類語や言い換え表現にはどのようなものがある?
場面によって、言葉を使い分けられると、素敵ですよね。ここでは、「拝見する」の言い換え表現をご紹介します。シーンに合わせて、適切な表現を選んでみてください。
拝読しました
「拝読(はいどく)」は、「読む」の謙譲語です。メールや文章を「読みました」ということをへりくだって言う表現で、目上の人や敬意を払う相手に使うことができます。
(例)
・先ほど、頂いていた資料を拝読しました。
・〇〇さんが書かれた本を拝読しました。
確認しました
「確認しました」は、「確認した」の丁寧語です。「確認」は「はっきり認めること」を意味し、こちらもまた「見た」ことを表現する言葉の一つです。また、謙譲語の「確認いたしました」に換えて言うことも出来ます。
(例)
・確かに資料が、添付されているのを確認しました。
・添付していただいた資料を確認いたしました。
拝覧しました
「拝覧(はいらん)」は、見ることをへりくだっていう表現。謹んで見ること。こちらも「見る」ことを意味していますが、「拝覧」の場合、大きなもの、壮大なものを見上げるというニュアンスで使われる表現です。主に、歴史的な建造物、芸術的な建物や寺社仏閣などを見るときに使われます。
(例)
・御社の素晴らしい社屋を拝覧しました。
・非公開のご本尊を拝覧しました。
「拝見しました」の英語表現は?
英語には謙譲表現がないため、「拝見」の英語表現は「見る」という意味の「see」や、「take a look at~」で表すことができます。それでは「see」や「take a look at 」などを使った例文をチェックしていきましょう。
I saw that document .
(私はその資料を拝見しました)
I will take a look at that document.
(私はその資料を拝見します)
I had a chance to look at your report.
(私はあなたの報告書を拝見しました)
最後に
「拝見しました」の意味や注意点、使い方などをご紹介しました。「拝見しました」は、メールや文章だけでなく、話し言葉としても使われます。毎日のように使われる表現だからこそ、正確な使い方をマスターしたいものですね。
▼あわせて読みたい