Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 職場の悩み

2023.11.01

仕事や勉強に集中できない…困ったときの対処法とは?

 

周りが騒がしい・静かすぎる

深刻な話があるときに、周囲が騒がしく多くの人が常に出入りする場所では話し合いに集中できません。お互いの話に集中できるように、できるだけ静かな場所を選ぶのがベストです。やるべきことに対して見合った環境が用意されていないと、集中できない原因になります。仕事中や勉強中に、テレビやラジオから面白そうな話が聞こえてくると、そちらの内容が気になって中断してしまうということになりかねません。一方で、何かの作業をしているときに全く音がない環境だと集中できないこともあります。あまりにも音がしないことに意識が向いてしまい、目の前のことに気持ちを集中できなくなってしまうのです。音楽を聴きながら作業していたら、思った以上に没頭できたという場合もあるので臨機応変に対応しましょう。

睡眠不足・体調不良

睡眠不足だと、頭がぼーっとして集中力を欠いてしまいます。眠気に襲われてしまうと、いつまでたっても作業が終わりません。慢性的な寝不足の場合、イライラしやすくなったり、仕事に集中できなくなったりすることもあります。体と心は密接に関わっており、どちらかに問題があるとパフォーマンスが低下する原因になるのです。また、「空腹状態」や「体が重いとき」なども集中力が持続しにくくなります。病み上がりで体力が落ちているときや、疲労困憊になっているときも集中できません。集中力を得るには、体をしっかりと休ませることが大事です。

集中できない仕事勉強作業集中力がない人特徴性格原因理由集中力が切れるデメリットミス間違い仕事中にできる対処法集中力高める方法

やる気がでない内容だから

好きなことをしているときなら長時間の作業も苦にならないものです。仕事では集中できないのに、趣味のことになるといつまでも夢中になっていられるという人は多いのではないでしょうか。そのため、取り組んでいることに対し「やりたくない」と思っている、もしくは「不満な気持ち」がどこかにあると集中力がなくなる原因になります。やる気がでない仕事に対し、集中力を持続し続けられる人はなかなかいません。自分のレベルに見合っていない内容の仕事を、淡々とこなさなければならないときや、飽きてしまったことに取り組まなければならないときなどは、やる気を失ってしまいます。このような「モチベーションの低下」が、集中力欠如の原因となってしまうのです。

集中できない仕事勉強作業集中力がない人特徴性格原因理由集中力が切れるデメリットミス間違い仕事中にできる対処法集中力高める方法

集中力が切れるデメリット

何かを真剣に取り組んでいるとき、集中力を維持することは大事です。集中力の不足はさまざまな場面で問題になります。特に、仕事中に上の空の状態では、評価を大きく下げてしまうことも。集中力不足によって生じるデメリットを紹介します。

集中力が切れるデメリット
  1. ミスが起こる
  2. 作業スピードが遅くなる
集中できない仕事勉強作業集中力がない人特徴性格原因理由集中力が切れるデメリットミス間違い仕事中にできる対処法集中力高める方法

(C)Shutterstock.com

ミスが起こる

集中力がなく頭がぼーっとしている状態のとき、人の思考力や判断力は低下しているため、小さなミスを連発してしまうことがあります。例えば、忘れ物をしたり計算ミスをしたりなど。後から挽回できる小さなミスであっても、「普段はしないような単純なミス」を繰り返してしまう場合は要注意です。小さなミスだからと見逃さず、大きなミスに発展する前に、しっかりと体をケアして集中力を回復させましょう。

集中できない仕事勉強作業集中力がない人特徴性格原因理由集中力が切れるデメリットミス間違い仕事中にできる対処法集中力高める方法

作業スピードが遅くなる

集中力がない状態で無理に仕事を進めようとしても、作業がはかどりません。ミスが増え、やり直している間に時間が余計にかかってしまうこともあります。漫然と作業を続けても、作業スピードが遅くなり効率が悪くなることも。集中力がなくなってしまったときは、思い切って一度作業を中断してみるのも一つの手です。普段はスムーズにできている作業が滞りがちになった場合、集中力を回復させるように努めましょう。

集中できない仕事勉強作業集中力がない人特徴性格原因理由集中力が切れるデメリットミス間違い仕事中にできる対処法集中力高める方法

仕事中や仕事前にできる!集中力を高める方法

集中力を高める方法は人それぞれです。多くの時間がないと回復できないわけではなく、簡単に挑戦できることもあります。仕事中に集中力が切れてしまったと感じたときに実践したい方法を紹介します。

集中できない仕事勉強作業集中力がない人特徴性格原因理由集中力が切れるデメリットミス間違い仕事中にできる対処法集中力高める方法

(C)Shutterstock.com

休憩でリフレッシュを

できるだけ小まめに休憩を入れた方が集中力を長続きさせやすく、仕事の効率アップに繋げられます。集中力が切れてきたと感じたら、一旦席を立ってコーヒーを入れに行くなど他の作業をしましょう。長時間の休憩をしなくても、軽い気分転換程度で十分です。「化粧直しをする」「トイレに行く」など、簡単にできることを試してみましょう。すぐに席を立てない場合は「深呼吸する」「エッセンシャルオイルを嗅ぐ」などをしてリフレッシュする方法もあります。あらかじめ「ここまで終わらせられたらお菓子を食べる」などのごほうびを決めておくこともおすすめです。

集中できない仕事勉強作業集中力がない人特徴性格原因理由集中力が切れるデメリットミス間違い仕事中にできる対処法集中力高める方法

優先順位を明確にする

「何をいつまでにしなければならないのか」がはっきりと分かっていないと、あれもこれもと手を出してしまい作業を進めづらくなります。優先順位が明確になっていない状態では、何のためにやっている作業なのかが分からなくなり、集中力を欠く原因に。スケジュールを見直したり、やるべきことを整理することで今後の見立てができ、頭の中がスッキリします。仕事や作業を始める前に今日はどこまで進めるのかをチェックし、目的達成できたら休憩を挟むというように細かくスケジュールを組んでおきましょう。重要なのは、必ず実行できるように無理がない計画を立てること。やらなければならないことを一つずつこなしていくことで、モチベーションのアップにもつながり、集中力が高まります。

集中できない仕事勉強作業集中力がない人特徴性格原因理由集中力が切れるデメリットミス間違い仕事中にできる対処法集中力高める方法

体調管理をきちんと行う

集中力を高めるには、体調管理を怠らないことも大切です。睡眠時間が減少すると、集中力だけでなく体調を崩してしまう原因となります。また、体調維持のために栄養バランスを考えた食事と、作業を始める前に軽いウォーキングやストレッチなどの運動をすることもおすすめです。ストレス解消になり、集中力を高めるために必要な体と心の回復に役立ちます。思い立ったときにやろうとすると忘れてしまいがちなので、習慣化することが肝心です。

集中できない仕事勉強作業集中力がない人特徴性格原因理由集中力が切れるデメリットミス間違い仕事中にできる対処法集中力高める方法

1 2

▼あわせて読みたい

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!