Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 雑学

2021.11.01

【人生の目標】持つべき理由・具体的な設定方法・達成のコツ

 

常に何らかの目標を持っている人もいれば、最近になってから必要に迫られて目標を決めようとしている人もいるでしょう。人生の目標があると、たくさんのメリットがあります。具体的な設定方法や、達成するコツなどを見ていきましょう。

Tags:

人生の目標は持つべき?

誰もが何らかの夢をかなえるために生きているわけではなく、人生の目標について深く考えたことがない人もいます。人生の目標を持つべきなのか、見ていきましょう。

人生 目標 女 意味

(C)Shutterstock.com

そもそも「人生の目標」とは

人生の目標と聞いて、すぐに思いつく人もいればそうでない人もいます。「目標」とは、何かに挑戦したり、なりたい自分を目指したりすることであり、内容は人それぞれです。「もっと広い部屋に住む」「海外旅行に行く」などの、比較的ささやかな喜びを見出せる目標もあれば、「子どもが欲しい」「海外移住したい」などの、生活のスタイルが変わるようなことを目標にしている人もいるでしょう。

中には、さまざまな理想を実現する努力をしている人もいるかもしれません。人生をかけるような大きな目標があると、毎日の過ごし方も変わってきます。

目標を持つことは、なぜ大切?

毎日、一生懸命生きることに難しさを感じる人も多いでしょう。目標を持つと、なぜ頑張らなければならないのかを明確にできます。ただがむしゃらに何かをやり続けるよりも、成功しやすくなるはずです。

目標がないと、時間があっても何をしたらよいか分からず、暇を持て余してしまうことがあります。明確な目標があれば「やらなければならないこと」ができ、暇や退屈とは無縁な生活になります。

人生の目標を持つべき理由

人生の目標があると、「それをかなえるために毎日頑張らなければならない」というイメージを持つ人もいるかもしれませんが、さまざまなメリットが生まれます。人生の目標を持つべき理由をチェックしましょう。

人生 目標 女 メリット 持つべき

さまざまな経験ができる

順調に目標を達成できる場合もあれば、そうでない場合もあります。難しいことに挑戦しようとすればするほど、壁にぶつかることは少なくありません。どうにかして困難を乗り越えようとする過程で、さまざまなことを調べて実践しているうちに、「多くの経験」を重ねていくことになります。

目標に向かうことをしなければ、あり得なかった「出会い」もあるはずです。何もせずに過ごしているよりも、豊富な経験が積めるようになります。

モチベーションを維持できる

ゴールがどこか全く分からない状態では、モチベーションを保ち続けるのが困難なことも。目標を持てば、休日に1日だらだらして過ごすということがなくなり、達成に向かって努力しなければならないという意識を持つことができます。

「頑張る意味が分からない」という状態になりにくいので、生活に張りが出てくることもメリットです。モチベーションが低下してきたときは、「目標を再確認する」ことで立て直しもできます

何事も「三日坊主」の人が陥りがちな2つのミス | 「トップ脳コーチ」直伝のモチベーション維持術|Domani

人生が充実する

理想の自分を目指すのであれば、努力を続けなければなりません。目標を達成するためには、行動せざるを得ないのです。例えば、「自分の店を持つ」という目標があるなら、資金繰りや店舗探しなど、やらなければならないことは無数にあります。

1人で成し遂げられない場合には、人間関係を充実させることが必要です。努力を続ける中で、一生の友人が見つかることもあるでしょう。

人生を楽しくないと感じる原因は何!? |毎日を充実させるヒント集|Domani

ポジティブになる

人生の目標を持つと、未来を見据えて生きていくことになります。一つの大きなことを成し遂げるには、途中にあるいくつもの小さな壁を乗り越えていくことが必要です。うまくいくためには何をすればよいのか、どんなことをすれば問題を解決できるのかなど、常に前を見なければなりません。努めてポジティブにならなければ、やり抜くことは難しいでしょう。

例えば、新しい商売をするための開店資金が必要なら、来年までに50万円、再来年までに100万円というように計画を立てていきます。年間で50万円近くの貯金をするには、月4万円程度を積み立てていくことが必要です。

