Contents
【目次】
自転車の鍵を選ぶ3つのポイント
自転車の盗難を防ぐためには、鍵を取り付ける方法が有効です。自転車の鍵を購入する際に知っておきたい選び方について解説します。
鍵の種類によって選ぶ
自転車の中にはもともと鍵が付いているものもありますが、ダブルロックにするとより盗難防止に効果的です。自転車に取り付ける鍵には、主に4種類の形状があり、それぞれメリット・デメリットがあります。
金属製のパーツを利用したU字ロックは、強度に優れているものの持ち歩きには不向きです。チェーンロックも、鎖が太いものほど重たくなりますが、切断されにくい丈夫さが魅力です。
ブレードロックは金属製でありながら折りたたみ可能ですが、ジョイント部分の強度が弱いのがデメリットです。ワイヤーロックは軽量なので手軽に持ち運びができますが、その反面カッターなどでワイヤーを切られてしまう恐れもあります。
施錠方法で選ぶ
自転車に装着する鍵は、鍵式とダイヤル式の施錠方法に分かれています。それぞれ使い勝手が異なるため、施錠方法ごとのメリットとデメリットを理解して、選びましょう。
鍵穴に鍵を差し込んで使う鍵式は、常に自転車の鍵を持ち歩く必要があります。鍵を回すだけで開け閉めが可能ですが、鍵を紛失した場合に自転車が使えなくなるので注意が必要です。
ダイヤル式は、自分の設定した暗証番号に合わせてダイヤルを回して使います。鍵などの道具が必要ないものの、番号を合わせるのに時間がかかったり、夜間に数字が見にくかったりするのがデメリットです。
自転車を使う目的によって選ぶ
自転車を駐輪する場所や、停めておく時間は人によって異なります。自転車を使うシーンや頻度を考えて、自分のライフスタイルに合ったタイプの鍵を選びましょう。
自転車に乗っている時間が長いのであれば、重い鍵を持ちながら自転車に乗るのは大変です。ちょっとした買い物やサイクリングなどには、携帯するのが苦にならない軽量な鍵が適しています。
反対に、仕事の通勤などに自転車を利用する場合は、駐輪時間が長くなるためセキュリティ性の高い鍵がおすすめです。日によっていろいろな乗り方をするなら、タイプの異なる鍵をいくつか用意して、シーンに合わせて使い分けるのもよいでしょう。
自転車のタイプ別に選ぶなら?
どのような自転車を使っているかによっても、鍵の選び方は異なります。自分の使っている自転車に適した鍵を見ていきましょう。
普段使いの自転車
小さな子どもの送り迎えや買い物用として、安定感のあるママチャリを利用している人も多いでしょう。坂道での走行をサポートしてくれる電動自転車も、普段使いしやすい自転車の一つです。
これらの自転車は、本体の重量がある程度大きく作られています。はじめから鍵が付属しているモデルも多いので、ダブルロックを採用するなら簡易なものでも問題ありません。
買い物などで短時間駐輪することが多い自転車には、軽さにこだわったワイヤーロックがぴったりです。コンパクトにまとめられるものは、カバンに入れてもかさばりにくく使い勝手に優れています。
スポーツタイプの自転車
性能の高いクロスバイクやロードバイクは、車体が軽く持ち運びやすいのが特徴です。その分盗難の危険性が高くなるため、頑丈で切断されにくい重さ・太さのある鍵が適しています。
U字ロックやチェーンロックでしっかり施錠した上に、ワイヤーロックなどを重ね付けするのも効果的です。金属製の鍵を使うなら、さびにくい素材のものを選ぶと長く利用できます。
駐輪場にある標識や柵に自転車を固定する、「地球ロック」と呼ばれる施錠方法も存在します。地球ロックはある程度の長さがある鍵でなければできないので、チェーンロックやブレードロックで試してみましょう。
参考:自転車の鍵の種類 警視庁
おすすめの自転車鍵3選「U字ロック」
U字ロックの鍵は、耐久性に優れているのが特徴です。安全性にこだわりたい人に適したU字ロックタイプのアイテムを紹介します。
ABUS「GRANIT X-PLUS540/230 EaZyKF」
安全性に優れたU字ロックの中でも最高峰といわれる、セキュリティレベル15のアイテムです。素材にはゴムと合金を使用しており、U字パーツの太さも13mmと太いので切断しにくくなっています。
鍵を差し込んで使う鍵式で、ピッキング対策にも配慮されているのがメリットです。耐久性に優れた劣化しにくい素材を採用しているため、長く愛用できます。
