Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

BEAUTY ヘアアレンジ

2022.03.10

ボブのセット方法!ワックスの付け方やアイロンを使ったアレンジのやり方って?

 

どうしてもマンネリしがちなボブスタイル。毎日同じ髪型だと飽きてしまいますよね。そこで今回は、ボブヘアさんにおすすめなセット方法をご紹介!ワックスの付け方やヘアアイロンの使い方で、実はさまざまなヘアスタイルを楽しむことができます。ピンやゴムを使ったお仕事におすすめなアレンジ方法もご紹介していきます。

【目次】
ワックスはどうつける?ボブの基本的なセットの仕方
毎日飽きない!40代におすすめのボブのセット方法
お仕事OK!ボブの大人アレンジ

ワックスはどうつける?ボブの基本的なセットの仕方

髪の中間〜毛先にもみ込む


ワックスの基本的な付け方は以下。

1. ワックスの量はパール1粒分。手のひらにとる。
2. ワックスを手のひらでよーく伸ばす。
3. 髪の中間から毛先にかけてもみ込む。

つけすぎるとリカバリーが難しくなってしまうため、足りないと感じたら少量ずつ足していくことが推奨されています。

毎日飽きない!40代におすすめのボブのセット方法

ストレートアイロンで内巻きワンカールヘアに

コテではなくストレートアイロンでおさめる程度に巻くとふんわり!

ストレートアイロンで内巻きワンカールヘアに
\How to/

ストレートアイロンで内巻きワンカールヘアに
1. 毛束を取ったら、根元からストレートアイロンで挟む。
2. 上に向かって弧を描くように大きくすべらせカールする。

コテを使って強めウェーブヘアに

直毛でペタッとなりやすいボブさんは、コテを使ってボリューミーなウェーブヘアに!

コテを使って強めウェーブヘアに
\How to/

コテを使って強めウェーブヘアに
1. 表面の毛束を少なめに取ったら後ろに向かってねじる。
2. 32mmのコテを使って、中間部分から髪をリバース巻きにする。
3. 2の後ろはフォワード巻きに。これを交互に重ねていく。

コテを使ってこなれ外ハネヘアに

おかっぱになりがちなボブは、外ハネを加えてこなれさせる!

コテを使ってこなれ外ハネヘアに
\How to/

コテを使ってこなれ外ハネヘアに
1. 髪を表面と内側の2段に分ける。
2. それぞれ26mmのコテで毛先だけを外ハネにしていく。

ストレートアイロンとコテを使って立体ボブに

カジュアルもきれいめも決まる立体感のあるボブスタイリング!

ストレートアイロンとコテを使って立体ボブに
\How to/

ストレートアイロンとコテを使って立体ボブに
1. ストレートアイロンで全体のくせを伸ばしておく。
2. ランダムに中間の毛束を取ったら内巻きにしていく。
3. 毛先は軽く外ハネにする。
4. ストレートアイロンで顔まわりの毛束を縦に挟み、外巻きにして後ろ方向に流す。
5. パール1粒分のバームを手のひらに伸ばしたら髪の内側から全体にもみ込む。

コテを使ってゆるウェーブボブに

清潔感とファッション性のあるおしゃれスタイル!

コテを使ってゆるウェーブボブに
\How to/

コテを使ってゆるウェーブボブに
1. 26mmのコテで毛先全体をワンカールの外巻きにする。
2. 髪の表面を部分的に取り、リバース巻きにしてほぐす。
3. シアバターを手のひらに広げ、内側からかきあげるようになじませる。
4. 表面と前髪の毛束をつまみながら整えたら完成。

ストレートアイロンとオイルでセミウェットに

外ハネ×オイルでセミウェットな大人カジュアルスタイル!

ストレートアイロンとオイルでセミウェットに
\How to/

ストレートアイロンとオイルでセミウェットに
1. ストレートアイロンで髪全体のクセを伸ばす。
2. 毛先は軽く外ハネにしていく。
3. 10円玉大のオイルを手のひらに広げ、髪の内側からなじませる。
4. 手に残ったオイルを、毛先や顔まわりにつけ軽く耳掛けしたら完成。

お仕事OK!ボブの大人アレンジ

こなれた系ハーフアップ

顔まわりスッキリ!オフィスにもピッタリなハーフアップ。

こなれた系ハーフアップ
\How to/

こなれた系ハーフアップ
1. ハチ上の髪を後ろに集めゴムで結ぶ。トップはふんわり、サイドはタイトに抑えて。

こなれた系ハーフアップ
2. 毛束を根元からねじってゆっくり丸め、ピンで固定する。お団子を少し崩して完成!

三つ編み隠しのひとつ結び

ただのひとつ結びじゃない!さりげなく気の利いた印象のアレンジ。

三つ編み隠しのひとつ結び
\How to/

三つ編み隠しのひとつ結び
1. 前髪を横分けにしたら全体をざっくり低い位置でまとめる。
2. 表面の髪を崩し、毛束の一部を取って細い三つ編みを作る。
3. 2を毛先まで編んだら、毛束の結び目の上にぐるりと巻きつける。
4. 3を結び目下でピンを使って固定したら完成!

たった5分の夜会巻き

ボサボサ髪でもあっという間に完成する時短アレンジ!

たった5分の夜会巻き
\How to/

たった5分の夜会巻き
1. こめかみ上の髪をブロッキングする。

たった5分の夜会巻き
2. 下の髪をひとつにまとめ、高い位置でお団子にする。
3. 2のお団子を潰しておく。

たった5分の夜会巻き
4. 1のブロッキングを外したら、お団子を隠すようかぶせる。
5. 4の毛先をひねって束ね、ピンを使って固定する。

たった5分の夜会巻き
6. 束ねた毛先は髪の中に隠し、さらにピンを使って固定する。
7. ヘアスプレーなどで全体を整えて完成!

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!