【目次】
・ヘアカラーの「紫」の種類って?
・紫にチャレンジしたい人におすすめのヘアカラー
・紫が初めての人はさりげなく染めるのもあり!
・キレイを維持するために色落ちを防ぐアイテムもチェック
ヘアカラーの「紫」の種類って?
「パープル」「バイオレット」「ラベンダー」の3種類
一般的に「紫カラー」と言えば、大きく3種類に分けられると言われています。
・パープル
・バイオレット
・ラベンダー
パープルは発色がよく、トーンを落とすことでナチュラルな仕上がりに。バイオレットは青みがかった紫で、クールな印象に。ラベンダーは淡い色合いで、かわいい印象を演出できると言われています。
実は大人の女性にぴったりなカラー
「紫」と聞くと、モード感の強い個性的なヘアスタイルを想像するかもしれませんが、実は大人の女性にもマッチするおすすめのカラーです。
グレーやベージュがベースのカラーに紫を薄く配合したヘアカラーなら、ほんのりと紫を感じる落ち着いた色味になります。
また、肌タイプがブルーベースの人なら、肌の透明感をより美しく見せる効果が期待できるとも言われているので、思い切ってチャレンジする価値が大いにありそうですね!
【ブルベ夏タイプにおすすめの髪色とは】似合う色を見つけて新色に挑戦してみては?
紫にチャレンジしたい人におすすめのヘアカラー
ラベンダーグレー
▲画像提供:@takuma_hair_stylist
ラベンダーグレーは、グレーカラーをベースにラベンダーカラーを配合した、自然なツヤと透明感を出してくれるヘアカラー。グレー特有のスモーキーな雰囲気が、髪を健康的で美しい印象に見せてくれるはず。
ストレートヘアの人なら、髪のツヤをより強調できます♪
ラベンダーベージュ
▲画像提供:@chiaki_amano
ハイトーンなラベンダーカラーを楽しみたい!という人には「ラベンダーベージュ」がおすすめ!ベージュをベースにラベンダーを少しだけ加えることで、ふんわりと明るく、それでいてナチュラルな髪色に仕上がります。
ラベンダーの持つツヤと透明感に、やわらかく優しい雰囲気のベージュがプラスされれば、大人の女性にぴったりのナチュラルなかわいさが手に入れられます♪
【ブルベ夏タイプにおすすめの髪色とは】似合う色を見つけて新色に挑戦してみては?
バイオレットアッシュ
こちらはスモーク、アッシュ、バイオレットを配合したヘアカラー。
バイオレットは髪の黄みを消すのと同時に、透明感とツヤをもたらしてくれるマルチカラー。オークルな日本人の肌をキレイに見せてくれる効果も期待できると言われています。
ベースがアッシュカラーだから、上品なダークトーンはそのまま。それでいてバイオレットの透明感のおかげで、重くならずにこなれた印象に♪
【36歳のギャル】ヘアチェンジでちょっぴり大人に変身します!
紫が初めての人はさりげなく染めるのもあり!
インナーカラーで楽しむ
紫のヘアカラーにチャレンジしたいけど思い切れない…という人は、インナーカラーを試してみてはいかがでしょうか?髪の内側だけを派手なカラーや明るめのカラーを施すインナーカラーなら、表面の髪をおろせばインナーカラー部分を隠せるのでさりげないおしゃれを楽しめるはず。
オンオフで違った表情を楽しめるのがいいですね。
【大人にぴったりのショートヘア特集】顔の形に合わせたスタイルは?
ブリーチなしで楽しむ
ブリーチしてから色を入れると、ヘアカラーの発色がよくなると言われています。
そのためダークトーンの髪色の人が発色良くヘアカラーを楽しみたい場合は、一度ブリーチをした髪をカラーリングすることが推奨されていますが、紫カラーをはっきりと発色させたくない場合は元の髪の色がダークトーンでも、ブリーチせずに紫を入れるとほんのりとした色味になるので、紫に抵抗がある人に良いかもしれません。
また髪を部分的にブリーチしてからカラー剤で染めると、髪全体に陰影がつき立体感が生まれると言われています。
全体を一気に染める単色染めではなく、こうした部分ブリーチを施したカラーリングで、髪に躍動感を出してみるのも良いかもしれませんね!
パーソナルカラーで似合うカラーを実現。あのヘアサロンをおすすめしたい4つの理由とは
キレイを維持するために色落ちを防ぐアイテムもチェック
プレディアのカラーケアシリーズ
アルゲ シャンプー カラーケア 300mL ¥1,600、600mL (ポンプ) ¥2,700
海由来のうるおい成分が髪に浸透、美しい髪色をキープしてくれるシャンプー。カラーダメージを受けた髪と頭皮をいたわりながら、しっとりとツヤやかな髪を実現。もっちりと濃密な泡で、すすぎ心地もなめらか。
アルゲ ヘアマスク カラーケア 250g ¥2,000、630g (ポンプ) ¥4,000
密着度の高い濃厚なテクスチャーが、ヘアカラーでダメージを受けた髪の内部まで美容成分を浸透させ、まとまりの良いツヤやかな髪へと導いてくれるトリートメント。染めたてのキレイな髪色が映え、なめらかな仕上がりを叶えてくれる。
カラーリングのダメージケアと色落ち対策にご指名したいのは【プレディア】の新ヘアケア
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら