Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 夫婦

2023.06.02

再婚時の結婚式、どうする? おすすめの結婚式スタイルやご祝儀事情を紹介【専門家監修】

 

再婚が決まったけれど、結婚式については「二度目だから、式はしない方がいいのかな」など悩む方もいるかもしれません。しかし、再婚だからと、やりたいことを諦める必要はありません。本記事では、再婚の場合の結婚式事情について紹介します。

Tags:

再婚の場合、結婚式はする?

再婚カップルの場合、めでたく入籍することが決まったら次は「そもそも結婚式を挙げるべきか」と悩む方も多いのではないでしょうか? 二人の年齢や、ライフスタイルのタイミングによって、「一度目の結婚のときに結婚式は挙げたから、もう挙げたくない」「結婚するケジメとして、やはり結婚式は挙げておきたい」など、人によって考え方はさまざまです。

また、晴れて結婚式をすることは決まったけれど「友人たちを二回も結婚式に招待したら、ご祝儀のことで懸念するのでは?」など、不安になる方も多いかもしれません。結婚式に関する不安点を解消しておけば、晴れやかな気持ちで結婚準備を進められます。ここでは、再婚カップルが結婚式に対して少しでも前向きになれるような、再婚カップルにおすすめの結婚式のスタイルや、ゲストを招待したい場合のご祝儀事情などについて紹介します。

再婚カップルにおすすめの結婚式スタイル

「結婚」という新しい門出を祝う方法は、立派な会場で、たくさんのゲストを招待する大がかりな結婚式だけではありません。今は初婚・再婚に関わらず、さまざまな結婚式のスタイルが存在します。ぜひ、自分たちのスタイルに合うものを見つけてください。

フォトウエディング

写真だけの結婚式なら、周りの目を気にせずに「結婚」という節目を記録に残すことができます。会社によっては、単なるウエディングの衣装を着ての写真撮影だけではなく、指輪の交換セレモニーなどをして、その風景を撮影してくれるところもあります。

スタジオだけでなく、二人の思い出のロケーションで撮影したり、挙式風にチャペルなどを貸し切って撮影することも可能。ぜひ、自分たちのやりたいことが叶えられるフォトプランを探してみてください。

教会の前で手を繋いで並んでいる新郎新婦のイラスト

新郎新婦だけの結婚式

招待客のことを気にせずに、「二人の新たな門出」として純粋にセレモニーを楽しみたい方におすすめのスタイル。一般的な結婚式より事前準備や費用も少なくて済む上に、二人だけの結婚式だからこそ、本番中の演出や挨拶など気にすることなく、挙式に専念できます。どちらかに子供がいる場合は、子供にもセレモニーに参加してもらって「新たな家族のスタート」をみんなで祝うのも素敵です。

一輪の花を持っている新郎新婦と子供のイラスト

フラワーシャワーや、セレモニー中の祝福の拍手などは、スタッフが対応するケースがほとんどです。二人だけの結婚式だからといって、寂しい雰囲気にはならないので安心してください。

リゾートウエディング

お互いの家族や親族との絆を深めたいなら、ごく親しいゲストだけを招いてのリゾートウエディングがおすすめ。沖縄や北海道、軽井沢といった国内の人気リゾートや、ハネムーンを兼ねてハワイやグアムなどの海外での挙式も素敵です。リラックスした雰囲気の中、自由度の高いウエディングが叶えられます。開放的な空気感の中、少人数だからこそ家族の絆が深まる機会となるでしょう。

再婚のパターン別結婚式の傾向

再婚のパターンは人それぞれ。新郎だけが再婚の場合もあれば、新郎新婦ともに再婚の場合もあります。結婚式へのイメージや熱量も人それぞれですが、二人や両家の親の意見をすり合わせることが大切です。

片方が再婚で片方が初婚の場合

どちらかが再婚で、どちらかが初婚の場合は、女性の意見を重んじる傾向がみられます。女性が初婚でも再婚でも「盛大な結婚式がしたい」という希望があれば、男性が女性の意見に寄り添う形が多い印象です。

