「にわか」の本来の意味と最近の使い方とは
にわかという言葉は、近年、本来の意味とはやや異なる使われ方をしている傾向にある言葉です。にわかの意味と語源や、よく耳にする「にわかファン」についても解説します。
「急に」「突然」などの意味を持つ多義語
にわかは、古くから使われている言葉であり、漢字では「俄」と表記します。「急に」「突然」「一時的に」など、さまざまな意味を持つ形容動詞です。
語源となったのは、江戸時代に行われていた即興芝居である「俄狂言(にわかきょうげん)」だといわれています。古語では現代と仮名遣いが異なるため、「にはか」と表記するのが特徴です。
また、にわかには「病気が急変する」「危篤状態になる」という意味も含まれています。現代ではあまり使われない表現ですが、この場合は「にわかになる」という形で使われるのが一般的です。
にわか〔にはか〕【×俄】
[形動][文][ナリ]
1 物事が急に起こるさま。突然。
2 名詞の上に付いて、急にその状態になる意を表す。
3 病気が急変するさま。
4 一時的であるさま。かりそめであるさま。
[名](「仁輪加」「仁和賀」などとも書く)「俄狂言」に同じ。
引用:小学館 デジタル大辞泉
「にわかファン」という言葉も生まれた
近年では「にわかファン」という言葉を聞く機会も多くなりました。にわかファンとは、それまではまっていなかったのに突然ファンになる人、新しく何かにはまっても一時的なブームとしてすぐに去ってしまう人を表すことが多い言葉です。
にわかファンという言葉がポピュラーになったのは、2019年のラグビーワールドカップがきっかけという説も。日本代表の活躍を目にして、それまでラグビーに詳しくなかった人も試合を見るようになったからのようです。
新しく何かにはまって大騒ぎするファンを単に「にわか」と表現するケースも少なくありません。そのため、にわかという言葉自体がネガティブな意味で使われるケースもあることに注意が必要です。
にわかの使い方を解説
にわかという言葉はいくつもの意味を持っているため、毎回同じ意味で使われているとは限りません。複数の使い方について、例文を交えて使い方を紹介します。
にわかを使った表現を知ろう
天気予報などでよく聞く「にわか雨」は、急に降り出す雨を意味しており、ここでは「急に」という意味でにわかが使われています。これと同様に、「にわかに〇〇する」という言い方は、「急に〇〇する」と言い換えられるのがポイントです。
「にわかファン」のような使い方のケースは「ブームによって一時的にファンになる存在」を指すことから、「一時的に」という意味が含まれています。にわかを使った言葉でも、それぞれ使われ方やニュアンスが異なります。
また「にわか仕込み」という表現は、「付け焼き刃」のような意味合いで使われることが多く、「急いで身に付けた」「急造の」というニュアンスが含まれているのが特徴です。
にわかを使った例文を紹介
普段の会話や小説などでも、「にわかに〇〇する」という使い方を見聞きすることがあるでしょう。たとえば、急な思いつきという意味で使う場合は「にわかに思い立って旅行の計画を立てる」と表現します。
「にわかに信じがたい」は「すぐには信じられない」という意味で使われ、よく見る表現です。意外なことがあったときなどは「あの人がそんなことをするなんてにわかには信じがたい」のように使います。
いわゆるにわかファンを単に「にわか」と略すこともあり、この場合は「最近はにわかが多くて話しにくい」などと表現します。このケースでは、基本的にはネガティブな意味で使われる傾向にあるので、注意が必要です。
にわかの言い換え表現を覚えよう
にわかは複数の意味を持つ多義語なので、その分、類義語や言い換え表現も多数あります。言い換えに役立つ表現をいくつか紹介します。
「すぐに」「急に」に近い言葉の「たちまち」
「たちまち(忽ち)」は、「急に」「あっという間に」などの意味で使われている言葉です。にわかにも「突然」「急に」という意味があるため、「にわかに」の言い換え表現として使用できます。
例としては「たちまち天気が悪くなってしまった」「たちまち川が増水した」のように使われます。天気や人の機嫌が急激に変化した場面などで使われるのが一般的です。
突然起こるという意味で「忽然(こつぜん)」という言葉もあります。また、似たような意味で「やにわに」「たちどころに」という表現も存在します。
突然起こることを表す「突如」
突然何かが起こるという意味の「突如」も言い換え表現として挙げられます。「にわかに〇〇した」と表現する代わりに「突如〇〇した」と使うのが一般的です。
突如は、それまでは何の前触れもなく、あまり予想できなかった事態に対して使います。そのため、起こったことに対して驚くニュアンスを含んでいるのが特徴です。
たとえば「突如として雲行きが変わった」「突如予定が変更になり困っている」のように表現します。ほかにも「突然」「不意に」なども、言い換え表現として使えるでしょう。
マナーの悪いオタクを表す「イナゴ」
ネガティブな意味で使われがちな「にわか」の類義語として、イナゴというネットスラングがあります。語源は害虫のイナゴといわれ、田んぼの稲を食い荒らすイナゴにオタクをたとえた言葉のようです。
以前は、ブログなどのサイトを荒らして炎上させる集団が「ネットイナゴ」と呼ばれていました。現在では、その時期にはやっているゲームや、アニメなどのジャンルに集まるにわかファンも、イナゴと呼ばれるケースがみられます。
にわかもイナゴも、古参のファンに敬遠されがちな点で共通してはいるものの、場合によっては失礼な表現になり得ます。マナーの悪いファンをけなす言葉でもあるため、あまり使わない方がよいといえるでしょう。
メイン・アイキャッチ画像:(c)AdobeStock
▼あわせて読みたい