Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

BEAUTY ヘアケア

2023.09.05

髪のケアにもおすすめ!【ベビーオイル】の活用法と使い方のコツ

ドライヤー前に髪の保護として

忙しいワーママの美髪のための三種の神器とは?

ベビーオイルは、ドライヤーで髪を乾かす前に使用する「ヘアオイル」の代わりにもなります。ヘアオイルを使うときと同じように、適量のベビーオイルを手のひら全体になじませたら、タオルドライ後の髪につけてドライヤーで乾かします。

ベビーオイルの適切な使用量は、髪の長さや毛量・髪質によってさまざまです。パサつきがちな毛先を中心に少しずつ使い、適量を見極めましょう。日中に髪の乾燥が気になる人は、ドライヤーの後や朝の外出前にも少量のベビーオイルをつけると、髪が潤ってまとまりやすくなります。

濡れ髪スタイルなどのスタイリングに

髪をかき上げる女性

アラフォーの “美” はバスタイムで決まる! 香料の聖地【希少なグラースローズ】に癒されて

鉱物性のベビーオイルは髪の表面にとどまる性質があるため、「濡れ髪スタイル」などのスタイリング剤としても人気です。ベビーオイルがあれば高価な専用スタイリング剤を買う必要がなく、気軽にヘアスタイルに変化をつけられます。また、髪の保湿が同時にできるのも人気の理由です。

ツヤ感が人気の「濡れ髪スタイル」の作り方

ベビーオイルを使った、濡れ髪スタイルの作り方を紹介します。ベビーオイルだけでもできますが、ワックスなどのスタイリング剤を持っている場合は、併用するのもおすすめです。濡れ髪スタイルの作り方を、詳しく見ていきましょう。

ベビーオイルだけで作る方法

ベビーオイルは、少し濡れた髪によくなじみます。濡れ髪スタイルを作るときは、ウエット感を出したい部分の髪を濡らし、半乾きの状態にしておきましょう。あらかじめ髪をゆるめに巻いておくと、ふんわりとした濡れ髪スタイルに仕上げることができます。

下準備が整ったら、ベビーオイルを1~2滴とって手のひら全体に広げます。毛先から順に髪の中心あたりまでベビーオイルをつけたら、髪の内側から手を入れて手ぐしでなじませましょう。最後に、手に残ったオイルを前髪につけて束感を出したら、こなれた濡れ髪スタイルの完成です。ベビーオイルはつけすぎると、濡れ髪というよりベタついているだけに見えてしまいます。最初からたくさんつけるのではなく、毛先から少しずつつけていくのがポイントです。

プラスアイテムで理想の髪型に

【ショートヘア】の結婚式ゲスト髪型|おしゃれなセルフセット術とは…!?

ベビーオイルにワックスをプラスするとツヤ感が増し、理想の濡れ髪スタイルにより近づけます。ワックスにはスタイルを長時間キープする働きがあるため、夜まで濡れ髪スタイルを保ちたいときにも便利です。手のひらの上で伸ばしたワックスに、ベビーオイルを1~2滴たらしてなじませたら髪につけていきます。このとき、ベビーオイルを先に手にとると、ワックスを伸ばすのが難しくなってしまいます。ワックスを先に手で伸ばしておくのがポイントです。

ワックスにはハードやミディアムなど、さまざまなタイプがありますが、どのタイプを使っても構いません。好みの仕上がりになるように工夫してみましょう。

惜しみなく使えるおすすめベビーオイル

ベビーオイルは髪のケアのほかにも、クレンジングスキンケア、子どものお肌の乾燥対策などさまざまな使い道があります。髪のケアスタイリングにはもちろん、家族一緒に、毎日惜しみなく使えるベビーオイルを3点紹介します。

【ベビーオイルの裏技】保湿以外にも角質除去やヘッドマッサージにも使える♡ 14の美容法を大公開

ジョンソン「ベビーオイル」

▲300ml

ジョンソンの「ベビーオイル」は、ベビーオイルの代名詞と言ってもよいほど有名な商品です。ポンプの部分が水色の無香タイプと、ピンク色の微香タイプの2種類が販売されています。ドラッグストアやベビー用品店でもよく見かける商品なので、一度は使ったことがあるというママも多いのではないでしょうか。