結婚する当事者本人たちの意見だけでなく、両家の親それぞれの考えもあるので、お互いの意見を取り入れながら、結婚式のスタイルを決めていきましょう。

二人とも再婚の場合

新郎新婦共に再婚の場合は、親族やごく親しい一部の友人を招いたり、新郎新婦二人だけのアットホームな結婚式を挙げるケースが多い印象です。一回目の結婚のときに、友人や会社関係者を招待して盛大な結婚式を挙げているのなら、二回目も同じ規模でお祝いしてもらうのは、気が引ける人も多いかもしれません。

少人数の結婚式なら周りの目を気にせずに、親しい友人や親族、家族だけで、新たな門出をお祝いすることができます。大人数のときにはできなかった自由な雰囲気の中で、アットホームな結婚式を楽しんでみては。

再婚の結婚式のご祝儀事情

再婚の結婚式でも、少人数ではなく「友人たちを呼んでワイワイ楽しみたい」と思う方もいるかもしれません。しかし、二度目の結婚式にまた同じゲストを招待するとなると、「ゲストに金銭的な負担をかけないだろうか」「再婚の結婚式は行きたくないと思われないだろうか」など不安になることもあるでしょう。

そんな場合は、ご祝儀問題を解決すれば、不安が解消されるのではないでしょうか? ここでは再婚の結婚式を挙げる際に気になる、ご祝儀問題の解決方法を紹介します。

一筆書きで描かれたプレゼントボックスと淡い円形のイラスト

会費制パーティーにする

ゲストハウスやレストラン、カフェなどのカジュアルな会場での結婚式なら、会費制パーティーにして、会費を自分たちで低めに設定することができます。会費を低めの金額に設定しておけば、結婚式に招待するのが二度目のゲストでも、気軽に参加してくれそうです。

注意点は、低めの会費設定だからといって、ゲストへのおもてなしの質を下げないこと。食事などがあからさまな内容のものだと、忙しい中せっかく参加してくれたゲストは新郎新婦に対して、不信感を抱いてしまうかもしれません。自分たちも楽しみつつ、ゲストにも喜んでもらえるようなパーティーになればベストです。

ご祝儀を辞退する

一度目の結婚式ではご祝儀を頂いたので、二回目の結婚式はご祝儀を辞退させてもらうのも一つです。招待する段階で、ゲストに「ご祝儀はなしで来てください」と伝えておくと、ゲストに気軽に参加してもらえる可能性が高いですよ。

ご祝儀なしの場合は、それだけ新郎新婦の費用負担が増えるということ。ある程度は、自分たちで結婚式の費用をまかなう覚悟が必要です。それでも、ゲストへのおもてなしを最優先に考え、節約できるところは工夫して節約し、全員が楽しめるパーティーにしましょう。

また、事前にゲストに「ご祝儀は辞退します」と伝えていても、当日ご祝儀を頂く場合もあります。その場合は、後日ゲストに「内祝い」としてお返しのプレゼントや、ギフトカードなどを贈るのがおすすめです。

引き出物を豪華にする

引き出物は、結婚式に参加してくれたゲストへ「来てくれてありがとう」の感謝の気持ちを表すもの。二回目の結婚式に参加してくれたゲストからご祝儀を頂く場合は、一般的な引き出物をランクアップしたものにすると、感謝の気持ちがより伝わってよいでしょう。引き出物を周りのゲストと同じもので準備する場合は、後から引き出物とは別に、プレゼントを贈るなどの気遣いをするのがベターです。

最後に

初婚・再婚に関わらず、現在は結婚式のスタイルも多様化してきています。再婚だからといって、結婚式をやりたい気持ちを我慢する必要はありません。二回目だからこそ、本当にやりたいスタイルで、自分たちらしいパーティーを楽しんでくださいね。

執筆

吉川沙織(よしかわ・さおり)

結婚式場内の衣装室や路面店にて衣装スタイリストとして勤務。挙式当日の着付けや、前撮り撮影などに携わる。趣味はピクニック。海外・国内ウエディングの流行チェックも好きです。ライター所属:京都メディアライン

あわせて読みたい



Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!