小さな目標を達成することを重ねれば、おのずと夢へ近づくことになり、自然とポジティブな気持ちが高まるようになります。

迷わなくなる

確固とした目標があれば、「この先、何をしたらよいのだろうか」といったように生きる方について迷わなくなるでしょう。目標を立てて達成に向かうには、何度も自分に向き合い、迷いを解消していく作業が必須です。自分がどんなことに価値を感じるのか、どんな暮らしがしたいかなどの希望や「人生設計」をもとに生きていくことになります。

自分の意見が持てない人や迷ってしまうことが多い人は、人生の目標を立てることで自信を持って自分らしく生きられるようになるのです。

【優柔不断】な性格の直し方とは?決断が苦手な人の特徴や心情|Domani

人生の目標がない・持てない理由は?

何も目標を設定していなくても、不自由を感じない場合があります。何かをしたくてもできない、という人もいるでしょう。目標がない人の特徴や、取り組めなくなる原因などを紹介します。

人生 目標 女 ない もてない 理由 なぜ メリット デメリット

(C)Shutterstock.com

必要ないと思っている

本心から、人生の目標を必要ないと感じている人もいます。そのときの自分が「どうやって行動すべきなのか」が見えていて、信念のもとに生きているのであれば、特に決まった目標がなくても困りません。

毎日、やるべきことがあって充実している人もいるでしょう。楽しいと思えることを続けているうちに、自然と人生が開けていくタイプの人も、特別な目標がないというケースはよくあります。

先が見えなくても、今を楽しむことができる人は不安を感じません。子どもの頃は、目標がなかったとしても現在を全力で楽しめていたはずです。今の生活に満足できているなら「現状維持」を目標にしてもよいでしょう。

考える暇がない

目先の仕事や家事などに追われていて、目標について考える時間が取れないことも。現実的にやらなければならないことが多すぎると、他のことに努力する時間がなかなか作れません。

回復のために休日を使うことも大事です。無理を重ねれば、過労で倒れてしまうでしょう。心身が疲れているときに目標を立てようとしても、本当にやりたいことを見誤ってしまうことが懸念されます。

それでも、何かを実現するために努力したいと考えるのであれば、忙しい時期を過ぎてから目標を立てましょう。仕事や育児が一段落したときに、夢に向かって努力を始めればOKです。

決め方が分からない

そもそも、どんな目標を立てればよいのか決められない人もいます。目の前のことをこなすことに精いっぱいだと、やりたいことを深く考えて取り組んだことがない人もいるはずです。

これまで、自分に向き合う時間を取れなかったという人もいるでしょう。夢があっても、具体的に何から始めたらよいのか分からない状態なら、「目標の決め方」を知ることで動き出せます。できるだけ早い段階で目標を決めて動き始めた方が、早く夢をかなえられる可能性が高いです。目標の決め方を押さえて、夢を実現させましょう。

目標設定には2タイプある

何かに挑戦してみたいと思っているなら、目標を設定しないでいることはもったいないことです。目標設定の基本的な考え方を見ていきましょう。

人生 目標 女 もつには ない もてない 設定

(C)Shutterstock.com

「どうありたいか」

目標を設定する際は、どんな自分でありたいかを考えて決める方法があります。「こういう人間でありたい」というイメージが何もない状態では、何をしたらよいか見えてきません。

例えば、「豊富な知識がある人物になって、今の仕事をもっと楽しみたい」という目標がある場合には、「月に1冊は本を読む」「資格を取得する」などの、やらなければならないことが見えてきます。

どうありたいかが決まっていると、人生の中で方向性を定めなければならないことが起きたときも、自分のあり方に従って進めるので迷うことがありません。

「どうなりたいか」

将来はどんな自分になっていたいかに目を向けることも、目標を設定する上で有効な方法です。かなえたい夢がある場合は、その内容から逆算して、しなければならないことを設定できます。

「都内でバーを開店したい」という目標があるなら、「どんなコンセプトにするか」「経営を成功させるために何が必要か」など、クリアしていかなければならないものが次々と出てくるはずです。

できるだけ詳細に目標を設定すると、現状に満足することなく挑戦していけます。より多くのものを望む場合には、目標を更新することも忘れないようにしましょう。

目標を見つける方法

周囲の人が夢や理想に向かって努力している姿を見ると、「自分も何かしなければ」と焦ってしまうことも。さまざまな見つけ方があるので、きっと自分に合うものがあるはずです。目標を見つける方法を紹介します。

