Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 100人アンケート

2024.08.04

気分が晴れないときはどうする?ワーママが実践する対処法とは【100人アンケート】

3位:子育て

子供が言うことを聞かず、怒鳴ってしまうとき (30代・滋賀県・子ども2人)
子供のことで悩んでいるとき (40代・神奈川県・子ども2人)
反抗期 (40代・東京都・子ども2人)
失敗した時や子供に関して心配事があるとき (30代・千葉県・子ども2人)

2位:仕事

仕事、育児に家事と忙しく自分の時間が持てない (30代・東京都・子ども2人)
仕事でイライラしているとき (40代・宮城県・子ども1人)
仕事のやる気がでない (40代・青森県・子ども2人)
仕事で失敗をして信頼をなくしたと思ったとき (40代・京都府・子ども2人)
上司のことを考えると気分が晴れない (30代・埼玉県・子ども4人)

1位:うまくいかない

何もかもがうまくいかない (40代・香川県・子ども2人)
物事がうまく進まないとき (40代・東京都・子ども1人)
家事や子育てが思うようにできないとき。一人の自由な時間が取れないことが続いたとき (30代・千葉県・子ども3人)
思うようにいかないとき (40代・神奈川県・子ども2人)
嫌なことがあった日や、傷ついたとき、喧嘩したとき (30代・兵庫県・子ども1人)

その他の回答

10位以降では、「疲れや不安を感じるとき」「家族関係で悩んだとき」「気になることがあるとき」「漠然と将来が不安になったとき」「忙しい」「日曜の夜」といった意見がありました。また、「なんとなく」気分が晴れない日があるというケースも。特段理由はないけれど沈んだような気分になってしまう、そんな日に覚えがある人も少なくないのではないでしょうか。

気分が晴れないときの対処法

気分が晴れないときは、その状況を早く脱したいと願うもの。モヤモヤ解消法には、どのようなものがあるのでしょうか。

気分が晴れない   どんなとき 発散法 対処法 なるには

ゆっくり休む

一人の時間をつくって、おいしいものを食べてぼーっとする (30代・千葉県・子ども3人)
ゆっくりお風呂に浸かって早く寝る (30代・東京都・子ども1人)
よく寝る (30代・和歌山県・子ども3人)
1日静かに暮らす (40代・大阪府・子ども2人)

気分転換する

お酒を飲む (30代・静岡県・子ども2人)
歩きながら気持ちを整理してみる (40代・兵庫県・子ども3人)
明るい音楽を聞く (40代・神奈川県・子ども2人)
コーヒーを飲む (30代・滋賀県・子ども2人)
甘いものを食べる (30代・佐賀県・子ども3人)
運動をする (30代・埼玉県・子ども2人)
好きな音楽を聞きながら運転 (30代・埼玉県・子ども2人)
散歩 (40代・静岡県・子ども1人)
自然が多い場所をさがす (40代・千葉県・子ども2人)

好きなこと・楽しいことをする

自分が好きなことを思いっきりする (40代・広島県・子ども2人)
楽しいことをする、考える (30代・東京都・子ども2人)
楽しみにすることをつくる (40代・熊本県・子ども2人)
計画的にお金を使う (30代・愛知県・子ども1人)

無理をしない

できる範囲でこなす (40代・青森県・子ども2人)
深呼吸する (40代・栃木県・子ども1人)
あまり気にせずにやり過ごす (40代・神奈川県・子ども2人)
無理しないで過ごす (40代・東京都・子ども1人)
思いっきり泣いて笑う (40代・東京都・子ども1人)

人と話す

誰かに話を聞いてもらう (40代・京都府・子ども2人)
周りの人と意見交換をする (40代・山梨県・子ども1人)
友人と会う (40代・熊本県・子ども2人)

何もしない

何もしない日をつくる (30代・愛知県・子ども1人)
深く考えない。気分がのらないことはやらない (30代・神奈川県・子ども1人)
ぼーっとテレビを見たり漫画を読む (30代・奈良県・子ども1人)

考えを整理する

考えをポジティブに転換する (40代・静岡県・子ども4人)
考え方を変える (30代・滋賀県・子ども3人)
自分の考え方の癖を知っておくこと。ぐちゃぐちゃになった考えをとにかく紙に書き出して可視化する。書くだけでスッキリすることもある (30代・千葉県・子ども3人)

気分が晴れないときのその他の対処法は?

気分が晴れないときに試したみいその他の対処法をご紹介します。

デジタルデトックスする

パソコンやスマートフォンなど、デジタル機器を使わない時間を作るように心がけましょう。特にSNSで他人と自分を比較することで、気分が落ち込んでしまう人が近年増えています。また、デジタル機器の画面から出ているブルーライトや過度の光、イヤホンで聞く音などは、神経を興奮させ続けます。デジタルデトックスでリラックスを促しましょう。

適度な運動をする

気分が晴れない時には、ウォーキングやジョギング、ヨガ、ストレッチなど、手軽にできる運動で体を動かしてみるのもおすすめです。運動をすると、心に安らぎをもたらすセロトニンなどの神経伝達物質が脳内に増えることがわかっているため、自律神経が整います。また、運動に集中することで、余計な思考を遮断することにも繋がります。

充分な睡眠をとる

睡眠時間をしっかり確保することも、気分が晴れないときに試すべきことのひとつです。気分が晴れないことから寝つきが悪いという人は、運動をしたあとお風呂にゆっくり入って体をほぐし、神経が昂らないようにスマートフォンやパソコンから離れて、早めに布団に入ることを意識してみましょう。早寝早起きをして、生活リズムを整えることも重要です。朝起きて太陽の光を浴びることで、交感神経が優位になり心と体に元気をもたらします。

自分と向き合うチャンスかも?

明確な原因があるにせよ、ただなんとなくにせよ、「気分が晴れない」状況は誰しも経験があるはず。そんなときは無心になる時間を確保しつつ、たっぷりご自愛しましょう。仕事も家事も育児も、自身の体調が資本です。周りの力を借りて休息をとりながら、自由に過ごしたり自身にご褒美をあげたりして、少しずつでも気分をスッキリできるように持っていきましょう。落ち着いてきたら、原因が思い当たる場合は振り返りや今後の計画の立て直しを、なんとなくの場合は小さな楽しみをつくるなどしてみてはいかがでしょう。「何もしたくない」そんな日もあると楽観的に捉え、見て見ぬふりをするのではなく自分と向き合うことが大切です。

1 2

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!