「1の『自分に自信がない人』に対しては、自尊心を傷つけないようにし、本人の決断に対して信頼を寄せる。また、考え方などの道筋などを用意し、その先の成果というものを見せつつ、しっかり良い評価をしてあけることで、考える道筋を掴めて、体現が出来、成功し、自信をつけさせ、考えることにより得られる成果や達成感などの喜びを与えて考えることが自然にできるようになっていきます。
2の『自分に自信がある人』の場合、最初はこちらが考える過程やロジックを示し、様々な判断基準を見せることで、新しい発見を与えてあげるようにします。それにより、そういう方は頭の回転がはやく、要領のいい方が多い傾向があるため、その思考を吸収するようになります」
【体験談】自分の頭で考えない人に見られる特徴とは
アンケートで体験談を募ったところ、みなさんの周囲にいる自分の頭で考えない人は「人任せ」で「すぐに質問してくる」、そして「周りを見ていない」という特徴があるよう。
人任せ
・「言われていないからやらない」と言ったり、「分からないからやってくれ」と仕事を押し付ける(40代・東京都)
・自分の考えは言わず、人任せな発言をする。大人として責任感が足りない(30代・香川県)
・臨機応変にできない。マニュアル通りしか出来ず、その場その場の判断ができない(30代・東京都)
・言われたことしかしないし、それ以外は自分の仕事ではないと言わんばかりの態度(40代・神奈川県)
・何を聞いても、ありきたりな返事しか返ってこない。その人は一向に成長しなかった(30代・愛媛県)
すぐに質問してくる
・すぐに質問してくる。前回教えたこともすぐわからなくなってしまう(30代・群馬県)
・メモをする習慣がないのですぐ質問してくる。もう少し自分で考えてから聞きに来てほしい…(30代・群馬県)
・仕事でやることがなくなったときに、次に何をするか、自分のこれまでの経験を通して考えず、まず人に聞いてくる(30代・埼玉県)
周りを見ていない
・周りが見えていない(30代・兵庫県)
・全く周りのことを気にせず、自分勝手に動く(30代・大阪府)
・相手のことや周りのことを考えていない。自分勝手な行動が目立つ(30代・石川県)
▼あわせて読みたい
人のせいにする
・自分が悪いのに人のせいにする(30代・愛知県)
・できてないのは自分なのに、屁理屈を言って人のせいにしてくる (30代・岩手県人)
流されやすい
・自分の意見を持っていないから、いつでも人の意見に流される (40代・石川県)
・誰の意見でも流されるところ(30代・兵庫県)
▼あわせて読みたい
人の話を聞かない
・人の話を聞かないと言うか、耳には入っているのかもしれないが理解していない(40代・静岡県)
・相槌はするが話に入ってこない(30代・東京都)
▼あわせて読みたい
感覚で動く
・とりあえずフィーリングで動く(30代・新潟県)
・思い立ったらすぐ行動する人(40代・東京都)
依存的
・人に依存的し、ひとりで行動ができない(30代・東京都)
向上心がない
・向上心がなく、創意工夫をしてよりよくしようと考えない傾向があるような気がする。また、失敗しても自分事としてとらえず、他責をする傾向にある(30代・神奈川県)
▼あわせて読みたい
自分勝手
・自分勝手(40代・神奈川県)
無関心
・無関心(30代・愛知県)
自分で考えない人とうまく接する方法を体験者に聞いてみよう
自分で考えない人にはどう対策したらよいのでしょうか。「考えさせる」、「意見を聞く」など、その人を動かす方法と、「説明する」、「手本を見せる」などこちら側が動く方法、そして「関わらない」と距離をとる対策が見られました。
考えさせる
・何が今必要かまず考えてみてから聞いてねと言う(30代・埼玉県)
・先に答えを与えず、考えてから行動するよう伝えている(40代・石川県)
・考える手順のヒントを出す。たまに子どもに宿題教えている時に似ているなぁと意識を失いそうになる(40代・東京都)
・明確な答えを出さない。自分で考える練習をさせる(30代・大阪府)
・少し自分で考えるように誘導する(40代・青森県)
・頭ごなしに怒るより、どうしたら次から考えられるようになるか、アドバイスを加えながら伝える(30代・京都府)
・普通に不愉快なので、自分で考えろと厳しく接することもしばしば(30代・群馬県)
説明する
・時間のある時は1から説明するが、面倒な時は結論だけ話す(30代・愛媛県)
・指示を具体的にすること。失敗やミスをした場合、できるだけ質問をして自分で考えてもらうこと。あとはその人をよく観察すること(30代・神奈川県)
・失敗されてやり直させるのも面倒なので、正解のみ伝えて正確に動けるようにする(40代・東京都)
・諭す(30代・岩手県・子ども2人)
関わりすぎない
・ママ友にいるので、あまり付き合わないよう、遊びに誘われないよう気をつけている(30代・愛知県)
・仕事上無視はできませんが、なるべく関わらないよう距離を置く(30代・東京都)
・相手も適当なので、こちらも適当にあしらう(30代・兵庫県)
・そういう人とは距離をとって接しないようにしている。挨拶程度で終わるのが理想(30代・群馬県)
気にしない
・その人の性格なので特に気にしない。私が直す必要もないし… (30代・兵庫県・子ども2人)
・手厚くするのも、無視するのも大変なので、流れに身を任せる (30代・新潟県・子ども2人)
意見を聞く
・一応どう思ってるかを聞く。本人が悩んでいたら相談に乗るが、なんとも感じていなければ放置(30代・香川県)
・どうしてそんな行動を取るのか話をよく聞く(30代・東京都)
・意見を聞く機会があったら最後に聞く(40代・石川県)
期待しない
・こちらが期待をしないこと。マニュアル通りの対応だけを求める(30代・東京都)
手本を見せる
・できるだけその人の話を遮らずに聞き、同意する。それで一緒に作業したり、話しながらやるようにしてる。頭で考えないので、見せてやるしかない(30代・埼玉県)
我慢
・なるべくイライラしないように我慢する(40代・静岡県)
サポートはほどほど
・最初に教えても理解していなければ、その後は助言せず(40代・神奈川県)
心理カウンセラー・吉野麻衣子さんから最後にこんな注意点も。
「人は経験しないことはできない上に、変なところに自信があり、大切な時に自信がない、という矛盾を抱えています。ですので、その思考の癖に気付かせてあげることも将来的な観点で有効的だと思います」
「考えない人」には2パターンあると知るだけでちょっと気持ちが落ち着くのではないでしょうか。どちらか見極めて、ベストな接し方を模索してみてくださいね。
写真/(C)Shutterstock.com
心理カウンセラー
吉野麻衣子
「SMART BRIDAL」代表/MBA婚活心理カウンセラー/モデル「MBA(経営学)・心理学・AI・オンライン」を融合させた、科学的根拠(エビデンス)に基づいた、戦略的婚活が可能な結婚相談所を経営。43歳で14歳年下3高男子と再婚。MBAと心理カウンセラーの資格をもち、さまざまな企業で経営側に立って部下を指導した経験と、多くの婚活&キャリア指導の経験を活かし、多くの独身男女の婚活を支援中。
▶︎HP
▶︎ブログ(毎日更新中)
▶︎公式LINE
▼あわせて読みたい