コンプレックスがある
学校や会社は、人と比較されることが多い場所。容姿・学力・性格・家柄・収入など、さまざまな面が人と比較され、知らぬ間に「劣等感」を覚えてしまいました。とりわけ、容姿や生まれた環境など、自分の力ではどうにもならない点を他人と比較してしまうと「どうせ自分なんて…」という卑屈さが自分を支配してしまいます。(20代・東京都)
コンプレックスは、多かれ少なかれ誰にでもあるものです。多くの人は、仕方ないと割り切るか、自分のよい部分を伸ばす方面に努力します。しかし、根暗な人は短所やマイナスな面にばかり焦点を当ててしまうため、負のスパイラルから抜け出せなくなってしまうのかもしれません。
つらい経験がある
親からの愛情不足・友だちからのいじめ・恋人の裏切りなど、何らかのつらい経験が性格に影を落とす場合もあると思います。私は身近な人に裏切られて、心に大きな傷を負いました。それからは、人を愛したりすることが難しくなったような気がします。(20代・大阪府)
心の根底には「また裏切られるのではないか」という疑念と、「もう二度と傷つきたくない」という自己防衛の心理が潜んでいるのかもしれません。
明るい人と根暗な人の違い
根が暗い人と根が明るい人では、同じ出来事に直面しても、思考や行動パターンが真逆なので、すぐに見分けが付くでしょう。
明るい人と根暗な人の大きな違いは「思考のパターン」です。根暗な人は、何事も始める前から「どうせ自分なんて無理」という、否定的で消極的な思考が頭を支配するのが特徴。こうした慎重すぎる思考は行動力を失わせ、自分の殻に閉じこもる言い訳を作ります。
逆に、明るい人は「なんとかなる!」「きっと、うまくいくはず」という前向きな思考です。物事を多面的に考えられる上に視野が広いため、失敗してもくよくよせずに前に進み続けます。「前に進む人」と「その場に留まる人」では、その後の未来が大きく違ってくる可能性があるのです。
根暗な性格の改善方法
根暗であることはマイナスばかりではありませんが、中には「根暗な性格を直したい」と思っている人もいるでしょう。ただ、「言葉を変えれば思考が変わり、思考を変えれば行動が変わる」とも言われるように、自分の努力次第で性格は変えられるものです。
発する言葉を変える
「自分にはできない」など、否定語を使うのが癖になっている人は、できるだけ前向きな言葉を使うようにします。不安に押しつぶされそうになったときは「もうダメだ…」ではなく「大丈夫」とつぶやいてみましょう。仕事や育児に追われて、つい「疲れた」と言いたくなったときは、「今日もよく頑張った!」と自分を褒めてあげるのがポイントです。
外見を変えてみる
いつも同じメイク・同じファッションに行き着いてしまってはいませんか? 外見は内面にも少なからず影響を及ぼすため、「なりたい自分」をイメージしてみましょう。チークや口紅の色を変えるだけでも気分が変わり、まるでいつもとは違う人間になったような気持ちになるもの。ヘアスタイルを思い切って変えてみたり、憧れの人のファッションを真似てみるのもいいでしょう。
考える前に行動する
行動をすると自分の世界が広がり、多角的に物事を考えられるようになります。
まずは「すぐ行動する」を意識しながら、普段の日常生活を過ごしてみましょう。「何をすればよいのか分からない」という人は、外に出て体を動かしてみてはいかがでしょうか。太陽の光を浴びて散歩をすると、気持ちが晴れ、何かにチャレンジしてみようという気持ちがわいてくるものです。
根暗な性格の人との上手な付き合い方
根暗ではない性格の人からすると、ネガティブな発言をしたり、暗い雰囲気のある根暗な人に、どう接したらいいかわからない… と思うかもしれませんね。ここでは、根暗な人と付き合う際のポイントを紹介します。
質問をする
根暗な人は内気な性格で、自分から話しかけたり話題を提供することが得意ではありません。そのため、2人でいる時にあまりにも無言が続いたり、一方的に話しかけられたりするとストレスを感じてしまうことも…。「最近どうしてる?」「もし、無理そうなら言ってね」など声掛けをして、話しやすい雰囲気を作るといいでしょう。
趣味の話をする
根暗な人の中は、友達付き合いが苦手な反面、1人でできる趣味など独自の世界観を持っている人も少なくありません。ゲームやアニメ、アートなどが好きで、知識が豊富であることも。もし話題に困ったら、「休みの日は何しているの?」などと聞いてみるのも一案です。好きなものの話になると、話が続くようになるかもしれませんよ。
メールやSNSで会話する
根暗な性格の人の中には、面と向かって話すのが苦手、電話が苦手という人もいます。直接会って話してもいまいち本音がわからないという場合には、コミュニケーションの取り方を変えてみるのもいいでしょう。メールやSNSなどの方が、落ち着いて自分の考えを伝えられる人もいるため、取り入れてみるといいですね。
最後に
もし、後ろ向きな自分の性格をなんとかしたい! という場合には、本記事で紹介した改善方法を参考にしてみてください。自分に合った方法を試していくことで徐々に自信がついていくといいですね。
TOP画像/(c) Adobe Stock
あわせて読みたい