セルフで簡単!顔や肩のマッサージ
美容賢者が教える!小顔になれるセルフエステ
顔の老廃物を流すセルフエステ
「Koh Gen Do」ブランドディレクター 瀬戸口めぐみさんに教えてもらいました!
「顔の老廃物を流してむくみを取り、引き上げることで顔がひと回り小さくなります。クリームをつけてから始めて」(瀬戸口さん)
1. 頬骨ラインを引き上げる
まずは手の付け根のふくらみを、鼻の横の、頰骨の下にグッと入れ込む。そのまま真上に持ち上げたら5秒間キープし、少しずつ外側に向けて位置をずらしていく。これを3か所行って。
2. 口角ラインを引き上げる
次に、同じ要領で口角から真上に持ち上げて5秒間キープする。頬杖をつくと力がかかりやすい。側頭部に向けて少しずつ位置をずらして、3か所行って。
3. 鼻横のコリをほぐす
手のひらを使って、鼻の横から外側に向けて皮膚を持ち上げ、逆手の親指を鼻の横に添える。そのまま押しながら外側にスライドして。たるみ毛穴の引き上げにも効果的!
お風呂あがりに簡単!顔・首のリンパマッサージ
顔のくすみも払拭する、デコルテマッサージ
スキンケアをするついでに、顔の下半分のリンパを流します。
化粧水をつけたら、あごから耳にかけ、指の腹を使って優しく流していきます。そのまま耳の後ろを通って、首や鎖骨まで流す動作を全部で2セット。鎖骨まわりもグリグリほぐして。
リラックスして快眠にも導くデコルテマッサージ
「SHIGETA」インストラクター、千葉玲美さんさんに教えてもらいました!
緊張をほぐすリラックス集中ケア手順!
1.まずはオイルを5滴ほど、みぞおちや胸部に円を描くようになじませる。深い呼吸を意識して。
2.手のひらを鎖骨下の肋骨のくぼみに当てたら、中心部分から脇に向かって流すように動かす。手のひらを使ってしっかりほぐして。
3.どちらかの手のひらを胸部に、もう片方の手のひらをお腹に当てて、深い呼吸を3回繰り返します。スウィートドリームの香りが心までほぐしてくれます。
肩こりに効くおすすめのツボやマッサージ
おうちで簡単!肩こりにおすすめのマッサージ
\後頭部ケアで血流をスムーズに/
血流が悪くなると肩こりが起こるため、血流を促すマッサージが効果的です。後頭部には、血流をスムーズにするツボがいくつも集中しています。したがって、後頭部を刺激してほぐすことで、肩こりを解消する効果が期待できます。
【How to】
両手を後頭部に持っていき、親指を耳の後ろの生え際に、人差指から小指までを後頭部の中心から約2cm外側に離した位置にくるように置きましょう。次に、頭皮を後頭部の中心に寄せるようにしながら、持ち上げるように回します。これを5回ほど繰り返しましょう。
\脇の下の筋膜をもみほぐす/
肩の前後をつないでいる、脇の下の筋膜をマッサージすると、血流やリンパの流れがスムーズになり、肩こり解消につながります。
【How to】
肩の前側をもみほぐしていきます。脇の下に人差指から小指までの4本を差し込み、軽く押しながら、約10秒間しっかりもみほぐしましょう。次に脇の下から胸側に向かって筋肉をつかむようにもみほぐします。そして肩の後ろ側をもみほぐしましょう。まず、脇の下に親指を差し込み、手のひら全体で背面の筋肉をつかむようにします。軽く押しながら、約10秒間背面の筋肉をしっかりもみほぐしましょう。
\肩こりのツボと言えば 肩井(けんせい)/
「肩井(けんせい)」は、肩回りの血流を促す作用があるとされています。肩井は左右1カ所ずつあり、肩の筋肉が盛り上がっている場所です。首の中心から肩先までの中央辺りにあります。
【How to】
右腕を折り曲げ、右肩に乗せます。中指を肩井に当て、グリグリを押すようにマッサージしましょう。ツボを押す強さは、少し痛いけれど気持ちいいと感じる程度がベストです。痛いほど力を入れすぎてしまうと、組織を傷めて炎症につながる可能性があるため、注意しましょう。
足やふくらはぎにおすすめのマッサージ
冷えやむくみに◎フットマッサージ
使用するアイテム
▲リバーオブライフ 15ml
\マッサージ方法/
1.リバーオブライフを5滴、ベーシック ボディーオイルに混ぜる。
2.深い呼吸をしながら、足首から膝または、足のつけ根まで手のひらを使ってオイルをなじませる。
3.足の香の筋と筋の間を足首に向かって押していく。
4.足の裏と指のつけ根を押す。
5.骨の側面に沿って圧をかけながら、くるぶしから膝に向かって流していく(内側・外側両方)。
6.アキレス腱から膝裏に向かってふくらはぎを流していく。
7.最後は膝の裏を軽く押して終了。
専用グッズで程よく圧をかけたマッサージ
サロンマニア、黒木なつみさんに教えてもらいました!
