Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 健康

2023.06.08

スマホ首を改善したい!セルフチェックとストレッチで対策しよう

現代人に多くみられるスマホ首。慢性化するとコリや痛みだけでなく、さまざまな体の不調が出てきてしまいます。セルフでできるスマホ首チェック方法や出やすい症状、トレーナー直伝の簡単ストレッチについてご紹介します。

そもそも「スマホ首」とは?

首が前に突き出た状態のこと

スマホ首とは一般的に、首が前に突き出た状態のことを言います。デスクワーカーやスマホをよく見る現代人に多く、本来ゆるやかなカーブを描く頚椎が、首が突き出ることで真っ直ぐになってしまうことから「ストレートネック」とも呼ばれているそう。スマホ首になると、頭の重さの3倍の負荷が首にかかると言われ、さまざまな不調が出てきてしまいます。

▶️簡単なのに効果的! 〝スマホ首〟のコリを制す1分ストレッチ

スマホ首のセルフチェック方法

壁を使ってセルフチェックする

スマホ首かどうかのセルフチェック方法は、一般的に以下の方法で可能だと言われています。

1. 壁に背を向けて立つ。
2. かかととお尻、肩を壁につける。

この状態で頭が自然に壁から離れている場合、スマホ首の可能性があると判断できるようです。

スマホ首になるとどんな症状が現れる?

肩・首のコリや頭痛、しびれなど

スマホ首になってしまうと、首・肩コリ、頭痛、手のしびれ、めまいなどの症状が出やすくなると言われています。姿勢の悪さから筋肉が硬直し血流が滞ると、疲労物質が蓄積し痛みが出るそう。これが慢性化してしまうと、頭痛やめまいといった症状が出てくる場合が多いようです。

ボディラインが崩れる

姿勢が悪くボディラインが崩れた人の図解
スマホ首で姿勢が崩れると、肩が内に巻き込まれ、頭が前に出てバストの位置が下がります。さらにはお腹が潰れ、背中は肩甲骨が開きます。潰れたバストは下垂し、ウエストやねじれた二の腕は太く見えてしまいます。背中はガチガチに固まるので丸くむっちり大きくなり、首は短く太く見えるので顔まで大きく見せてしまいます。

▶️産後の体型崩れが止まらない。その理由は日常のアレ!

基礎代謝が落ち太りやすくなる

スマホをさわることで猫背になっている女性
スマホ首は猫背の原因にも。このような悪い姿勢では肺を覆っている肋骨が広がりにくくなってしまうので、呼吸が浅くなります。すると酸素を吸える量が減るため基礎代謝が落ち、痩せにくく太りやすい体に…。

▶️【産後ダイエット】いつから始めるべき? 成功率の高いおすすめダイエット方法やストレッチはこれ!

ほうれい線や二重アゴなどのたるみ

スマホに集中して表情が険しくなっている女性のイラスト
スマホ首は、顔のたるみを進行させるとも言われています。下を向く姿勢が多いほどたるみが進み、ほうれい線が深くなります。二重アゴも引き起こし、体だけでなく顔そのものが変わってしまう可能性があるのだとか…!

▶️やめられないスマホ生活。鏡を見たらアレ?老けた?【美容のために今すぐやめること】

骨盤が後傾し筋力が落ちる

スマホ首は、首や肩だけに影響するとは限りません。首が前に突き出た姿勢になると、上半身の傾きをカバーするために、下半身のひざが曲がり、骨盤が後ろに倒れるという立ち姿勢になってしまいがち。骨盤が後傾すると足を強く蹴り出すことができなくなるので、歩幅の小さい弱々しい歩き方になってしまいます。これが続くと筋肉量が落ち太りやすくなるだけでなく、体力が落ちるので疲労も抜けにくく…。結果的に動く気力が低下し、ますます運動不足になるという悪循環に陥ってしまう可能性があるそうです。

▶️アラフォー美女が眠りの前にベッドの上ですべきこと

スマホ首を改善する3つの方法

まずは意識的に正しい姿勢を作る

正しい姿勢のモデル 正面
まず意識して正しい姿勢を作るよう努めましょう。正しい姿勢を作るときのポイントは3つ。

1. 体の力を抜く
2. 頭の先から一本紐で引っ張られるイメージで背筋を伸ばす
3. 骨盤を立てる

この姿勢で深い呼吸ができるかどうかが大切。体に力が入ると腰が反ったり肩が力んで腰痛や肩コリ・疲労の原因になるので、リラックスした状態で正すことを意識してみましょう。

▶️産後の体型崩れが止まらない。その理由は日常のアレ!

姿勢改善ストレッチでスマホ首をリセット

立っていても座っていてもできるので、仕事中などこまめに取り入れて!

\How to/

両手を後ろで組んだ状態
【1】両手を後ろで組む。

背中をストレッチする女性
【2】鼻から息を吸って、ゆっくり吐きながら肩を後ろに思い切り引く。肩甲骨の間でレモンを絞るイメージで行うとGOOD。

背中と首をストレッチする女性
【3】そのまま首を後ろに倒す。3つ数えたら頭を起こし、肩の力を抜く。

▶️運動や腹筋はいつからできる?産後のお腹まわりに効く【腹筋エクササイズ】

スマホ首のコリ改善ストレッチで筋肉をリフレッシュ

さまざまな角度からアプローチすることで、首まわりの筋肉をまんべんなくストレッチ!

\How to/

椅子に座って手を頭の後ろで組む女性 後ろ姿
【1】イスに座った状態で姿勢を正し、両手を頭の後ろで組む。

背中を丸めてストレッチ
【2】手で頭を押し込むようにして、おへそを見て背中を丸める。首すじや背中が伸ばされているのを感じながらそのまま10秒キープ。

背中をストレッチしたままキープする女性
【3】姿勢を戻したら肩と首の力を抜き、腕の力で首をゆっくり前に倒す。そのまま10秒キープ。

体を右にねじってストレッチする女性
【4】頭をゆっくり外側にひねり、首すじが斜め前に伸ばされるのを感じながら10秒キープ。

体を左にねじってストレッチする女性
【5】反対側も同様に。背中が丸くならないように注意して。

背中や首をストレッチする女性
【6】姿勢を戻したら右手を左側頭部に、左手を背中に置いて右ひじを下げながら左の首すじを伸ばしていく。このまま10秒キープ。

首や背中をストレッチし、目を閉じる女性
【7】逆側も同様にし、10秒キープして完了。

▶️簡単なのに効果的! 〝スマホ首〟のコリを制す1分ストレッチ

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!