お肌にやさしいミネラルオイルを使用しており、生まれたばかりの赤ちゃんにも使えます。アレルギー・皮膚刺激テスト済みの点も要チェックです。さらっとした使用感が特徴で、髪のケアや濡れ髪スタイルにも使いやすいオイルです。

麗白「ハトムギ ベビーオイル」

オイル

▲300ml

髪の乾燥が特に気になる人は、麗白の「ハトムギ ベビーオイル」をチェックしましょう。無着色・無香料のミネラルオイルに、化粧水などにも使われている天然の保湿成分「ハトムギエキス」が配合されています。保湿力が高い割にベタつかず、しっとりと仕上がるので、髪が広がりやすい人にも向いています。ほかの化粧品やヘアケア用品と並べておいても浮かない、濃いブルーの落ち着いたデザインも人気です。

WELEDA(ヴェレダ) 「カレンドラ ベビーオイル」

経験豊富な助産師たちと共同で開発された、ヴェレダの「ベビー&ママケア」シリーズ。デリケートな肌の抵抗力を高めて守る、カレンドラ由来のベビーオイルは生まれたての赤ちゃんにもぴったりです。ママの髪のケアにはもちろん、赤ちゃんの保湿やベビーマッサージにも使えます。軽い質感で、オイルのベタベタ感が苦手な人にもおすすめ。キク科の植物が使用されているため、キクアレルギーの人は使用を避けましょう。

▲200ml ¥3080

使い方によっては傷む?注意したいポイント

頭皮マッサージからスタイリングまで、髪のケアに幅広く使えるベビーオイルですが、使い方によっては髪を傷めることもあります。注意したいポイントは「つける量」「使用期間」「使用後のシャンプー」の3点です。それぞれについて、詳しく解説します。

ベビーオイルを使うときに注意したいポイント
  1. つけすぎはNG
  2. 長期間の使用は避ける
  3. シャンプーでしっかりと洗い流す

つけすぎはNG

髪にベビーオイルをつけすぎると、ベタついて見た目が悪くなるだけでなく、洗い流すために何度もシャンプーをしなければなりません。髪も傷むことになるので、つけすぎには注意しましょう。ベビーオイルはさらっとした感触があるため、多めにつけてしまいがちです。少量でもよく伸びるので、ドライヤー前にヘアオイルとして使うときも、濡れ髪スタイルを作るときも1~2滴で十分です。一度ベビーオイルを手のひら全体に伸ばし、様子を見ながら髪につけていくとつけすぎを防げます。

長期間の使用は避ける

鉱物性のベビーオイルは、髪をコーティングして水分が蒸発するのを防ぐため、ベビーオイルを使ってからシャンプーで洗い流すまで、長時間保湿できるのがメリットです。

しかし、表面がコーティングされた状態が長く続くと、髪にとって必要な成分を外部から吸収できません。水分もだんだん足りなくなり、逆に乾燥が進んでしまいます。鉱物性のベビーオイルを使うときは、長期間の使用は避け、必要に応じて使うようにしましょう。乾燥が気になる季節に毎日使いたいという場合は、髪に浸透して栄養を与えてくれる植物性のベビーオイルがおすすめです。鉱物油に比べて保湿の持続性は低く、こまめにつけ直す必要がありますが、髪へのダメージは抑えられます。

シャンプーでしっかりと洗い流す

ベビーオイルが髪や頭皮に残っていると、酸化して臭いベタつきの元になります。ベビーオイルを使った日は、シャンプーでしっかりと洗い流す習慣をつけましょう。

ベビーオイルは髪をケアするアイテムとして作られていないため、普段通りにシャンプーするだけでは、きれいに落とせません。しかし、何度もシャンプーすると必要な皮脂まで流れてしまい、頭皮や髪を傷めてしまいます。ベビーオイルをつけた髪は、一度全体を洗った後に、ベビーオイルをつけた毛先部分を中心にもう一度洗うと、頭皮や髪をあまり傷めずきれいに落とせます。シャンプー後は、コンディショナーやトリートメント剤などで念入りに乾燥対策をしておきましょう。

写真/(C)Shutterstock.com

1 2

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!