ストレートヘアアイロンを選ぶポイント
プレートの大きさ
プレートの大きさは、髪の長さや用途に合わせて選ぶと良いでしょう。
例えばボブ〜セミロングくらいの人なら、幅25〜35mmくらいの標準サイズが最適。小回りが効くので、ワンカールやウエーブヘアへのアレンジも可能です。扱いやすいので初めてストレートアイロンを買う、という人にも◎。
髪の量が多い人やロングヘアさんには、幅40〜45mmのワイドタイプのフレームがおすすめ。髪を一度にストレートにできるので、効率よくスタイリングできます。ただしカールなどのアレンジはしづらいので、ストレート専用として使用するのが○。
ショートヘアの人や細かいアレンジ、外出先でも使いたい、という人は幅9〜15mmの細いタイプがおすすめ。動きを出しやすく、立ち上がりが早い、というメリットがあります。
プレートの素材
プレートの素材は、大きく分けるとテフロン素材、チタン素材、セラミック素材の3種類あります。
テフロン素材は摩擦が少ないので、ダメージが気になる人におすすめ。ただし耐久性は高くないので、コーティングが剥がれやすいという欠点もあります。
チタン素材は髪に熱を均一に伝えてくれるので、仕上がりにムラがないのが特徴です。髪のすべりも◎。ただし、チタンは素材が高価なものなので、チタン素材を使っているストレートアイロンは価格が高くなる傾向にあります。
セラミック素材は熱が冷めにくく、耐久性も◎。素早くなめらかな髪に仕上げてくれます。ただし摩擦が多く、ダメージヘアの人には向きません。ダメージを防ぐための機能が付いているものを選びましょう。
温度と立ち上がりのスピード
髪をストレートにするためには、170℃以下で2〜3秒当てるのが基本です。ただし髪の太さや固さによっても個人差があるので、アイロンを選ぶときは何段階か温度調整ができるものをセレクトしましょう。
また電源を入れてから立ち上がりまでの時間も重要です。時間のない朝にスタイリングで使用することが多い場合、立ち上げに時間がかかるものは避けたほうが無難です。
ストレートヘアアイロンの使い方
雨や湿気で髪が広がりがちな方、汗によってうねりが出やすくて悩んでいるという人は改めて知っておきたいヘアアイロンの使い方をお届けします。
ストレートアイロンの各部名称をおさらい!
○先端リブ
アイロンを握っている手とは逆の手でつまむことで、髪をしっかりとプレスしながら伸ばす事が出来ます。しっかりとつまめる様に、縦や横の溝が入っておりアイロンの熱が伝わりにくいので、手を添えても安心です。
○プレート
熱が通る平らな板の部分です。こちらに、髪をはさんでストレートにしていきます。
○サムグリップ
この部分の親指を添えて、アイロンへの力加減をコントロールします。
ストレートアイロンの使い方手順
1. 下準備
ヘアアイロンの前にまずは下準備。髪が絡まったまま無理にアイロンをしてしまうと、ヘアスタイルがキレイに決まらないだけでなく、摩擦がかかり髪のダメージの原因に。外側、内側を丁寧にブラッシングし、髪のもつれをほぐし毛流れを整えておきましょう。
2. 髪をブロッキングする
ブロッキングして一度に挟む髪の量を調整しましょう。スタイリングがスムーズに行えるだけでなく、髪へ均一に熱が当たることで仕上がりもキレイに!
3. ヘアアイロンは親指を添えて持つ
ヘアアイロンの持ち手を持ったら、親指をサムグリップに添えて。これによりプレートをプレスする力がコントロールしやすくなります。
4. 毛束は5cmを目安に45°引き出す
毛束は5cmを目安に取ります。これより多いと熱の通りが悪く、少ないとスタイリングに時間がかかってしまう可能性が。毛束は地面に対して45°に引き出し、根元から3~5cm離れた部分にアイロンを挟んで。
5. アイロンを軽く通す
しっかりと伸ばす前に、まずは熱の通ったアイロンを髪に軽く滑らせて。これにより表面が整い髪にツヤが生まれます。あくまで軽くスライドする程度でOK。
6. しっかり伸ばす
今度はしっかりと髪を伸ばしていきます。根元から3~5cm離れた部分を挟み、反対の手で先端リプをつまみアイロンを固定。そのまま毛束を軽く引っ張りながらアイロンを通します。
毛束の中間を過ぎたらアイロンを徐々に横に寝かせていき、毛先5cmの位置まできたら、プレートのサイド部分を真横に向けたまま鎖骨の方へと流して。全体にアイロンを通し終わったら、仕上げにワックスやクリームなどでスタイリングして完成!