人生 目標 女 ない もてない もつには 設定 見つける もちたい

(C)Shutterstock.com

理想の姿を想像してみる

理想の姿について思いを巡らせることは、目標を見つけるための近道です。どんなことでも構わないので「こうなりたい」という希望があれば、イメージをふくらませましょう。

例えば、「近い将来、新築のおしゃれなマイホームを購入する」という理想があるなら、どんな家を居心地が良いと感じるのか、どんな雰囲気の家が好みなのか、いつごろ実現させたいのかなど、とことん想像してみることがおすすめです。戸建てとマンションのどちらがいいか、最寄り駅はどこがいいかなど、詳しく考えれば考えるほど理想が明確になってきます。ビジョンがはっきりすれば、「理想をかなえるために何が必要なのか」が見えてくるはずです。

思いつくことを紙に書き出してみる

関心があること、やりたいと思ったことなどを、紙に100個書き出す方法もおすすめです。できるだけ短時間で書き出すことで、自分の欲求を分析することができます。より詳細に思い浮かべるために、「自由な時間があったら何がしたいか」「引退したら挑戦したいこと」など、シーンを限定するとよいでしょう。その欲求に、優先順位を付けたりグループ分けしたりすると、自分の内面が見えてきやすくなります。

思いつく限りのことを100個も紙に書き出すことは、かなり難しい作業です。始めの数十個はすんなり出てきても、次第に思いつかなくなるものですが、その過程があることで、普段は忘れていた願望を思い出すことにもつながるのです。

人生の輪から足りないものを見つける

人生の輪とは、「仕事・金銭・家族・人間関係・健康・学び・遊び・環境」の8種の項目に対し、点数を付ける方法です。それぞれ、現状でどれくらい満足できているかを10点満点で採点してみましょう。「仕事は順調に進んでいるから9点」「金銭は貯金があまりできていないから5点」というように点数を付けます。まんべんなく満たされているという人もいれば、ある部分だけが突出しているという人もいるでしょう。

現状の自分にどれだけ満足しているかが分かると同時に、足りないものも見えてきます。満足度を数値化することで、客観的に判断できるようになることがメリットです。

人生 目標 女 ない もてない もつには 設定 見つける もちたい 人生の輪

嫌いなことを明確にして書き出す

「こうだったらいいのに」と思うことだけでなく、「これだけはしたくない」というネガティブな面も書き出してみましょう。「遊びを我慢したくない」「働きたくない」など、嫌だと思うことは、何でも書き出します。嫌なことの中にも、「人生の中で何を重要視しているのか」を知るヒントが隠されていることがポイントです。嫌なことをせずに暮らすには、何をすればよいのかという目標が見えてくることもあります。

遊びを我慢しないためには、自由に使える時間を増やすことや、金銭的な余裕が必要になるでしょう。働きたくないのであれば、不労所得を得るにはどうすればよいのか考え、目標を立てることが必要になります。

人よりも得意なことを考える

得意分野をはっきりさせることで、やりたいことや目指すものが見えてくることがあります。他の人に比べて楽にこなせることがあれば、一つずつ挙げていきましょう。自分で得意だと思うことだけでなく「気が利くね」「上手だね」など、誰かに褒められたことがあれば、具体的に書き出していきます。

苦手なことに取り組む時間も大切ですが、「得意分野を伸ばす」ことで比較的楽にステップアップできるはずです。簡単に挑戦できて、より多くの人を幸福にできそうなものを目標として設定すると、大きな成功が期待できます。

目標設定をする方法

目標が見つかったら、次はより具体的に目標設定をしましょう。理想を実現するために考え抜かれた、有名な方法を試すことがおすすめです。ビジネスでも役に立つ方法なので、挑戦してみましょう。

人生 目標 女 ない もてない もつには 設定 見つける もちたい

(C)Shutterstock.com

SMARTの法則

なんとなく目標を設定するよりも、「SMARTの法則」にあてはめると失敗が減ります。SMARTは、以下の頭文字を取って作られた言葉です。

・Specific…目標が具体的か
・Measurable…測定可能か
・Attractive & Achievable…やりたいと思える・現実的に達成可能か
・Relevant…関連性があるか
・Time-bound…期限を明確にする