専用のワンタッチマウントが付属しており、自転車本体に鍵を取り付けたまま移動することが可能です。鍵を荷物に入れて運ぶ必要がないので、鍵本体の重さが気になりにくいでしょう。
商品名:ABUS「GRANIT X-PLUS540/230 EaZyKF」
Kryptonite「Evolution Mini-7 U字ロック」
重さ1kgを超える、ずっしりとした重厚感のあるスチール製のU字ロックです。強化された二重デッドボルト設計を採用しており、ねじれに対しても強い強度を誇っています。
両端がループ状になったケーブルがセットになっており、鍵をロックした上で前輪にケーブルを取り付けることができます。簡易なダブルロックができるため、安全性にこだわりたい人に向いています。
上下どちらの向きからでも鍵を差し込むことができ、急いでいるときでもスムーズに解錠できるのが便利です。予備の鍵が2つ付属しているので、万が一鍵を紛失しても問題なく利用できます。
商品名:Kryptonite「Evolution Mini-7 U字ロック」
GIZA PRODUCTS「スリム Uロック」
名前の通りスリムな作りで、U字ロックの中では比較的持ち運びやすいのが特徴です。スチール製ながら重量320gと軽く、カバンなどに入れていてもさほど重さを感じにくいでしょう。
5桁の数字を合わせて使うダイヤル式のアイテムなので、鍵を持ち歩く必要がないのも便利なポイント。オールブラックのスタイリッシュな見た目で、デザイン性が気になる人にも向いています。
自転車のフレームに取り付けるためのブラケットが付属しており、本体に付けたまま移動することも可能です。携帯には不向きなイメージのあるU字ロックですが、持ち運びやすさにもこだわっています。
商品名:GIZA PRODUCTS「スリム Uロック」
おすすめの自転車鍵3選「ワイヤーロック」
ワイヤーロックタイプは、外出時に携帯しやすいのが魅力。軽量で使いやすいワイヤーロックのアイテムを紹介します。
ULMAX「自転車用 セキュリティワイヤーロック」
ダブルロック用としても役立つ、軽量タイプのワイヤーロックです。5桁の数字を合わせて解錠するダイヤル式で、数字が見やすく合わせやすい大きめのダイヤルを採用しています。
全長120cmと長さがあり、盗難防止のため地球ロックがしやすいのもメリットです。直径4mmのワイヤーに樹脂カバーを巻き付けており、切断されにくくなっています。
ピンクやオレンジなど全6色がそろった、視認性の高いカラーリングが特徴。遠くからでも目立つ色味を選ぶことで、駐輪場でも自分の自転車が見つけやすくなるでしょう。
商品名:ULMAX「自転車用 セキュリティワイヤーロック」
クロップス「Q3 CP-SPD08」
収納時はコンパクトなサイズながら、よく伸びて巻き付けやすいコイル状のロックです。さっと伸ばしてスムーズに取り付けられるため、買い物などで短時間駐輪する際に適しています。
カラビナ付きで携帯しやすく、カバンに引っかけたりポケットに入れたりして手軽に持ち運びができます。シンプルな3桁のダイヤル式で、解錠にも時間がかからずストレスなく利用できるでしょう。
ワイヤー自体が細いため、重量100gと非常に軽いのも特徴です。その分、長時間駐輪する際には不向きのため、ダブルロックがおすすめです。定番のブラックやホワイトに加えて、レッドやグリーンなど鮮やかなカラーを含む5色展開から選べます。
商品名:クロップス「Q3 CP-SPD08」
kuhaku「野ばら」
直径15mmの太めのワイヤーを、自由な形に折り曲げられる形状記憶型のアイテムです。ハンドルやサドル部分に巻き付けて固定することもできるので、走行中も便利に持ち運べます。
ワイヤー全体にラバー仕上げが施されており、自転車に直接当たっても車体が傷付きにくいのがポイントです。4桁のダイヤル式で、常に鍵を持ち歩く必要がないのもうれしい。
ワイヤーの長さは60cmで、思い通りの取り付け方ができる上にフレームと車輪をしっかり固定できます。また、グレーやブルーなど、全5色から好きな色を選べます。
商品名:kuhaku「野ばら」
おすすめの自転車鍵3選「チェーンロック」
チェーンロックは、ある程度長さがあるためしっかり施錠できるのが特徴です。強度に優れたチェーンロックを見ていきましょう。
ARCH GLOBAL 「チェーンロック」
