Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE スキルアップ

2020.03.09

できるキャリアウーマンはここが違う!社内で憧れの女性になるために必要な方法は…

あなたの周りに、憧れのキャリアウーマンはいますか?仕事ができてみんなから尊敬されているような女性…、いつかそんな風に自分もなりたいと思っているなら、そんな彼女たちは何が違うのか、その特徴を見ていきましょう!すべて日々の心がけや、長年の経験から養われるもの。キャリアウーマンを目指す人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【目次】
キャリアウーマンとはどういう意味?
キャリアウーマンの実態
あなたは大丈夫?ダメキャリアウーマンの特徴
目指すのはこれ!できるキャリアウーマンの特徴

キャリアウーマンとはどういう意味?

職業を持つ女性のこと

キャリアウーマンと聞くと、「仕事をバリバリこなす女性」というイメージを思い浮かべる人が多いかもしれませんね。キャリアウーマンとは一般的に、職業を持つ女性、とくに専門的な知識や技術を活かして働く女性を指すことが多いようです。

キャリアウーマンの実態

キャリアウーマンの本音をリサーチ!

働くアラフォーDomanist50人に、今の仕事や職場についての本音をリサーチしました!

Q.あなたが働くいちばんの理由は?

キャリアウーマンの本音をリサーチ!
精神的な充足や達成感が上位に。

Q.いつまで働きたい?

キャリアウーマンの本音をリサーチ!
なんと過半数が60代以上と回答。仕事に対する意欲の高さが感じられます。

Q. これまで転職したことはある?

キャリアウーマンの本音をリサーチ!
転職することはもはやスタンダードになりつつあるようです。転職の理由はスキルアップのため、という人が多く、仕事欲の強さが転職のキッカケになっているよう。

Q.転職した理由は?

キャリアウーマンの本音をリサーチ!
アラフォー世代ならではのリアルな回答です。

Q. 今の職場・仕事をこの先も長く続けたい?

キャリアウーマンの本音をリサーチ!
今の職場に満足している人が8割もいました。「いいえ」と回答したのはワーママが多く、「働きやすい環境に移りたい」という理由がメインでした。

Q. 10年前に比べて仕事は楽しいですか?

キャリアウーマンの本音をリサーチ!
ポジションが変わったり、自分のやりたい仕事に近づいたりと、9割以上の女性が社会人になったときよりも仕事を楽しんでいる、という結果に。

キャリアウーマンの本音をリサーチ!

60歳まで働きたい人が過半数!アラフォー世代の働く環境のリアル【Domanistマーケティング部】

あなたは大丈夫?ダメキャリアウーマンの特徴

自分の意見に絶対的な自信を持っている

ダメキャリアウーマンを上司に持つDomaniサポーターにお話を聞きました。

「仕事はできるけど、知識や経験が多いからか、ちょっとしたアイディアや世間話に対しても〝それはこういう理由でダメ!〞と正論でバッサリ切り捨てるアラフォー上司。何か言ってもどうせすぐまた却下されると思い、もはやだれも彼女に積極的に意見や提案をしなくなった」(38歳・商社)

自分の意見に絶対的な自信を持っている
いくら仕事ができても、誰もついていかない上司は尊敬できませんよね。周囲に慕われることも、できるキャリアウーマンの条件かもしれません。

視野が狭い

「社内で新たな取り組みをしようというとき、いつもまっ先に後ろ向きな発言をする先輩。同じ職場に十何年もいると、視野が狭くなってしまうものなのでしょうか」(36歳・不動産)

できるキャリアウーマンは、新しい挑戦に意欲的な人が多い印象がありますよね。失敗を恐れ前進することを止めると、あとは後退していくだけだと知っているからかもしれません。

視野が狭い

フォローしない

「職場の現実を見てくれない女性上司。時短の人、定時で上がる人、仕事を増やしたい私のようなタイプと、働き方が異なるのに、そのフォローをしてくれない。〝チームで乗り切れ〞と言われても、やる気のある人とない人の差は広がるばかり」(38歳・事務)

たしかに感情論では問題は解決しませんよね。できる女性は具体的な指示や提案をし、解決へ向かおうと努力する人なのかもしれません。

急にアナタに管理職になられても…うちの女上司にここを直してもらいたい!

目指すのはこれ!できるキャリアウーマンの特徴

笑顔で気分にムラのない人

笑顔で気分にムラのない人
「どんなに忙しくても笑顔で接してくれる先輩や、疲れていそうな人にさりげなくコーヒーやチョコを差し出す上司の姿を見たとき、私もあんな女性になりたいと感じた」(41歳・販売)

「いつも穏やかで丁寧。仕事はきっちりだけど融通を利かせてくれるし、改善点があれば説明してくれる。デスクにかわいい小物を置いてたりして、いい意味でスキを見せてくれるので親しみやすい」(38歳・メーカー)

「ニコニコして、気分にムラのない仏様のような先輩女性。仕事で急に相談したくなったときでも、安心して声をかけられます」(32歳・公務員)

忙しくても笑顔で接してくれたり、いつも穏やかで丁寧だったり、ニコニコして気分にムラのない人は、仕事の仕方も安定していて信頼もされやすいのでしょう。周りも安心して声をかけられるので、コミュニケーションがきちんととれ、仕事もスムーズに進みそうですね。

仕事の内容よりも大切な【憧れでしかない女性上司の条件】

仕事にメリハリがありしっかり意見を言える

仕事にメリハリがありしっかり意見を言える
「知識をひけらかさず、自分の考えを言う前に相手の話を聞ける人」(38歳・商社)

「周りのことが見えていて、仕事の力の入れどころにもメリハリをつけられる。後輩にも花をもたせてくれたりする」(36歳・専門職)

「でしゃばりすぎず、でもここぞというときにはしっかりと意見を言える。余裕があって、素直に人をほめられる人だと思います」(33歳・メーカー)

ここぞというときにしっかりと意見を言え、それでいて相手の話を聞ける人は、仕事を周囲と協同しながら円滑に運ぶことができそうですね。

「職場で支持される女性」は「成果を上げる人」ではないという事実|アラフォー女性108人に聞きました!

