よく使う表現としては、次の4つが挙げられます。
・怪我の功名
・思い立ったが吉日
・歩く足には泥がつく
・触らぬ神に祟りなし
それぞれの言葉の意味を例文と一緒にご紹介します。また、ポジティブな意味で使われるのか、それともネガティブな意味かも解説するので、ニュアンスを理解して適切な場面で使いましょう。
怪我の功名(けがのこうみょう)
「怪我の功名」とは、良くないことが結果的には良いことにつながったという意味の言葉です。怪我をするのは好ましいことではありませんが、怪我をしたことで結果的には功名、つまり大きな成果が生まれたので良かったという意味で使われます。
「犬も歩けば棒に当たる」も、歩いたことで偶然良いことに出会えたのですから、「怪我の功名」と似たニュアンスと考えられるでしょう。例えば次のように使うことができます。
・志望校には全部落ちてしまい、三次募集をしていた今の大学に入った。しかし、【怪我の功名】とはこのことで、たまたま入った研究室から新しい技術が生まれて評価され、就職先に困らなかった。
▼あわせて読みたい
思い立ったが吉日
「思い立ったが吉日」とは、何かをしようと思ったときにすぐに行動に移すほうが良いという意味の言葉です。「犬も歩けば棒に当たる」と同じく、とにかく行動することで良いことに出会える機会が増えるというニュアンスがあります。
・【思い立ったが吉日】というでしょ。留学したいと思っているなら、今すぐ勉強を始めたら?
・「いつか整理するだろう」と機会を待つのではなく、【思い立ったが吉日】だというから、今日から断捨離を始めましょう。
歩く足には泥がつく
「歩く足には泥がつく」とは、歩くと足や靴が汚れるのと同じく、何かを始めると面倒なことに巻き込まれるという意味の言葉です。軽はずみに行動することを戒める言葉なので、「犬も歩けば棒に当たる」のネガティブな意味に近い言葉といえるでしょう。
・【歩く足には泥がつく】っていうから、とにかく変に行動を起こさないで待っていることにするよ。
・【歩く足には泥がつく】とじっとしているのは、あまり賢い考え方とは思えないな。
触らぬ神に祟りなし
「触らぬ神に祟りなし」とは、余計なことに関わると悪いことが起こるので、あまり関わらないほうが良いという意味の言葉です。こちらも軽はずみな行動を戒める言葉なので、「犬も歩けば棒に当たる」のネガティブな意味と近いと考えられるでしょう。
・今、彼はとても機嫌が悪いよ。【触らぬ神に祟りなし】っていうから、話しかけないほうが良いんじゃない。
・【触らぬ神に祟りなし】と、みんな彼女には声をかけずに帰っていった。
【目次】
まとめ
「犬も歩けば棒に当たる」という言葉を聞いたことがあっても、正確な意味を理解していないという方もいるかもしれません。良い意味でも悪い意味でも使える便利なことわざなので、本当の意味を理解して日常生活に積極的に使ってみましょう。
また、「犬も歩けば棒に当たる」と似たことわざも多数あります。それぞれの意味を理解して、普段の会話に使っていきましょう。
写真・イラスト/(C) Shutterstock.com
▼あわせて読みたい