1. オイルを足に塗る
お風呂上がり、ボディオイルを足全体に塗布しましょう。オイルは少し温めてから肌に塗ることで、浸透がグンとよくなります。
2. 専用ブラシでマッサージする
マッサージ用のブラシを使って、程よく圧をかけながら足をマッサージしていきます。足先から徐々に心臓に近い方に向けて流していきましょう。
マッサージにおすすめのクリームやオイル
大人も赤ちゃんも!エコストアのベビーオイル
ニュージーランドで自然由来の成分を使って製品づくりを行っている「エコストア」。アーモンド油やオリーブ油などをベースに、抗酸化力と栄養価に優れたブラックカラントオイルを配合したベビーオイルは肌にのばしやすく、繊細な肌を健やかに保ちます。ラベンダー&ゼラニウムのやさしい香りでマッサージタイムが楽しみに♪
▲エコストア ベビーオイル 125ml
メルヴィータ|ロルロゼ ブリリアント ボディオイル
理想のボディに導いてくれる頼もしい味方メルヴィータ。ロゼエクストラ ブリリアントのボディオイルは、今ある脂肪を分解し、未来の脂肪の貯蓄を防いでくれるピンクペッパー配合。セルライトなどのたるみを引き締め、吸い付くようなツヤを与えます。さらにドライオイル処方なので、さらりとした使い心地。スーッと肌に浸透していきます。
▲ロルロゼ ブリリアント ボディオイル 100ml
Koh Gen Do|マクロヴィンテージ ロイヤルマッサージミルク
マッサージのためにつくられた、なめらかなミルク。
▲Koh Gen Do マクロヴィンテージ ロイヤルマッサージミルク 140mL
お家で手軽に!おすすめのマッサージ家電
大人気の頭皮マッサージがシーラボから登場
4つのローラーがまるでエステティシャンの指先のようにもみまくる。顔のシワやたるみにも大いに関係する頭の側頭筋や前頭筋にアプローチ。
▲ドクターシーラボ リフトアップマッサージャー
目元ケアに!パナソニックの目もとエステ
「パナソニック 目元エステ」は、好きなアロマの香りに包まれながら目元ケアができる美顔器です。別売のアロマタブレットは、リラックスできるラベンダーやリフレッシュ感のあるベルガモット、さわやかなティートゥリーなど人気の香りがそろっており、その日の気分で選べます。
3段階の温度設定ができる温感ヒーターが特徴で、じんわりとした心地よさで乾燥しがちな目元にたっぷりと潤いを与えます。
目元の疲れにぴったりなリフレッシュコースや就寝前におすすめのリラックスコース、忙しいときのクイックコースの3つのコースが選択可能です。シチュエーションや好みに合わせて選べるため、無理なく利用できます。
▲パナソニック 目元エステ
肩や腰、足裏にも! Naipoのマッサージピロー
「マッサージピロー」は、肩や首だけでなく、背中や腰、足裏などさまざまな部分に使えるマッサージ機です。ヒーターが内蔵されており、リラックスしながら血行促進や疲労回復が期待できます。内蔵されている四つのもみ玉は、マッサージ師のマッサージを研究して作られています。そのため、まるで人の手によるマッサージのような心地良さを体感できるのが特徴です。また、本体後ろにゴムバンドが付いており場所を選ばず設置しやすいので、自宅やオフィス、車内の背もたれなどで手軽に使用できます。
▲Naipo マッサージピロー