ビジネスマナーをわかっている

ビジネスマナーをわかっている
例えば、お礼やお詫びのマナー。ビジネスマナーを心得つつ、社会の流れによる変化にも対応できる女性は、「デキる女」という印象を持っている人が多いでしょう。

あなたはいくつ正解できる?デキる女の「お礼&お詫び上手クイズ」

9聞いて1アドバイスする

9聞いて1アドバイスする
キャリアコンサルタントの新井千晶さんは、「9聞いて、1アドバイスがちょうどいい」と言います。

「1:仕事のゴールだけ伝え、やり方は本人に任せる、プロセスの口出しまではしない。

2:聞き上手になる。たとえ心の中で『はー、ほんと何甘いこと言ってるのー』って思っても、『そうかー、なるほどねー!結構大変だよね』って聞き流します。9聞いて、1アドバイス、という感じでしょうか。若い子は若い子なりに悩んでいるので、その気持ちを全部吐き出せるような存在になるって大事だと思います。

3:自分の失敗談を話す。後輩たちから見て『仕事できるな』と思っても、『怖い』と思われてしまったら、些細なことも相談できなくなります。だからスキを見せるんです。『大丈夫! 私も20代のころはこういう失敗たくさんしてきてるから!』って。そんな風に話すと、だいたいみんな、心を開いて相談をしてきてくれるようになります。」(新井さん)

まさか! 私「お局」って呼ばれてるみたい!!言われない方法ってあるの?【働く女性の質問箱】

失敗を引きずらない

失敗を引きずらない
JimoKids代表の畑川 麻紀子さん曰く、仕事で失敗しても、気分転換のスイッチを複数用意して失敗を引きずらないようにすることが大切だと言います。

「〝失敗は日々起きて当然のもの〟と、受け止めてしまってはいかがでしょう。誰だって失敗するもの。失敗するのはそれだけ何かに挑戦している証拠です!」

落ち込むことがあっても、前向きなれる方法を知っておくことが、できるキャリアウーマンに近づく方法かもしれませんね。

仕事でヘマをした!家でも引きずらないようにするためには?【働く女性の質問箱】

スケジュール管理を徹底している

スケジュール管理を徹底している サイバーエージェントで執行役員の石田裕子さんに、忙しい日のタスク管理術をお聞きしました。

その1:業務は分単位でスケジューリング

「9時に始業したら、約10分でその日のタスクをすべて可視化し、いつまでにタスクを完了させるか決めてしまいます。ポイントはすきま時間の使い方を1分単位で区切ること。何時までに何をやるか、緻密に計算するのです。子どもが小さいうちは特に“1分が惜しい”ので、この時間までにはこの書類をつくり終え、このメンバーと全部話を終えるなど、明確な時間設定を行います」

その2:すきま時間に行う業務を決めておく

「“すきま時間ができたらブロックして、タスクを集中的にさばく”とあらかじめルールを設定。優先順位を決めてから、資料作成や社内の“チャットワーク”の返信を並行して一気に行います。チャットは1日に500本近く来るので、私のところで止めてしまうとあとが大変。頭の中をマルチ・スイッチングして即座にレスを返していきます」

その3:社内のどこにいてもチャットをさばく

「メールやチャットをさばく時間は、デスクの上だけではありません。エレベーターでの移動中にも、お手洗いに寄るときにもさばきます。こまめにリアクションを返すことで円滑な進行が保てます。また要件を“了解”するだけでなく、その都度、ちいさな意思決定もあわせてくだすようにしています」

時間をどう活用していつまでに完了させるか、すき間時間はどの業務を行うか、などを決めつつ、ため込まず常にボールを持ちすぎないようにすることが、忙しい日でも業務をさばくコツと言えそう。

メリハリを持った仕事術、デキるキャリアウーマンになるために参考にしたいですね。

業務をためずにさばくコツ。忙しい日のタスク管理3つのルール【ワーキングマザーの仕事術 】

決断力がある

決断力がある
「自分の意思決定が会社の命運を左右するという恐怖とプレッシャーの中、仕事と対峙し続けたことで、強い精神力と決断力が鍛え上げられたのだと思っています」と、ワーママでありながらキャリアウーマンでもある石田裕子さんは言います。

普段から仕事に真摯に向き合うこと、そして対峙し続けているからこそ、プレッシャーの中でも強い精神力と決断力を発揮できるのでしょう。できるキャリアウーマンになるためには、必須の努力かもしれません。

「たとえ100点満点ではなくても、”3つの顔”をもっていることが大切なのだと思うんです」サイバーエージェント執行役員・石田裕子さん【女の時間割】

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!