Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 挨拶・マナー

2024.09.18

「10月時候の挨拶」とは? 上旬・中旬・下旬の挨拶例と書き方を紹介

「秋の訪れを感じながら、皆様のご健康を心よりお祈りいたします」
「実りの秋、どうぞ季節の味覚をお楽しみください」
「爽やかな秋晴れの下、ますますのご健勝をお祈り申し上げます」

くり

(c) Adobe Stock

【結び】10月中旬に使える挨拶例文

10月中旬は、体調への配慮を添えるとより心のこもった結びになります。

「秋冷が深まってまいります折、皆様のご健康をお祈り申し上げます」
「秋風が涼しく感じる頃、今後のご繁栄を心よりお祈りいたします」
「季節の移り変わりを楽しみつつ、お健やかにお過ごしください」

【結び】10月下旬に使える挨拶例文

10月下旬は、寒さが増します。相手の健康や過ごしやすさを気遣う結びを添えると、より温かい印象を与えるでしょう。

「寒暖差が激しくなる時期ですので、どうぞご自愛くださいませ」
「晩秋の折、益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます」
「朝夕は冷え込んでまいりますが、健康には十分ご留意ください」

10月の挨拶で用いられるキーワード

10月の挨拶文に、旬の食材や季節の花を取り入れることで、季節感を伝えつつ親しみを感じてもらえる挨拶になります。ぜひ参考にしてみてください。

花や動植物

金木犀、菊、紅葉、すすき、紫式部、秋桜(コスモス)、銀杏、芒(すすき)

食べ物

栗、新米、さつまいも、かぼちゃ、柿、りんご、松茸、銀杏、里芋、しめじ、秋刀魚、秋鮭、葡萄

最後に

秋の訪れを感じる10月、日々の挨拶にも季節の彩りを添えたいですね。心地よい風が吹き始めるこの時期、時候の挨拶は単なる形式を超え、相手への心配りや季節を共に感じる瞬間にもなります。ビジネスでもプライベートでも、少しの工夫で日々のやりとりに温かさが加わるはず。

そんな一工夫をあなたも取り入れて、印象に残るコミュニケーションを楽しんでください。

TOP画像/(c) Adobe Stock

1 2 3

【関連記事】

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!