Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 職場の悩み

2023.12.05

自己管理能力が高い人とは? 能力を高める方法を心理カウンセラーに聞いてみた

 

自己管理能力と聞くと何を思い浮かべますか? 自分を律して目標へ向かうためには、どのような努力をしているのか調査。

Tags:

そもそも自己管理の意味とは?

「自己管理」とは、自分で自分の生活や行動を管理すること。例えば、健康管理や時間管理はよく耳にしますよね。感情やお金、体重なども自己管理のひとつになるのではないでしょうか。

自己管理能力について、心理カウンセラー・吉野麻衣子さんに詳しく聞きました。

【自己管理能力】とは、自分の目標や目的を達成させるための道のりで、自分をどれだけコントロールできるかという能力。そのためには、計画を立てて、ひとつひとつクリアしていくことが必要で、精神的な安定やロジカルな思考、着実に遂行させる堅実さや努力といったものが必要です。

しかし、神経質になりすぎると、細かいことにいちいち立ち止まってしまうため、目標を達成させるためのチャンスを逃してしまうことも。ある程度の慎重さは持ちつつも、時には大胆な決断や行動も必要だったりします」(吉野さん)。

仕事や家事、育児に奮闘しているワーママの皆さんは、毎日のタスクが山ほどありますが、どのくらい自己管理ができているのでしょうか?

自己管理

▼あわせて読みたい

【質問】自分のことを自己管理能力が高いと思いますか?

自己管理
「はい」…41.9%
「いいえ」…58.1%

※アンケートは30~45歳の日本全国の有職既婚女性を対象にDomani編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。

自分のことを自己管理能力が高いと感じている人は全体の約4割りとなりました。では、どのような自己管理をしているのか見ていきましょう。

【聞いてみた】自己管理能力が高い人に見られる特徴とは?

自分で意識してやっている「自己管理」にはどのようなものがあるのでしょうか。回答を見てみると、どうやら「元々の性格」と「努力面」の2パターンに分けられるようです。

〈元々の性格〉

・ストイック
・しっかりしている
・我慢強い
・几帳面
・真面目
・責任感がある

「どちらかというと、自分に厳しい」というストイックな性格の人や、「何事もきちんとしないと気が済まない」、「我慢することがそれほど苦でない」、「潔癖症で几帳面で負けず嫌い」、「真面目な性格」、「責任感が強い」といった、生まれ持った性格や、育った環境での性格などが挙げられました。これらの性格が、健康維持やお金の管理、体型維持など自己管理能力に反映しているようです。

▼あわせて読みたい

1 2
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!