得られないため成長を感じられないという面も。暇を持て余し、仕事にやりがいを持てない状態となり得ます。

仕事つまらない 理由 対処方法

そのまま働き続けると?

たとえ仕事がつまらないと感じていても、事情があり辞めるわけにはいかないという人も多いものです。仕事に面白さややりがいを見出だせないままに働き続けていると、どんなデメリットが生じるのでしょうか。

仕事がつまらないまま働き続けるとどうなるか
  1. 仕事の質が落ちる
  2. 職場全体の空気も悪くなる
仕事つまらない 理由 対処方法

(C)Shutterstock.com

仕事の質が落ちる

仕事がつまらないと思いながら仕事をしていると、だんだんと仕事の質が落ちていくということも考えられます。

「もっと頑張りたい」「評価されたい」という気持ちがないため、徐々に仕事は適当になり、手抜きをするようになってくるのです。モチベーションが低下し、仕事中の集中力もなくなるでしょう。

当然ですが、会社からの評価は下がってしまい、ますます仕事に対する興味がなくなってしまうという悪循環に陥る可能性も。

仕事つまらない 理由 対処方法

(C)Shutterstock.com


職場全体の空気も悪くなる

人間のマイナスな感情は周囲に伝播し、職場全体の雰囲気を悪化させます。

仕事を嫌がっている表情や言動、振る舞いは、本人が思っている以上に周囲の人の目に留まっている可能性があります。仕事がつまらないと感じ、やる気のない状態で仕事をしている人が1人いると、周囲の人間まで嫌な気分になりかねません。

職場の士気が下がることはもちろんのこと、やる気が出ない人のミスや不十分な仕事のフォローを求められ、周囲は迷惑を被ることに。仕事の生産性は下がり、ますますストレスだらけの職場になってしまうことも考えられます。

仕事つまらない 理由 対処方法

(C)Shutterstock.com


やってはいけないNG行動

仕事がつまらないと、何とか現状を変えるために行動したくなります。しかし、一時の感情だけで行動した結果、失敗してしまうこともあるのです。

仕事つまらない 理由 対処方法

(C)Shutterstock.com

仕事がつまらないと感じているとき、やってはいけないNG行動を解説します。

仕事がつまらないときにやってはいけない行動
  1. すぐに会社を辞める
  2. 同僚に愚痴を言う
  3. 自分の気持ちに嘘をつく

すぐに会社を辞める

すぐに会社を辞めることは、一見つまらない仕事を手放すために手っ取り早い方法のように思えますが、結果的に失敗してしまうことが少なくありません。

なぜ今の仕事がつまらないと感じているかを明確にしていないため、転職しても多くの場合、同じことの繰り返しになってしまうことが考えられます。自分はどんな仕事を避けるべきか、何をしたいのかが分かっていないままでは、転職先でも同じ悩みを抱える可能性が高いです。

また、「つまらない仕事から逃げたい」というネガティブな退職理由は、次の転職先に好意的に受け取られません。転職先からも「仕事がつまらないと感じたら、退職するのでは?」と考えられてしまうのです。

仕事つまらない 理由 対処方法

(C)Shutterstock.com



1 2
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!