Domani

働く40代は、明日も楽しい!

close
Searchサイト内検索

フリーワードで検索

人気のキーワード

Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

BEAUTY 髪型

2025.01.28

【色っぽい髪型】おすすめ実例27選! 5つの条件で雰囲気のあるスタイルを作る

くびれレイヤーの旬なミディヘア

くびれレイヤーの旬なミディヘア

ぱつんとした毛先の、切りっぱなしミディアムヘア。カジュアル感のある外ハネヘアながら、薄めのシースルーバングと艶ベージュカラーで、大人上品なミディアムヘアに早変わり。ひし形シルエットなので、面長さんにとくにおすすめできるヘアスタイルです。

注目度No.1のくびれミディアムレイヤー

注目度No.1のくびれミディアムレイヤー

大人世代にも人気の高いくびれミディ。ぷつっとした毛先にすることで、今っぽいおしゃれ感もプラスしています。前髪はシースルーバングを合わせ、上品で女性らしいベストルックに。カラーは透明感あるベージュで、髪の軽さを演出。ダークな装いになりがちな季節に、抜け感と優しい雰囲気を与えてくれます。

かき上げバングのアンニュイミディ

かき上げバングのアンニュイミディ

カジュアルさがありながら色っぽさも感じる、生っぽく抜け感のあるミディアムスタイル。長めの前髪からサイドバングに自然につなげ、顔まわりにほのかな動きを出しています。毛先にはゆるっとした動きがつく程度の毛流れをオン。芯の強さとしなやかさを感じさせます。

ぺたんこ髪も解消できるエアリーレイヤー

ぺたんこ髪も解消できるエアリーレイヤー
ボブからちょっとのびてきたとか、セミロングくらいまでのばしたいけどまだ長さが足りないという中途半端な長さだと、つい結んでしまいがちですが、外ハネにしたらトレンド感たっぷりのスタイル変身! レイヤーを入れることで軽く見せつつ、巻いた時に動きが出やすい状態に。さらにグンと垢抜けて見えるのも魅力です♡

ぺたんこ髪も解消できるエアリーレイヤー
カラーは、落ち着いたトーンのウォームブラウンでワンメイク。色もちがよく、ツヤ感もアップ。

揺れるカールが華やかなフェミニンミディアム

「伸ばしかけでハネやすい」というお悩みもカバーできる、レイヤーの入ったミディアムスタイル

揺れるカールが華やかなフェミニンミディアム
重さを残したカールスタイル。軽やかなカールが顔周りをエレガントに彩り、好印象な雰囲気を際立てます。柔らかな毛流れが女性の優しさやゆとりを感じさせ、大人にぴったり。結ぶとキリッとしたイメージになり、ファッションに合わせてアレンジするのも楽しそうです。

揺れるカールが華やかなフェミニンミディアム
カラーは、9トーンのクリアベージュ。全体に細かくハイライトを入れて、立体感と柔らかさを強調。

【ロング】色っぽい髪型

レイヤーとシースルーバングで作るおしゃれロング

レイヤーとシースルーバングで作るおしゃれロング

重めのカットに大きめウェーブをプラスした、上品かつおしゃれな雰囲気のロングヘア。シースルーバングとレイヤーカットでトレンドを押さえているエレガントなスタイルは、今期ロング派の大本命。顔まわりのレイヤーがナチュラルに輪郭をカバーしてくれるから、小顔に見せたい人にもぴったりです。毛先が重めだからスカスカにならず、ワンカールでもリッチな印象になって美人度がアップします。

重さと軽さのバランスがいいレイヤーロング

重さと軽さのバランスがいいレイヤーロング

前髪はシースルーにして抜け感を作り、全体はダークトーンの重ためロングに。レイヤーや毛量バランスにこだわっているから、しっとりと動きのあるスタイルが叶います。前髪に抵抗がある人でも、目の上ギリギリならエレガントな雰囲気が残り、すんなり受け入れられるはず。ちょっとだけイメチェンしたい、という人にもおすすめです。

大きめウェーブのパーマロング

大きめウェーブのパーマロング

華やかなウェーブが印象的なロングヘア。大きめなウェーブが揺れ、美人度アップの髪型です。顔まわりのレイヤーがアクセントになり、小顔効果も抜群。顔型、髪質問わずトライしやすいのが魅力です。

柔らかさのある色っぽロング

柔らかさのある色っぽロング

レイヤーでつくる動きのある柔らかロングヘア。ぺたんとしがちなトップ表面にレイヤーを加え、ふんわり感をプラス。顔まわりと胸元には毛先の動きをプラスして、女性らしさを引き立てます。

大人世代の「ヨシンモリ」

パーマでボリュームアップ!

大人世代の「ヨシンモリ」

大人世代の「ヨシンモリ」
「ヨシンモリ」とは韓国語で、「女神の髪」という意味。昨年からちょっとしたブームになっています。大きなカールが特徴の、エレガントだけど抜け感のあるスタイルは、大人世代でも気になるところ。髪が大きくうねるヨシンモリは、ふわっとボリュームアップして見えるのもうれしい。形状記憶ができるデジタルパーマをかけておくと、乾かすだけで形がキマります。

ゆるくうねるニュアンスストレート

しっかりとした巻き髪ではなく、ゆるくうねるくらいの質感のほうが大人の女性の魅力を引き出してくれることもあります。アイロンでゆるく巻いて崩したり、もともとのクセを生かすのもありです。かきあげるくらいの長めの前髪と合わせてアンニュイに仕上げて。

コンサバ女性に似合うエアリーロング

コンサバ女性に似合うエアリーロング
カラーは明るめのモカブラウン。深みと透明感を兼ね備え、ツヤを引き出せるスモーキーなカラー。

コンサバ女性に似合うエアリーロング
ナチュラルさを大事にしつつもきちんと感を見せたい人におすすめなのが、ふわっとしたワンカールのロング。甘いイメージですが、前髪がないのでビターな雰囲気も添えられます。

【アレンジ】色っぽい髪型

ハンサムオールバック

メイクをキリッと仕上げたときは、オールバックのタイトストレートで凛々しくまとめてみましょう。ハンサムな雰囲気が逆に色っぽさを引き出してくれるはず!

How to

ハンサムオールバック

1:前髪からトップの髪の寝癖をとったら、ヘアバームを手のひらに伸ばし手ぐしで前髪から後ろへ塗布する。後頭部から毛先までも手ぐしを通して。

ハンサムオールバック

2:指先にヘアバームをつけ、前髪からひと束とってねじりながら後ろへ流す。バランスを見ながら左右それぞれ2〜4束ねじって立体感を加える。

色っぽく見えるおすすめの【髪色】

落ち着いた大人を演出、オリーブブラウン

落ち着いた大人を演出、オリーブブラウン
▲画像提供:@__sakuu

明るくポップなイメージより、しっとりとした大人の女性らしいヘアカラーが好みなら、オリーブブラウンがおすすめです。赤みやオレンジみが苦手な人は、オリーブブラウンで大人の髪を艶やかに色っぽく見せましょう。

大人の女性にぴったり、ローズピンク

大人の女性にぴったり、ローズピンク
▲画像提供:@morooka_ibijin

その名の通りバラを連想するような深みのある色が特徴であるローズピンクのヘアカラーは、大人の魅力を演出したい人におすすめです。くすみ感のある色なので、甘くなりすぎず、落ち着いた雰囲気に仕上がります。

ブリーチなしでもきれいに発色するため、髪ダメージを最小限にしたいという人にもおすすめ。ショートヘアやボブの髪型に合わせると、よりエレガントで上品なイメージになります。

1 2

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!