Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 挨拶・マナー

2023.02.20

「感謝申し上げます」は目上の人に使ってOK?正しい意味と使い方を解説!

 

「多大なるご支援を賜り、厚く感謝申し上げます」

こちらの「厚く感謝申し上げます」もビジネスメールや文章の定型文として、定着していますよね。この「厚く」は、心情の度合いが深いこと表現する言葉です。「厚く~」と表現する事で「心の底から~」というニュアンスを入れることができます。

「先日はお忙しい中ご足労いただき、ありがとうございました。また貴重なご意見をいただきましたこと、重ねて感謝申し上げます」

「重ねて感謝申し上げます」は「もう一度お礼を言わせていただきます」という意味になります。文章の中に、感謝する事柄が複数あるときの表現で、基本的にビジネスメールの文末に用いります。「お礼を言う事柄がいくつかあって、メールの文末をどうまとめたらいいのか…」という時は、「重ねて感謝申し上げます」と表現してみて下さい。

▼あわせて読みたい

言い換え表現にはどのようなものがある?

「感謝申し上げます」の使い方は、ご理解いただけたかと思います。では「感謝申し上げます」の言い換え表現には、どんな表現があるのか見ていきましょう。

感謝申し上げます

(C)Shutterstock.com

「心より御礼申し上げます」

「御礼」の意味は「恩恵や贈り物を受けたのに対して、感謝の意を示すこと」です。「お礼」とも書くことがありますが、公用文には「御礼」と書かれるため、ビジネスメールや文章にも「御礼」と書いたほうが無難でしょう。

また「心より」を「厚く」に換えて「厚く御礼申し上げます」と表現されることもあります。「厚く御礼申し上げます」は、より改まった場面で使う表現に適しています。このように「厚く」や「心より」といった言葉を「御礼」の前に付ける事で、感謝の気持ちを強調して伝えることができます。

「感謝に堪えません」

「感謝に堪えない」というのは、「感謝の気持ちが抑えがたいほど沸き起こるさま」という意味。「心から感謝している」という気持ちを表す言葉です。非常に改まった表現ですので日常的な会話で「感謝に堪えません」を使うと、過剰な表現と受け取られてしまう可能性があります。ここぞというときの、ビジネスメールや文章に使うことが望ましいでしょう。

「深謝申し上げます」

「深謝(しんしゃ)申し上げます」は、深い感謝の意を表す表現です。口頭で言われるとすぐに感謝を表す言葉だと理解されにくい面もあり、主に書き言葉で用いられます。

また「深謝」は、感謝の気持ちだけではなく深い謝罪の意を表す時にも、使われる言葉です。

▼あわせて読みたい

「感謝申し上げます」の英語表現は?

ビジネスメールの定型文として、よく使われる「感謝申し上げます」。英語で感謝を伝える際の定型文も用意しておくと、いざという時に便利ですよね! そこで、ビジネスメールに使える、「感謝申し上げます」の英語表現をご紹介いたします。

感謝申し上げます

(C)Shutterstock.com

・I am very grateful to you. 
あなたに心から感謝申し上げます。
※ビジネスメールでは「I am」は「I’m」と省略しないほうがベター。

・I really appreciate your support. 
サポートしていただき、心より感謝いたします。

・Thank you very much again. 
重ねて御礼申し上げます。

最後に

メールや文章のやりとりでは、相手の顔が見られません。だからこそ、メールや文章で御礼を述べる時は、何に対する御礼なのかを明確にし、より表現を丁寧にすることが求められますよね。「感謝申し上げます」は、丁寧に感謝の気持ちを伝える表現の一つです。

合わせてご紹介した類語表現も含めて、感謝を伝える様々なシーンで役立つ表現ですので、ぜひ参考にして下さい。

1 2

▼あわせて読みたい

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!