Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 挨拶・マナー

2023.11.09

「御社」とは? 「貴社」「弊社」とどう違う? 会社の呼び方を紹介【専門家監修】

「御社」は、社外の人に対して、その人が属する会社を表す際に使う言葉です。相手を敬う気持ちを込めて使うため「御」の字が入っています。実は「御社」は使い方に制限があるのをご存じですか? この記事で紹介します。

Tags:

「御社」とは? 意味を確認

就職活動やビジネスシーンなどで使う「御社」は、実は使い方に制限のある言葉です。しかし、それを知らない人は意外と多く、気がつかないまま使用しているということも。

まずは、「御社」の意味から見ていきましょう。また、混同しやすい似た言葉についても紹介します。

デスクトップパソコンの置かれた机やファイルの入った棚、大きな窓があるオフィスのイラスト

「御社」を辞書で調べてみました

おん-しゃ【御社】
相手を敬って、その人が属する会社などをいう語。書き言葉では「貴社」を使うのが普通。→貴社
[補説] 同音の言葉が多く紛らわしい「貴社」に代わり、主に話し言葉において使われ始めた。1990年代初めころからか。
(出典:小学館 デジタル大辞泉)

上記にもあるように、「御社」は話し言葉です。

「御社」と「貴社」「弊社」違いは?

「御社」と似た言葉に、「貴社」「弊社」があります。いずれもよく使いますので、意味や違いなどを押さえておきましょう。

「貴社(きしゃ)」との違い

「御社」と同じ意味を持つ言葉です。違いは、「貴社」は主に書き言葉で使われるという点。話し言葉では「御社」が使用されます

「弊社(へいしゃ)」との違い

自社のことをへりくだって表現する際に使うのが「弊社」。社外の人に対して、相手の会社のことを表す際に使うのが「御社」、「貴社」。社外の人に対して自社のことを表すときは「弊社」を使います。

なお、自社のことを表す言葉には「当社(とうしゃ)」も。「当社」には謙遜の意味合いは含まないため、「弊社」よりも比較的フラットに使えます。

「御社」どのように使う?

ここからは「御社」の使い方を見ていきましょう。シーン別に例文を用いて紹介します。

パソコンやスマホなどを見ている人々のイラスト

会話での使い方

《例文》
・御社よりいただいた提案書を拝見しました。
・昨日のイベントでは、御社の〇〇様に大変お世話になりました。

他社との取引や打ち合わせなどで、相手の会社を表現する際に「御社」を使います。

電話での使い方

《例文》
・来週のお打ち合わせですが、御社にお伺いするということでよろしいでしょうか?
・先ほど御社の〇〇様からお電話をいただいたため、連絡しました。

電話で使うのも「御社」になります。自社のことを表す場合は「弊社」を使うとよいでしょう。

面接での使い方

《例文》
・御社のキャリアステップについて教えてください。
・御社で活躍されている若手社員に共通することはありますか?

就職活動の面接で使うのも「御社」です。ただし、応募書類や承諾書、メールなどを書く際に使うのは「貴社」になります。

「御社」「貴社」以外の呼び方は?

相手が会社の場合は、「御社」「貴社」を使いますが、会社ではない組織も数多くありますよね。会社ではない組織に対して、「御社」「貴社」を使うのは避ける方が無難。組織の形態に合わせて呼び方を選びましょう。ここからは、組織ごとの呼び方を紹介します。

会社ではない組織の呼び方

以下は組織ごとの一般的な呼び方です。使い分けができるよう、活用してください。

銀行:御行・貴行
学校:御校・貴校
学園:御学園・貴学園
病院:御院・貴院
機構:御機構・貴機構
協会:御協会・貴協会
組合:御組合・貴組合

就活で「御社」の使い方を間違えたら?

就職活動などで、つい「御社」の使い方を間違ってしまったという場合、どうすればよいのでしょうか? 対処の仕方について紹介します。

面接や電話なら言い直しを

よくあるのが、緊張のあまり「御社」を「貴社」「弊社」と言い間違えてしまうこと。すぐに気づいたのであれば「失礼いたしました」などと断りを入れ、訂正するようにしましょう。後から気づいた場合、会話をさかのぼってまで訂正や謝罪をする必要はありません。

「御社」の言い間違いが、面接の合否に影響することはほとんどないとされています。間違いや失敗は誰にでもあることですから、気にせず面接に集中しましょう。

応募書類やメールは、必ず事前チェックを

応募書類や添え状を書く際に、「貴社」とすべきところを「御社」にしていたというケースもあります。またメールなどの連絡でも間違えがち。送る前に必ず読み直し、事前チェックするようにしましょう。

就職活動で今の会社を表す場合は?

会社に勤務しながら、転職活動をしている人も多いですよね。転職を志望する会社の面接時に、今の会社のことを聞かれたら、どのような言葉を使えばよいでしょうか?

「弊社」「当社」は使わない

転職活動の面接などで、自分が面接を受ける立場の場合は、「弊社」「当社」は使いません。これらの言葉は、その会社の一員として発するもの。また、相手は取引先でも顧客でもありませんから、へりくだる必要もありません。

この場合は「現職」や「現在の勤務先」のような言い回しを使うとベターまた既に退職している場合は、「前職」や「以前の勤務先」という言い方がよいでしょう。

自分自身を表す際は

自分自身のことを話す場合は、性別を問わず「私」を使うのが一般的です。「わたし」あるいは「わたくし」と言いますが、「わたくし」の方はよりフォーマルさを感じさせるでしょう。

「私」は、目上の人に対して使うのも問題ありません。「僕」や「自分」のような言い方は、面接官によっては、マナーがなっていないと取られる可能性も。面接時は「私」を使うことをおすすめします。

スーツや制服姿の人々が横に並んでいるイラスト

転職活動でお礼状やお礼メールは送るべき?

面接後、お礼状やお礼メールを送るべきか、悩む人もいるでしょう。お礼状やお礼メールは必ず出さなければならないということはありません。また、送付の有無が採否に影響することもないとされています。もし、送るべきかどうか悩むのであれば、送る方がいいですね。

送る場合は、面接をしてもらったお礼と感謝の気持ち、面接によって理解が深まったことなどを簡潔に書きましょう。ただし、お礼メールやお礼状で長々と自分のことをアピールするのはNG。それは面接で伝えることですから、過剰なアピールにならないようにしてください。

益田瑛己子

ライター・キャリアコンサルタント・ファイナンシャルプランナー。金融機関の営業職として長年勤務し、現在はライター(ブック・Web)として活動中。3人の子供が自立し、仕事と趣味を謳歌している。
ライター所属:京都メディアライン

あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!