Domani

働く40代は、明日も楽しい!

close
Searchサイト内検索

フリーワードで検索

人気のキーワード

Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

BEAUTY 髪型

2025.02.06

ハイレイヤーとは? トレンド感のある大人のヘアスタイル19選

ビターな雰囲気の前髪なしミディアム

ビターな雰囲気の前髪なしミディアム

ビターな雰囲気の前髪なしミディアム
甘さを排除して大人っぽさを後押ししたいときは、前髪をつくらないスタイルを提案。ハイトーンにするとさらにエッジィな魅力が引き立ちます。顔にかかる毛束が陰影をつくって小顔に見せ、レイヤーによるくびれで頭の形もきれいに。気になる部分をいい感じにカバーしてくれるテクが散りばめられています。

カット

全体は鎖骨の長さでカット。目尻、リップラインとつなぐように顔周りのレイヤーを入れる。トップのレイヤーはリップラインに合わせてつなぐと、きれいなくびれが出現。

カラー

ハイトーンのオリーブグレージュで、明るい中にも大人っぽさがひそむカラーに。インナーハイライトを施し、髪が動いた時にアクセントにする。ハイトーンは、ちらほら出てきた白髪のカモフラージュにもぴったり。

スタイリング

中間から毛先をストレートアイロンをすべらせながら、なんとなく外ハネにするように。外巻きにすると意識しないほうがちょうどよく仕上がる。顔周りも同様にうっすら内巻きにし、多めのオイルをなじませて最後にコーミング。

【セミロング】のハイレイヤースタイル

ワイドバングに大胆なレイヤーカットが今っぽいセミロング

ワイドバングに大胆なレイヤーカットが今っぽいセミロング

ワイドバングに大胆なレイヤーカットが今っぽいセミロング
顔まわり以外はほとんどレイヤーが入っていないため、巻かないときはナチュラルなストレートヘアも楽しめるので、カジュアルな雰囲気にもナチュラルな雰囲気にも対応できるおしゃれヘアです。

カット

ナチュラルなワイドバングで毛先はライン感を出しつつ、隙間をつくることで簡単なスタイリングでもおしゃれに仕上がるようにカット。顔まわりから毛先にかけてザクッと存在感のあるレイヤーカットを入れてトレンド感のあるスタイルにしています。

カラー

ほどよく明るめで色味も出やすい10トーンのベージュカラーに、ほんのりオレンジをミックスした肌なじみのよいカラー。

スタイリング

ストレートアイロンでつくる、レイヤーを活かしたワンカールスタイリングです。バックとサイドの耳後ろまでは軽く毛先を内巻きにアイロンを入れて、顔まわりはレイヤーの角度に合わせて斜めにアイロンを入れて内に巻きます。

レイヤー部分は一度で巻くと巻き残しが出やすいので、2ブロックに分けて巻くと上手に巻けます。前髪も軽く内巻きにして丸みを出すと、横から見ても柔らかい印象に。

スタイリング剤はオイルクリームを顔まわり、毛先、前髪に馴染ませてほどよい艶と束感をつくることで、ふわっと仕上げます。

くびれシルエットの韓国風セミロング

くびれシルエットの韓国風セミロング

くびれシルエットの韓国風セミロング
顔周りにレイヤーを入れて後ろ向きに流し、ひし形のくびれシルエットをつくる「エギョモリ」風。部分的(顔周り〜トップ)なレイヤーなので、レイヤー初心者でもチャレンジしやすくて万人ウケも間違いなしです。顔周りに動きがあるため小顔効果があるのもうれしいポイント。

カット

バスト上あたりでワンレングスにカット。耳前を起点に、頭の丸みに対してフラットにレイヤーを入れる。バックのトップの毛と耳前のレイヤーが繋がるようにカットして、前上がりのレイヤーを入れる。

カラー

ほどよい明るさのシアーピンクブラウンをチョイス。肌に血色感を出しトーンアップして見えるアッシュブラウンに、ほんのりピンクをミックスしたカラーで、洒落感抜群。

パーマ

根元がふわっとするプリカールをかけておくと、スタイルのバランスがよくなって再現性も高くなる。

スタイリング

32mmのカールアイロンで全体の毛先をワンカールの内巻きに。髪の中間あたりからアイロンを挟んでスルーさせて巻くと、髪にツヤが出てやわらかなカールに見えるのでおすすめ。顔周りのレイヤー部分は、リバース(後ろ方向への巻き方)で2回転させる。軽めのヘアオイルを手ぐしでサラッとなじませて完成。

【ロング】のハイレイヤースタイル

エレガント度満点の韓国風ロング

エレガント度満点の韓国風ロング
トレンド感たっぷりの韓国風レイヤースタイル。大きなウェーブとくびれがポイントのエレガントなスタイルはセレモニー服とも相性がよく、華やかに彩ってくれます。

