Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE ことわざ

2023.08.17

「貧乏暇なし」とは?詳しい意味や語源、言われた時の返答と例文をご紹介

「貧乏暇なし」とは、貧しいと収入を得るために働いてばかりで、時間的なゆとりがなくなることです。朝から晩まで働き詰めの様子を表すときに用いられます。意味や語源を説明し、例文をとおして使い方をご紹介します。

Tags:

「貧乏暇なし」の意味を解説

貧乏暇なしとは、貧しいと収入を得るために働いてばかりになり、時間的にゆとりを持てなくなることを意味する言葉です。朝から晩まで働いてばかりの状態を表現するときに、使われることがあります。

疲れて仕事のデスクで眠ってしまった男性

【貧乏暇無し】びんぼうひまなし
貧乏で生活に追われ、少しも時間のゆとりがない。「―で働く」

(引用〈小学館 デジタル大辞泉〉より)

■「貧乏暇なし」の語源

貧乏暇なしは、江戸時代にはことわざとして知られていたようです。さまざまなことわざを集めた“いろはかるた”の「ひ」に用いられており、京都でかるたとしてまとめられて、江戸などの全国に広がりました。

なお、いろはかるたにはいくつか種類があり、地域によって取り上げられたことわざが異なります。江戸でつくられた「江戸いろはかるた」は、「い」のことわざとして「犬も歩けば棒に当たる」を選んでいるため、「犬棒かるた」とも呼ばれています。

■「貧乏暇なし」に続く言葉は?

ことわざのなかには、特定の一部のみが知られているものもあります。例えば、視野が狭いことなどを「井の中の蛙(いのなかのかわず)」と表現することもありますが、実際は「井の中の蛙大海を知らず」というのが正確なことわざで、その一部のみを使っているにすぎません。

いっぽう、「貧乏暇なし」は、ことわざの一部ではありません。「貧乏暇なし」だけで、ことわざとして完成しています。ただし、昔は魚売りや砂利かつぎといった職業は稼ぎが良くなかったことから、「貧乏暇なし魚売り」や「貧乏暇なし砂利かつぎ」と表現することもあるようです。

なお、「貧乏暇なし猫灰だらけ」といった言い回しが使われるケースもありますが、これは正しいことわざではありません。「大変結構だ」という意味で使われる洒落言葉の一つ、「結構毛だらけ猫灰だらけ」と「貧乏暇なし」が混ざった誤用だと考えられます。

■「稼ぐに追いつく貧乏なし」との違い

「稼ぐに追いつく貧乏なし(かせぐにおいつくびんぼうなし)」とは、いつでも一生懸命に働けば、貧乏になることはないという意味の言葉です。

貧乏な人には貧乏神がとりついているという考え方から、仕事に精を出して動き回っていれば、貧乏神に追いつかれることがなく、結果として貧乏になることもないといわれるようになりました。

貧乏暇なしは「貧乏だから忙しく働く」という意味ですが、稼ぐに追いつく貧乏なしは「忙しく働いているから貧乏にならない」という意味で、原因と結果が逆になっています。ポジティブな気持ちで働くためにも、「貧乏暇なし」ではなく「稼ぐに追いつく貧乏なし」を座右の銘にしたいものですね。

■「貧乏暇なし」は本当?

江戸時代のように自由に職業を変えられない時代においては、貧乏暇なしは本当のことだったと考えられます。あまり収入を得られない魚売りや砂利かつぎの人も、簡単には職業を変えられないため、「貧しい」「忙しい」と思いながら同じ仕事を続けていたのかもしれません。

現在では、「貧乏暇なし」というよりは「金持ち暇なし」の方がしっくりとくるのではないでしょうか。働かない人は収入が少ない傾向にありますが、収入を得るには忙しく働くことが必要です。たくさん稼げば稼ぐほど生活レベルが上がりますが、同じ生活レベルを維持するためには、さらに働くことが求められます。

「貧乏暇なし」の使い方や返し方を例文でご紹介

貧乏暇なしは、いろはかるたにも選ばれるほど古くから使われる表現ですが、現在でも日常生活で使うことがあります。どのような場面で使うのか、具体的にご紹介します。

仕事をしながら電話応対をする男性

また、相手が相手自身について「貧乏暇なし」と話すときは、適切な返し方が必要です。「そうだね……」と相槌を打ってしまうと、相手が貧乏であることを肯定することになりかねません。貧乏暇なしの返し方についても見ていきましょう。

「貧乏暇なし」の使い方−1.忙しいとき

忙しいときに「貧乏暇なし」のフレーズを使うことがあります。例えば、次のように使ってみましょう。

・貧乏暇なしっていうでしょ。本当に毎日忙しくて、休む暇もないわ。

・ご一緒したいのは山々なのですが、貧乏暇なしで休みがとれません。

 

相手からの誘いを断るときにも、「貧乏暇なし」は使われることがあります。

「忙しいから会えない」と断ると、相手は「わたしと会うことは後回しなの?」と不快に感じるかもしれません。しかし「貧乏暇なしで……」と断れば、「お金がないなら仕方ないわね」と相手も納得してくれるでしょう。

「貧乏暇なし」の使い方−2.謙遜するとき

忙しく働くことで、経済的なゆとりが生まれやすくなります。そのため、忙しそうに働いていると、「すごい稼いでいるね!」「お金持ちなんでしょう?」と言われることがあるかもしれません。

そのようなときは、謙遜の意味を込めて「貧乏暇なし」というフレーズを使ってみましょう。

・貧乏暇なしでね。なかなか仕事が休めません。

・働いてもお金が出ていくばかりで、貧乏暇なしといったところです。

 

相手が「貧乏暇なし」と言ったときの返し方

相手が「貧乏暇なし」と相手自身について語ったときは、「そうですね」と相槌を打ってはいけません。たとえ「忙しい」の意味で使ったとしても、「貧乏」を肯定してしまうことになります。相手を傷つけず、なおかつ褒めるニュアンスも含めて、次のように返してみてはいかがでしょうか。

・優秀な方は仕事がたくさん来るからお忙しいんですね!

・暇がないほど働けるのは、それだけ有能だからだと思います。さすがですね!

 

適切な場面で「貧乏暇なし」を用いよう

仕事に追われる女性

貧乏暇なしは、忙しいときや謙遜するときに活用できる言葉です。しかし、「貧乏」というあまりポジティブではない言葉を含むため、適切な状況なのか見極めてから使うようにしてください。

また、相手が「貧乏暇なし」と語るときにも注意が必要です。そのまま肯定するのではなく、相手の優秀さや勤勉さなどを褒めるように返答することが、人間関係を円滑にするためのポイントです。

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!