Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE ことわざ

2023.12.16

【お為ごかし】←正しく使えてる?「慇懃無礼」との関係は?意味や例文を解説

「お為ごかし」の類義語

「お為ごかし」の類語は「上手ごかし(じょうずごかし)」です。「上手ごかし」とは、口先だけがうまく、親切なふりをして人に取り入ることを意味する表現です。

または「きれいごと」や「おべっか」も「お為ごかし」の類語として使えます。「きれいごと」とは、表面だけを取り繕ったものや、体裁ばかりで現実的ではないものを指す言葉です。

「おべっか」も表面的というニュアンスがあり、相手の機嫌を取るために思ってもいないお世辞を言うことを指します。

「お為ごかし」と併せて覚えたい「慇懃無礼」

「お為ごかし」に似ている表現として、「慇懃無礼(いんぎんぶれい)」が挙げられます。それぞれニュアンスは少し異なりますが、意味が似ていることから混同して使われることが多いといえます。

「お為ごかし」の意味を正しく理解したら、併せて「慇懃無礼」の意味もきちんと覚えておきましょう。ここでは「慇懃無礼」の意味や使い方、関連する言葉などを解説します。

お為ごかし

「慇懃無礼」の意味は態度などが丁寧すぎること

慇懃無礼」は態度や言動の丁寧さが度を越していて、かえって失礼な様子を表します。または表面上は礼儀正しく見せかけて、実際は横柄で無礼であるという意味もあります。

「慇懃」は「丁寧であること」「礼儀正しいこと」を表す言葉で、悪いニュアンスは含みません。失礼な様子を表す「無礼」を後ろにつけることで、悪い意味をもつ言葉に変化します。

「慇懃無礼」が使える対象は、故意的なものと無意識的なものの両方です。つまり、わざと過剰に丁寧な振る舞いをする人にも、純粋に丁寧すぎる行動をとる人にも使えます。

慇懃無礼」であるかどうかの基準は、相手の気持ちにかかわらず、受け手が失礼だと感じたかどうかで決まると覚えておきましょう。

【例文付き】「慇懃無礼」の使い方

慇懃無礼」は人や態度などを対象とする言葉です。例えば「慇懃無礼な人」は、態度や言動が丁寧すぎるあまり、かえって失礼な行動をとる人という意味です。

【例文】
・彼女の丁寧さは度を越していて【慇懃無礼】な印象を受ける。
・何度も顔を合わせているのに「〇〇様、本日も何卒よろしくお願い申し上げます」と言われると、さすがに【慇懃無礼】な人だと感じてしまう。

「慇懃無礼」は、態度や言動そのものを表すこともできます。「慇懃無礼な態度」と表現すると、特に大げさな振る舞いであることが伝わります。

【例文】
・終始丁寧なのは結構ですが、人によっては【慇懃無礼な態度】と映るでしょう。
・【慇懃無礼な態度】をとってしまったのであれば、お詫びしなければいけません。

過剰に丁寧な言葉遣いで書かれたメールは「慇懃無礼なメール」と表現できるでしょう。特にビジネスシーンでは目上の人に対してメールを送る機会も頻繁にあるため、無意識に慇懃無礼なメールになっていないか注意しましょう。

「慇懃無礼」の類語と対義語

「慇懃無礼」の類語や対義語
  1. 「慇懃無礼」の類語
  2. 「慇懃無礼」の対義語

「慇懃無礼」の類語

「慇懃無礼」には「お為ごかし」以外にもいくつかの類語があり、「小手先」や「慇懃尾籠(いんぎんびろう)」などが挙げられます。「小手先」は、表面上は良く思っているように見せかけて、心の中では違う感情をもっていることを意味する言葉です。

慇懃尾籠」は、丁寧すぎることでかえって不快に思われてしまうことを表します。そのほか、表面上だけいい顔をするという意味の部分での類語としては、「上辺(うわべ)」や「見掛け倒し」も挙げられるでしょう。

「慇懃無礼」の対義語

 「慇懃無礼」にははっきりとした対義語はないものの、反対の意味をもつ言葉はあります。以下の3つは心の優しさや思いやりを表す言葉で、失礼な様子を意味する「慇懃無礼」とは正反対といえます。

・情け深い
・慈悲深い
・人情が厚い

「お為ごかし」と「慇懃無礼」の使い分けの基準

お為ごかし」も「慇懃無礼」も、親切に見せかけている点は共通しています。両者を使い分ける基準は、親切に見せかける際にどのような感情であるかです。

お為ごかし」の行動の裏には、自分の利益を優先したいという気持ちがあります。自分にとって都合のいい展開に導くための手段として、親切な行動をとるということです。

慇懃無礼」は相手を見下すというニュアンスが含まれており、利益を追求するという意図は含まれていません。どちらも丁寧すぎる行動であるのは同じですが、その裏に隠れた感情に違いがあると覚えておきましょう。

▼あわせて読みたい

「お為ごかし」の正しい意味を知っておこう

お為ごかし」とは、表面上は親切なふりをしながら自分の利益を優先することです。言葉の由来は相手を敬うことを意味する「御為」と、口実を作って私益を図る「ごかし」です。

「慇懃無礼」は「お為ごかし」に似た意味をもつ言葉で、どちらも親切に見せかける点は共通しています。ただし、利益を求める「お為ごかし」に対して、「慇懃無礼」は相手を見下すという意味合いがあります。

「慇懃無礼」との違いも含め、「お為ごかし」の正しい意味を理解しておきましょう。

お為ごかし

写真・イラスト/(C)Shutterstock.com

1 2

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!