生えグセの上手な取り方
クセがつきがちな生え際は、ストレートアイロンを使用。前髪を前方に軽く引っ張りながら、根元を立ち上げるようにしてアイロンを通します。根元部分だけアイロンを何度かスルーさせ、生えグセを矯正しましょう。
おすすめのヘストレートアアイロン
テスコムのコラーゲンイオンヘアアイロン
コラーゲンプラチナボックスや送風ファン搭載で、髪をケアしながらヘアアレンジ可能な画期的なストレートアイロン。ナノセラミックコーティングのプレートで、髪の挟み心地もバッチリ!温度はLOWモード(約60度)から140、160、180、200度と調整が可能。
▲テスコム TCH5100 コラーゲンイオンヘアアイロン
アイロンの先に丸みがあるので、前髪などのアレンジもしやすくて便利。時間との戦いになる朝、ヘアアイロンが温まるのを待てない人にもうれしい25秒での立ち上がりも高ポイント。
Refaのビューテック ストレートアイロン
くせ毛の私にとって、今日はストレートヘアが良いなと思っても伸ばすのに一苦労。巻いてしまった方が楽という理由で、いつもコテを使って巻いていました。
リファのストレートアイロンは、熱と髪の水分量をコントロールしてくれる優れもの。ストレートアイロンによる水・熱・圧のダメージを抑えながら、きれいなストレートヘアを実現してくれるんです!
朝の準備時間を短くするため、いつも夜寝る前にこのストレートアイロンを使用しています。ドライヤーで十分真っ直ぐになってはくれるのですが、髪質的に少しうねってしまうのでストレートアイロンで真っ直ぐ伸ばし、翌朝はオイルを付けるだけ!で出かけることも
ヤーマンのビューティクル
忙しい朝でもおしゃれに!でも時短でヘアスタイリングしたい!そんな声に応えてくれる、”1台3役”な便利すぎるヘアアイロン。ヘアアイロンとブラシが一緒になっているので、「カール」「ストレート」はもちろん、さらにヘアの「ボリュームアップ」まで、3つのスタイリングを1台でこなせる、”究極の時短アイロン”が実現しました。
髪に直接触れるアイロンの表面には、アルガンオイルを配合した「ナノセラミックコーティングプレート」を採用。摩擦を極力まで抑えて、まとまりとツヤのある”美髪スタイリング”が可能に!何もしていないヘアと比べて、『ビューティクル』で髪をアイロンスルーするだけで、何もしていない髪の毛と比べて、ツヤが約120%になったとか!
mod’s hair (モッズ・ヘア)のミニサイズのヘアアイロン
持ち運びに便利な手のひらサイズのストレートアイロン。付属のUSBケーブルで、いつでもお直しが可能。最高温度は190℃、寝ぐせやくせ毛をしっかりセット。時間がないときも60秒というスピード立ち上げですぐに使用可。セラミックコーティングプレートなので、熱を効率よく届け髪を優しくいたわってくれる。
▲スタイリッシュ モバイルヘアアイロン ホワイト
▲スタイリッシュ モバイルヘアアイロン ブラック
おすすめのヘアアイロンブラシ
テスコムのホットブラシアイロン
ブラシ感覚でナチュラルストレートからCカールまで簡単にスタイリング!スタイリングブラシは後ろの毛や髪が短いをスタイリングするときに熱くて…なんて敬遠している人に朗報!ヘアーアイロンとブラシが一体化したホットブラシアイロンは、やけどをしにくい設計となっているので安心して使うことができます。
どちらもマイナスインオンが放出されており、ブラッシング時の静電気を低減。また、ブラシの背面がスリット形状になっているのでカールをきれいに保ったままスルッと抜くことができます。
▲ホットブラシアイロンTHP400
100/120/140/160/180℃の五段階温度設定で、髪をいたわれる温度設定も可能。ピンの一部が金属になっており、ヘアーアイロンのようなスタイング力が実現。ブラッシングをするだけで簡単にうねり毛を伸ばすことができます。ふんわりカールを作りたい方やミディアム〜ロングヘアの方におすすめ。
▲ホットブラシアイロンTHP300
温度は140/180℃の2段階から選べます。コンパクトサイズで持ち運びにも便利。くっきりカールを作りたい方やショート〜ボブヘアの方におすすめです。
DAFNIのブラシアイロン
イスラエル生まれのヘア用美容家電ブランド「DAFNI」。髪に最適な185℃で、とかすだけでうねりやくせ毛をサラつやのストレートに!パサついた髪も適度にしっとり感を与え、指通りの良い髪に仕上げてくれる。
▲DAFNI go(サロン専売品)
頭皮への衝撃を和らげてくれるブラシ設計で、やけどの心配もなし。普段ブラシを使うようにとかすだけで、スタイルがキマる逸品。