Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE メンタルヘルス

2023.02.11

〝人が嫌い〟な人の特徴は?その理由や原因と、克服したいときにおすすめの方法

PR

 

人嫌いな人はごく一般的な付き合いも敬遠しがち。社会人として、子どもの親として生活していく上で、何かと不自由を感じることも多いのではないでしょうか。「人が嫌い」と思ってしまう理由やそのように考えがちな人の特徴、克服方法やおすすめの本をご紹介します。

Tags:

人が嫌いになる理由

日々の人付き合いを苦痛に感じている人は、まず「なぜ人が嫌いと思ってしまうのか」を考えてみてはいかがでしょうか。人嫌いの原因が分かれば、対処法を見つけやすくなるかもしれません。

人が嫌い

自分に自信がない

自分に自信を持てない人は人嫌いになりやすい傾向があります。

他人と自分とを比べては「自分なんてダメだ…」と感じてしまうと、自分の存在に価値を見いだせなくなってしまうことも。周囲の人に嫉妬ばかりしているうちに人と関わるのがつらくなり、「人が嫌い」「人が苦手」という状態になってしまうかもしれません。

また、自分に自信のない人は、人の好意や親切にも疑心暗鬼になってしまうもの。近付いてくる人がいれば、「本当は裏で笑っているのでは」「利用されるのでは」などと思い込んでしまいがちです。

常に人を避け「なるべく距離を置きたい」と考えてしまうことが多く、「自分は人嫌いだ」と感じてしまう原因となります。

人が嫌い

過去に心が傷つく経験をした

過去、人によって傷つけられた経験のある人は、人嫌いになりやすいといえます。

信頼していた人から裏切られたり、表の顔と裏の顔が全く違う人を見たりした場合、「人は怖いものだ」と思ってしまうものです。たとえ周囲がよい人ばかりでも、「もしかしたら」と疑心暗鬼になってしまうこともあるでしょう。会話をしていても心から楽しめず、ちょっとした反応に怯えることも多くなります。

このような人にとって、人付き合いや人との会話は苦痛を伴います。過去の経験から「またイヤな思いをするくらいなら、1人でいた方がマシ」という気持ちが強くなれば、人そのものを「苦手」「嫌い」と感じるようになってしまうこともあるのです。

過去に心が傷つく経験をした

▼あわせて読みたい

人に対して不満がたまっている

人嫌いは、「人に認められたい」という承認欲求の裏返しというケースもあります。

どんな人でも、頑張ったときは少なからず「褒めてほしい」「認めてほしい」という気持ちが湧いてくるもの。しかし、この気持ちが強すぎる人は、褒めてくれない人や認めてくれない人に対し、強い不満や不信感を持ちやすくなります。

誰でも、「自分に対して理不尽な扱いをしてくる人」には好意を持ちにくいものです。不満が募って周囲を「敵」と感じるようになれば、「人が嫌い」と思うようになるのも無理はありません。

電話に追いかけられる男性

人嫌いな人の特徴

「人が嫌い」な人には、人付き合いの仕方においてどのような特徴が見られるのでしょうか。

人嫌いな人

1人で過ごすことが多い

人嫌いな人は、集団行動よりも単独行動を好む傾向があります。周囲が同じ話題で盛り上がっていても、1人離れて見ているようなタイプです。

そもそも人が嫌いだと、他人といるだけで気疲れしてしまいます。たとえ孤独を感じても、1人でいる方が気楽なのです。

人嫌いな人は、周囲から孤立していてもさほど気になりませんし、誘われたいとも思っていないことも多いでしょう。そのような雰囲気は周囲にも伝わり、自然と人が離れていきがち。職場や子どもの園の行事などでも誘われにくくなり、1人でいることが多くなります。

1人で過ごすことが多い女性

▼あわせて読みたい

食事や飲み会に誘われても行かない

人嫌いな人は、食事や飲み会に誘われても理由を付けて断りがちです。

そもそも食事会や飲み会は、飲食そのものより親睦目的で行われるケースが多いといえます。これは、人と関わる気がない人にとっては苦痛が大きいもの。「参加しても1人で座っているだけ」「誰とも話す気がない」では、どんな食事会や飲み会も無意味に思えてしまう場合もあるのではないでしょうか。

あらゆる誘いを「都合が合わないから」「子どもの用事があるから」などと理由を付けて断っていれば、周囲には「人付き合いの悪い人」という印象を与えます。たびたびお誘いをキャンセルしていれば、やがて声もかからなくなるでしょう。

食事や飲み会に誘われても行かない人

▼あわせて読みたい

会話が素っ気ない

普段から極力他人とのコミュニケーションを避けている人は、会話が素っ気なくなりがちです。話しかけられても上手な返し方が分からず、事務的になったり、答えだけを端的に述べたりしてしまいます。

人と向き合うと緊張する人は、笑顔を浮かべるのさえ難しい場合も。無表情に返答する様子から「無愛想」「感じが悪い」と思われやすく、周囲からは話しかけにくい人として認識されることもあるでしょう。

人嫌いを克服する方法

人嫌いをどうにかしたいと思ったら、少し意識を変えて人と接するようにしてみましょう。克服するために有益と思われる方法を紹介します。

人嫌いをどうにかしたいと思った時の対処法
  1. 人の長所を見つける
  2. 人を信用して頼る
  3. 小さな目標を決めてクリアする

食事や飲み会に誘われても行かない人

人の長所を見つける

人が嫌いと感じるのは、相手のネガティブなところばかりに目が行っているからかもしれません。誰かに対して「付き合いたくない」「嫌いなタイプだ」などと感じたら、その人の良いところを探してみましょう

「そんなに簡単に長所が見つかるわけがない」と感じる人は、相手の「嫌だ」と感じた部分の見方を変えてみるのがおすすめです。例えば、やたら人に構いたがる人が苦手だと感じたら、「おせっかいで嫌だ」と考えるのではなく、「おせっかいのおかげで助かることもある」「困ったときは頼れる」など、ポジティブに考えます。

関わる人の嫌な部分を「長所」として捉えられるようになれば、人への嫌悪感や苦手意識も徐々に薄らいでくるはずです。

ステップアップ

人を信用して頼る

一般に、人が嫌いと思っている人は誰かに頼ったり甘えたりするのが苦手です。これでは、いつまで経っても人との距離が近くならず、人への不信感を払拭するチャンスがありません。

人嫌いを克服したいなら、まずは人と関わりを持つことから始めてみましょう。困ったことがあったら周囲の人に相談し、抱えている不安や不満を打ち明けてみては。あなたが周囲を信頼すれば、周囲もあなたを信頼するようになるはずです。

お互いに頼ったり頼られたりすることで、人間同士の信頼関係が育まれます。そして、この信頼関係は人嫌い克服のきっかけとなり得るはずです。

はじめは小さなことで構いません。何かあったら、まずは周囲に相談してみてはいかがでしょうか。

1 2
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!