ブランドロゴが大胆にあしらわれたデザインがおしゃれなチェーンロックです。全長1メートルと長めの作りで、車体に巻き付けたり地球ロックをしたりときっちり自転車を固定できます。
ワイヤーよりも丈夫なチェーンロックながら重量530gと重すぎず、ストレスなく持ち歩くことが可能。施錠する際には鍵を使わず、差し込むだけでワンタッチロックできる仕様です。
ピッキングされにくい特殊なディンプルキーを採用しており、安全性にも優れています。鍵穴カバーも付属しているため、長時間の駐輪にも安心して利用できるでしょう。
商品名:ARCH GLOBAL 「チェーンロック」
ATITI「チェーンロック」
鍵やダイヤルを使わずに指紋認証でロックを解除できる、機能性の高いアイテムです。指紋は20枚記録可能で、チュートリアル用のビデオで使い方が分かりやすく解説されています。
センサーはUSB充電式で、フル充電することでおよそ1000回のロック解除が可能です。指紋を読み取るセンサーにはカバーが搭載されているため、傷付きにくくなっています。
スチール製のチェーンロックをキャンバス生地でカバーした作りで、自転車本体に金属が当たらないのもメリットです。生地には防水加工が施されており、雨の日も問題なく使えます。
商品名:ATITI「チェーンロック」
ABUS「TRESOR 1385/110/7mm」
直径7mmの頑丈なチェーンを採用しており、セキュリティレベル7と安全性にこだわっています。重量1350gと比較的重めながら、チェーンを布で巻いているので自転車が傷付くのを防いでくれるでしょう。
黒の生地にブランドロゴがプリントされたスタイリッシュな見た目で、デザイン性にも優れています。4桁の数字を設定して使うダイヤル式で、キータイプのシリンダーを採用しているのもポイントです。
全長110cmと比較的長さがあり、たすき掛けのように装着したり地球ロックをしたりとさまざまな使い方ができます。重厚感のあるチェーンロックをお探しの人におすすめです。
商品名:ABUS「TRESOR 1385/110/7mm」
おすすめの自転車鍵3選「ブレードロック」
ブレードロックは、金属製ながらコンパクトに折りたたむことができます。長時間の駐輪にも使えるアイテムをチェックしましょう。
WHEELUP「自転車ブレードロック」
スチールや亜鉛合金で作られた金属製のプレートを、リング状に伸ばして利用するタイプ。コンパクトに折りたためる多関節設計なので、使わないときは小さな円形にして持ち運ぶことが可能です。
プレートはABS樹脂でコーティングされており、繰り返し何度でも折りたためるよう耐久性に優れています。キーリング付きの3つ鍵が付属しており、鍵を紛失しにくいのもメリットです。
ロックは最長で58.5cmまで伸ばすことができ、車輪に巻き付けてしっかりと固定できます。付属のブラケットを自転車に取り付ければ、鍵を本体に固定して走行できるのも機能的です。
商品名:WHEELUP「自転車ブレードロック」
ロックブロス「ブレードロック」
折りたたんだチェーンをホルダーに収納できるコンパクトな見た目ながら、1,774gとずっしりした重量があります。全長85cmと地球ロックも可能な長さで、チェーンに厚みがあるのも特徴です。
ABS樹脂コーティングが施されているため、長時間装着していても車体をきれいな状態に保てます。4桁のダイヤル式で、シリンダーが大きめなので数字が見やすいのも便利です。
自転車のフレーム部分に本体を取り付けることができ、ベルクロ留めとダボ穴固定の2種類の方法が選べます。走行中もロックが飛び出しにくいホルダー付きなので、転倒の心配もありません。
商品名:ロックブロス「ブレードロック」
ABUS「BORDO GRANIT X-PLUS 6500/85 SH」
セキュリティレベル15と非常に高く、安全性を重視したい人にぴったりのアイテムです。厚さ5.5mmの切断されにくいチェーンが、自転車を盗難から守ります。
キーシリンダーには150万通りもの組み合わせが存在する「X Plusシリンダー」を採用しており、セキュリティ面も良好です。鍵にはキーリングが付いているので紛失を防止できます。
付属のマウントを利用すれば、フレームやシートポストなど自転車のさまざまな場所に取り付け可能です。重量感のあるアイテムながら、本体に装着して移動できるため携帯しやすいでしょう。
商品名:ABUS「BORDO GRANIT X-PLUS 6500/85 SH」