人生 目標 女 ない もてない もつには 設定 見つける もちたい smart

目標が曖昧な状態では、何をすべきか分かりません。目安を数値化できれば、誰が見ても目標に近づいているか理解でき、周囲の応援も期待できます。現実的に達成できる目標を立て、いつまでに何をするかを明確にすることも大事です。自分にとって重大な目標でも、家族やチームとの関連性が薄ければ個人的な目標になってしまうでしょう。

ベーシック法

ベーシック法は、目標の立て方から計画の具体化までを、四つのステップに分ける方法です。「1.目標項目(何をするか)」「2.達成基準(どのような状態にするか)」「3.期限設定(いつまでに行うか)」「4.達成計画(どうやって達成するか)」に分けられます。

ステップ1では、自分の強みをもとに改善できる面を探して強化しましょう。ステップ2では、達成の基準となるものを決めます。どこまで達成できているのかが分かれば、前に進みやすくなるので、できるだけ数値化・具体化しましょう。ステップ3では、いつまでに目標を達成するかを決め、ステップ4で具体的な達成までの計画を立てます。目標を達成するためにクリアしなければならないものに、どう対処するのか検討しましょう。

具体的な目標例

内面を掘り下げても、どんな目標を持てばよいのかいまいち分からないという人は、具体的な目標の例を知ると自分に置き換えて考えやすくなります。具体的にはどのような目標があるのか、チェックして参考にしましょう。

人生 目標 女 ない もてない もつには 設定 見つける もちたい 例

(C)Shutterstock.com

起業する

誰かに雇われる立場ではなく、自分の思い通りに仕事をしたいと考え、起業を目標にする人もいます。副業が認められている企業に勤めているのであれば、完全に独立しなくても新たに起業することが可能です。これまで会社勤めで培ってきた経験やスキルを生かした仕事を新たに始めるのも、未知の分野を開拓するのもよいでしょう。

起業するには何が必要かという視点で、仕事をしたりものを考えたりするようになるので、何事にも目的意識を持って取り組めるようになります。

スキル・キャリアアップ

現在の仕事が充実しており、上昇志向を持っているのであれば、スキルアップやキャリアアップを目標にするのもおすすめです。現在の仕事に役立てるための資格を取得したり勉強をしたりすることは、自分を成長させてくれます。仕事に対してやりがいを見出すきっかけにもなり、毎日がより充実するでしょう。

仕事への意識の高さや前向きな姿勢は、周囲の人にも活気を与えるため、職場の人間関係が良くなることも期待できます。転職を視野に入れている場合にも、身に付けた知識やスキルは大きな強みとなるはずです。

働く女性が仕事でやりがいを感じる瞬間とは?【100人アンケート】|Domani

一生ものの趣味を見つけて楽しむ

趣味に時間を使うことに、大きな幸福を感じる人は少なくありません。自分が関心の深い分野をとことん楽しめば、満ち足りた気分になれます。興味をもったあらゆることに挑戦するのもよいですが、一つの趣味をとことんやり抜くことを目標にすると、大きなやりがいを感じられるでしょう。

例えばギターを弾くことが趣味なら、好きな曲を弾くだけでなく、誰かに教えられるくらい知識を深めれば、人間関係を広げるきっかけにもなります。努力次第で、周囲からの尊敬を得ることも可能です。

仕事で成功することだけを目標にしてしまうと、引退後に燃え尽きてしまうことがあります。しかし一生ものの趣味があれば、そちらに打ち込むことで新たな目標を見出せるようになるはずです。

働く女性におすすめの趣味14選|自分にぴったりの趣味を見つけよう|Domani

人生の目標を立てる際の注意ポイント

目標を立てることは、理想の自分に一歩近づくことです。はりきって色々なことに挑戦しようとする人もいるかもしれませんが、注意したいポイントもあります。人生の目標を考える際の、注意点を見ていきましょう。

人生 目標 女 ない もてない もつには 設定 見つける もちたい 注意 ポイント

(C)Shutterstock.com

目標と手段を混同しない

目標は「夢をかなえたり理想の自分を目指したりする」ことで、手段は「目標を達成するための方法」のことです。二つを混同してしまうと、何がしたかったのか分からなくなってしまいます。