カット

ポイントは顔まわりの動き。顔まわりにレイヤーが入っているので、アップにするときも自然と後れ毛が残り、輪郭カバーとおしゃれ感も演出できます。輪郭をすっきり見せたい人や、顔型にお悩みをもっている人におすすめです。

スタイリング

全体を36〜40mmの太めのカールアイロンでしっかりとリバース巻きにして、熱が冷めてかららブラシでとかします。この工程をすることで大きなウェーブをつくり、韓国風に仕上がります。顔まわりのレイヤーもリバース巻きにして、手ぐしで流します。全体にツヤ感の出るオイルをつけると、より美しい仕上がりに。

顔周りのレイヤーとダークカラーがおしゃれな韓国風ロング

顔周りのレイヤーとダークカラーがおしゃれな韓国風ロング
外巻きなら華やかさをプラスできたり、レイヤー部分のスタイリング次第でも印象を変えられるところも便利。長さはキープしているので、結んでまとめることもでき、冬の風が強い日も安心です。

カット

顔まわりにレイヤーを入れることで韓国風に仕上げた、トレンド感溢れるロングスタイルです。レイヤー部分は流しても上品に見えますが、内巻きにして顔に沿わせることで小顔効果を発揮し、おしゃれ度も増します。

カラー

黒髪で落ち着いたムードもよいけれど、少しトーンを上げても華やかになり、顔色も明るく見えます。長さはキープしたいけれど、変化が欲しいという方におすすめ。

スタイリング

オイルで少しウェッティに仕上げるのがおすすめ。ストンと下ろしたストレートスタイルはもちろん、アイロンで毛先に動きを出すとニュアンスが出ます。

クールな前髪がポイントのハイレイヤーロング

クールな前髪がポイントのハイレイヤーロング
重めに見えるロングスタイルはレイヤーで抜け感をプラスするのが、今っぽく見せるコツです。ハイレイヤーは軽やかな印象を与え、トレンド感もありながら、毛先をワンカールするだけで簡単におしゃれにセットできるのもうれしいところ。

カット

全体的にレイヤーをしっかり入れることで、ロングでもすっきり感を演出できます。前髪は流すことで、より女性らしく仕上げるのがポイント。

スタイリング

全体をストレートアイロンで真っ直ぐにしたら、前髪は外側に流す。適度に重みのあるオイルをつけてツヤ髪を演出するのもポイント。女性らしくきれいな髪に見せるため、前髪の根本はふんわりと仕上げます。根元付近にワックスを少量つけてかき上げると、立ち上がりやすくなります。

小顔効果もバッチリな内巻きロング

小顔効果もバッチリな内巻きロング
重たくぼてっとした印象になりがちなロングスタイルですが、レイヤーをしっかりめに入れ、内巻きで動きを出すことで抜け感のある軽やかに。「毛量は多めだけどロングが落ち着く」というロング派の人におすすめのスタイルです。長年ロングヘアを続けている人のアップデートスタイルとしても◎

カット

サイドと顔まわりにしっかりとレイヤーを入れて、重くなりがちな内巻きロングスタイルを軽やかなスタイルに仕上げます。前髪は目の上ギリギリに設定することで、レイヤーの効果もあり小顔見え間違いなしのカットです。

カラー

ツヤのあるブラウンで髪をきれいに見せましょう。ふんわり柔らかい印象を与えられるので、毛量が多い人や直毛で動きが出にくい人にもおすすめのカラーです。

スタイリング

ストレートアイロンで全体を軽く内巻きにする。バームやミルクタイプのまとまりやすく、少し束感が出せるスタイリング剤を毛先中心に馴染ませます。

ハイレイヤーにおすすめのスタイリング方法

ナチュラルなストレートヘア

ナチュラルなストレートヘア
ストレートアイロンで毛先を巻くだけでトレンド感のあるスタイルに。耳かけしてもポイントが活かせます。

\How to/
耳後ろまではストレートアイロンで軽く毛先を内巻きに入れる。顔まわりはレイヤーの角度に合わせて斜めにストレートアイロンを入れて内側に入れます。1度で決めると巻き残しが出やすいため、上下2ブロックに分けて巻くと上手に巻くことができます。前髪は柔らかい印象を出すため、軽く丸みを出すのが◎ クリーム状のスタイリング剤を顔まわり、毛先、前髪になじませてツヤと束感を出します。スタイリング剤はミエルのオイルクリームがおすすめです。

トレンド感のある外ハネくびれスタイル

トレンド感のある外ハネくびれスタイル
世代を問わず、どんな輪郭でも似合いやすいことでも人気のくびれスタイル。

\How to/
全体を36〜40mmのカールアイロンで外ハネに巻き、顔まわりのレイヤーをリバースに巻き流します。肩につくくらいの長さだとドライヤーで乾かしただけでも自然と外ハネに仕上がることも多いので、カールアイロンを使わなくても仕上げられるスタイルです。仕上げにツヤ感の出るオイルをつけるとパサつきを抑え、きれいにまとまります。カールアイロンはクレイツレピのスクエアバーがおすすめです。

1 2

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!