【目次】
・ボブさんがまとめ髪をするならまずひとつ結び
・ボブさんでも編み込みやくるりんぱのまとめ髪が可能!
・前髪なしのボブさんはハーフアップのまとめ髪が楽ちん
・結婚式にもOKな大人のまとめ髪アレンジも
ボブさんがまとめ髪をするならまずひとつ結び
こなれひとつ結び
\こなれ感のポイントは後れ毛のバランス!シンプルなのにおしゃれなひとつ結び!/
アレンジ方法
耳の上の髪を後れ毛として残したら、後ろでひとつに結ぶ。残した後れ毛に、15cmほど離れた場所から、中間部分を集中的にスプレーを塗布。
後れ毛を3つに分けたら、ひと束ずつ26mmのアイロンで巻いていく。アイロンは縦に使って、毛束の中間部分を挟んで巻きつけ、時間をおかずに毛先までスルーさせて。
巻いた髪を指でこすってカールをズラすようにほぐしたら、スプレーを再度吹き付ける。缶を振りながら、ムラなくつけるのがポイント。
細い髪はスプレーのW使いで巻きをサンドイッチせよ!【こなれ感のあるおくれ毛のつくり方】
三つ編み隠しひとつ結び
\三つ編みを仕込めば、ちょっと気の利いた印象のひとつ結びに!/
アレンジ方法
前髪は横分けに、全体の髪はざっくりと低い位置でひとつに結んだら、表面の髪を程よくくずす。その毛束から一部をとり、細い三つ編みを作っていく。毛先まで編んだら、ひとつ結びの結び目の上にぐるりと巻きつけ、見えないようにピンで固定してできあがり!
ボブさんでも編み込みやくるりんぱのまとめ髪が可能!
ダブルくるりん
\長さが短くてもできる簡単くるりんぱ!/
アレンジ方法
まずはハチ上の髪をざっくりと手ぐしで集めたら、後ろで結ぶ。その毛束を表面から中に入れてくるりんぱする。
結び目をおさえつつ、トップやくるりんぱの髪表面をくずす。さらに残った髪全体を襟足部分で結んだら、くるりんぱ。ハチ上と同じように、下のくるりんぱも表面を崩して完成!
手の込んだ感のある編み込みアレンジ
\大きめの編み込みを加えるだけで、格段におしゃれ!/
アレンジ方法
まずは全体をざっくりとアイロンで巻いて、ふんわりさせておく。トップから大きめの編み込みをしていき、最後はひとつに結ぶ。結び目に大きめのバレッタをつけて隠したら完成!
前髪なしのボブさんはハーフアップのまとめ髪が楽ちん
おだんごハーフアップ
\顔まわりをスッキリさせた、こなれた系のハーフアップスタイル!/
アレンジ方法
ハチより上の髪をざっくりと集め、後ろでまとめて結ぶ。サイドはタイトにおさえつつ、トップの毛を引き出し、ふんわりと高さを出す。
結んだ毛束を根元からねじっていったら、毛先をもってゆっくりと丸め、おだんごにする。そのままピンで固定したら、おだんごを少し崩して完成!
結婚式にもOKな大人のまとめ髪アレンジも
簡単夜会巻き
\ボサボサの髪でも、ゴムとピン、スプレーだけあればあっという間にできる!/
アレンジ方法
こめかみの高さで髪を上下に分けたら、上の髪をブロッキングする。
下の髪はひとつにまとめ、なるべく高い位置におだんごを作る。作ったおだんごは潰しておいて。
分けておいた上の髪を、おだんごを隠すようにかぶせたら、毛先をひねって束ね、ピンで固定する。
さらに毛先を髪の中に隠し入れ、ピンを使ってしっかり留める。最後はヘアスプレー で全体を整えたら完成!