Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 挨拶・マナー

2024.11.02

「ご連絡させていただきます」の正しい使い方とは?よくある例文や敬語表現をご紹介

「ご連絡」を言い換えるとどうなる?

「ご連絡させていただきます」の「ご連絡」には似た言葉が多くあります。「ご連絡」を言い換えた場合の表現についても見ていきましょう。

書き言葉として使う「お知らせ」

「お知らせ」には「知らせること」「内容を通知すること」などの「ご連絡」と同じような意味があります。ただしこの2つの明確な違いはその使い方」にあるのです。「ご連絡」は口語、書き言葉の両方で表現できますが、「お知らせ」は書き言葉として使うことが一般的です。

目上の相手に対して使う「ご報告」

「報告」は何らかの任務に関する途中経過や結果を述べるという意味があり、「ご」を付けた「ご報告」とする場合は目上の相手に対して使います。「ご連絡」現在進行中のこと「ご報告」は完了したことを伝えるために使うとした方が理解しやすいかもしれません。

電話やメールに使うことが多い「ご一報」

「ご連絡」は「一報」にも言い換えることができます。「一報」には「初回」や「簡潔」に知らせるといった意味があります。「ご一報」は、クライアントに何らかの資料を提出する際や、見積書を提出した際の反応や確認したかどうかを知りたい時に「ご一報ください」などと使うことが多いです

また「大変恐れ入りますが」「大変恐縮ですが」などをつけることで、より丁寧な印象を与えることができるでしょう。ほぼ同じ意味を持つこの2つの言葉ですが使い方に違いがあります。「ご連絡」は電話やメール「ご一報」は主に電話で使うことが多いです。

▼あわせて読みたい

ビジネスシーンでよく使われる「ご案内」

「ご案内」は、何かを知らせたり、教えたりする時に使われる「案内」の丁寧な表現です。「下記のとおりご案内いたします」「展示会の日程をご案内いたします」「詳細に関しましては、後日ご案内いたします」など、「ご連絡」と同じ意味合いでも使うことができる言葉です。

また連絡済みの事柄を説明したり案内する時には「日程はご案内のとおりとなっております」など、「ご案内のとおり」を前置き言葉として使うこともできます。

情報を相手に伝達する際に使える「お伝え」

「お伝え」は、情報を相手に伝える時や、他の人に伝達する際に使用される表現です。「次回のミーティング日程をお伝えいたします」「お見積もりは一週間以内に、メールにてお伝えさせていただきます」など「ご連絡」の言い換えとして使える言葉です。

「お客様からのご要望を開発チームにお伝えいたします」など情報を伝達する際にも使うことができます。

「ご連絡させていただきます」を正しく使おう

ここまで「ご連絡させていただきます」についての意味やよくある例文、敬語表現、英語表現などについて解説しました。敬語は使い方によって印象が大きく変わります。特にビジネスシーンのおいては使いやすいですが、間違いやすい表現のため注意が必要です。必ず場面や相手に合わせ、正しい日本語を使いましょう。

トップ画像・アイキャッチ/(C)Shutterstock.com

1 2 3

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!