例えば、家を買うためにお金が必要な場合、お金を稼ぐこと自体に夢中になってしまうことがありますが、本来の目的を見失ってしまっては意味がありません。家を買いたい理由は、「休日に友達をたくさん呼んで、バーベキューができる家で過ごしたい」「海の近くの家を買って、サーフィンを極めたい」などが、本来の目標のはずです。どんな生き方がしたいのかを、適宜振り返るようにしましょう。

小さな目標からコツコツと達成していく

大きすぎる目標に向かっていると、なかなか達成感を得られません。例えば「10kg減量して、あこがれのドレスを着る」というような目標がある場合、達成するまでには時間がかかかることが通常です。「まずは1カ月で3kg減らす」というように、段階的に小さな目標を立てて成し遂げていくことで、持続しやすくなります。

「アメリカに移住して仕事をする」という目標の場合には、「今週中に新しい英単語を10個覚える」というように、コツコツと取り組むことを小さな目標に設定しましょう。

大きな目標に向かって、少しずつ前に進んでいる実感を持つことができ、モチベーションの維持に役立ちます。

三日坊主には「できる限り小さな目標」がいい理由|重要なのは「全力の1回」より「小さな習慣」だ|Domani

他人と比べない

他人が立てた目標がどんなに素晴らしいことに思えても、自分にもあてはまるとは限りません。他人と自分を比べばかりだと、本当の目的を見失います。目標がないと焦ってしまい、誰かの真似をしたくなってしまうことも。他人ばかりを見て自分自身に向き合うことをしなければ、意味のある目標を設定できません。

「あの人は、あんなに難しい目標に挑戦しているのに、自分の目標はくだらない」というように他人を基準に考えていると、実行不可能なことをやろうとしたり、何が自分にとって本当に幸福なのかを見誤ったりする原因になります。

目標は人に言わない

簡単に達成できそうな目標ならば人に言っても構いませんが、大きな目標を言うことは避けた方が賢明です。達成に時間がかかっている場合に気まずさを感じて、居心地が悪くなってしまう場合があります。「あの目標はどうなったの?」と言われて焦ってしまったり、周囲からどう思われているのか不安になったりすることで余計なストレスがかかり、目標を諦めてしまうことにもなりかねません。

他人から「偉いね」と褒めてもらいたくて、目標を立てるわけではないはずです。自分自身を成長させたり、理想を実現させたりするために設定していることを念頭に置きましょう。

目標を達成するちょっとしたコツ

目標を立て、いざ取り組もうという段階になって尻込みしてしまうことがあります。取り組むことがあまりに困難な内容では、失敗しても仕方がありません。上手に目標を達成するためのコツを見ていきましょう。

人生 目標 女 ない もてない もつには 設定 見つける もちたい 達成 コツ

(C)Shutterstock.com

ワクワクする目標を立てる

楽しみながら取り組めるような目標だと、達成しやすくなります。子どもの頃からの夢をかなえたり、ずっとやってみたかったことに挑戦したりと、ワクワクする目標を立てれば実現できる可能性がアップするでしょう。

例えば、「筋力トレーニングをして、美しいボディラインを手に入れておしゃれを楽しむ」というような目標だと、日々、変わっていく自分の体にワクワクしながらトレーニングに励めるはずです。

何にワクワクするかは、人によって異なります。得意なことや好きなものに親しめるような目標であれば、より楽しんで達成に向かいやすいでしょう。

目標をできるだけ具体化する

達成できたのかどうか、よく分からないような目標ではなく、できるだけ具体的にすることがおすすめです。「世界中の人を幸せにする」というあやふやなものでは、何をすれば達成できたのかが分かりにくいです。

「家族を海外旅行に連れていき、きれいな景色を見せて幸せにする」という目標なら、具体的ですべきことが明確なので、達成できたかどうか判断がしやすくなります。数値化できる目標であれば、より具体的です。もし、本を読み切ることを目標としたなら「1週間で50ページ読む」というように、より具体的な数字を設定すると、無理なく読み進めていけます。

 

こちらの記事もたくさん読まれています

「上昇志向」は日々の充実感にも繋がる!?「上昇志向」の高め方などをご紹介
何事も「三日坊主」の人が陥りがちな2つのミス | 「トップ脳コーチ」直伝のモチベーション維持術



Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!