Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 雑学

2020.06.05

重い女の特徴とは!? 重い女にならないためにはどうしたらいい?

相手への気持ちが強すぎて、いつの間にか重い女になってしまうことがあります。頻繁に連絡したりプライベートを詮索したりすると、相手は疲れてしまうことも。相手の気持ちを尊重して、心地よい距離を保つことが重い女にならないコツです。

Tags:

【目次】
重い女の特徴とは?
正直迷惑…重い女がとる行動
重い女にならないためにはどうすればいい?
重い女友達への上手な対処法も紹介

重い女の特徴とは?

家族や友達など、大好きな人の側にいたいと思う気持ちは自然なものですが、あまりに行き過ぎると相手の負担になることもあります。相手に依存した行動ばかりとっていると、いつしか重い女というレッテルを貼られてしまうかもしれません。

心当たりがあって不安だという人は、どんな人が重い女だと思われやすいのかを確認しておきましょう。

重い女

(C)Shutterstock.com

寂しがり屋

重い女は寂しがり屋な性格をしており、常に周りの人に注目してもらいたい・構ってもらいたいという思いが強い傾向です。相手の事情よりも自分の気持ちを優先してしまうため、相手が迷惑がっていることに気づかないこともあります。

相手が拒んできたら露骨に機嫌が悪くなったり、アピールのためにわざとらしい溜息をついたりして、相手が構ってくれるのを待ったり…。

相手には自分を一番大切にしてほしいと思っているため、相手が他の人と親しげに話していたり、会う予定を立てたりしているとヤキモチを焼くことも。1人になる不安から、休日の予定や相手との関係性を探ろうと必死になることも多いです。

重い女

(C)Shutterstock.com

どんな時に「寂しい」と感じますか?体験談と対処方法を解説

感情の起伏が激しい

ちょっとしたことですぐに怒ったり泣いたりするところも重い女によく見られる特徴といえます。きちんと向き合って意見を交わすことができない人は、相手に幼稚な印象を持たれると同時に、面倒くさい人だと認識されてしまうことも。

重い女は感情をあらわにしてぶつけてみせることで、相手の方から謝ってほしい・折れてほしいと考えているのかもしれません。

さらに、重い女はほんの些細な出来事に対しても敏感に反応しがち。飲み会やランチにたまたま呼ばれなかったことをいつまでも根に持ったり、買い物中に欲しいものが売り切れているなど、大したことのない出来事ですぐ不機嫌になったりすることもありえます。

重い女

(C)Shutterstock.com

自分は自制心が弱い?それとも強い?【自制心の鍛え方チェック】

ネガティブ思考

重い女はネガティブ思考を持っていることが多く、こじらせた発言が多々見られます。「わたしなんて…」と自分を卑下する言葉が口癖になっており、周囲の人はフォローさせられてうんざりしている…なんて場合も。

重い女は自分に自信がないため、周りの人に優しい言葉をかけてもらわなければ安心できないのかもしれません。周囲の人のポジティブな発言に期待し依存してしまう…そんな姿から重いと思われてしまうことも。

重い女

(C)Shutterstock.com

ネガティブ思考になりがちな私、どうしたらいい?【働く女性の質問箱】

正直迷惑…重い女がとる行動

重い女が人と関わるときには、相手を束縛するような粘着質なコミュニケーションをとるようになりがち。相手のプライベートに踏み込むほどの近すぎる距離感は、相手を困らせるばかりです。

自分はただ仲良くしたい・もっと一緒にいたいという好意からとっている行動でも、知らぬ間に重い女になってしまっているかもしれません。以下のような行動をとってしまっていないか、チェックしてみましょう。

重い女

(C)Shutterstock.com

交友関係や行動を詳しく知りたがる

自分以外との交友関係や普段の行動を根掘り葉掘り聞き出そうとしてはいないでしょうか?重い女は、自分を第一に優先してほしいという思いから、相手が他の人と過ごす時間を警戒してしまう傾向があります。

相手にもさまざまな交友関係があり、自由な時間があります。何から何まで把握しようと詮索されるのは気持ちのよいことではありません。「そこまで報告する義務はない!」と相手が憤りすら感じることもありえます。

人の人間関係に口出しするような行動をとっていては、重い女だと思われてしまいかねません。

重い女

SNS疲れしてるママ急増中!? 「実はちょっと疲れちゃったんだよね…」エピソード5 

頻繁に連絡をしてくる

連絡の頻度が多くなると、相手から重い女だと思われる可能性が。自分には常に繋がっていたい・些細なことも報告したいという思いがあっても、相手が同じ思いを持っているとは限りません。

たとえ友達や家族であっても、あまりに頻繁に連絡されるとうんざりしてしまうことも。「親しい仲であれば密に連絡をとって当然」という考えは、相手にとってプレッシャーになる場合もあります。

LINEやメールを送信したあと、なかなか返事がないことに過剰に反応することも、重い女認定されてしまうことが。相手にもすぐには返信できない事情があるかもしれない、と想像力を働かせましょう。

重い女

(C)Shutterstock.com

「ピント外れ力」 を駆使すべし! 面倒なママ友グループLINE対処法

重い女にならないためにはどうすればいい?

いつの間にか重い女になってしまわないためには、どんなことに気をつければよいのでしょうか?

ポイントは、自分の行動を相手がどう感じるかを想像することと、相手にべったり依存せず自分だけの時間・空間を楽しむゆとりを持つことです。お互いが心地よく感じられる接し方を心がければ、重い女だとは思われずに済むでしょう。

重い女

(C)Shutterstock.com

相手の気持ちを尊重する

重い女だと思われる行動をとってしまう原因の一つは、自分の感情ばかりを優先させてしまうことではないでしょうか。相手の気持ちや状況を想像し、尊重するように心がけましょう。

相手にもプライベートがあり、1人でゆっくりしたり他の誰かと楽しんだりする時間があります。仕事や家庭があれば、そちらを優先する場面も当然あるはずです。

「わたしたちほどの親しい間柄なら、これくらいは当たり前なはず」という思い込みは捨てましょう。自分の考えや価値観を押し付けることは、相手を尊重する行動とはいえません。

重い女

(C)Shutterstock.com

嫉妬をしない方法とは?穏やかな心で毎日を過ごそう

程よい距離感を保つ

相手が心地よいと感じられるような、程よい距離感を保つことも、重い女にならないために大切なことです。

人は、プライベートに踏み込まれすぎると不快に感じます。いくら仲がよいといっても、友人の交友関係やSNS、家族の携帯の中身やスケジュールなど、すべてを把握しようとは考えるのはいきすぎでしょう。

べったりとした近すぎる距離は、相手に息苦しさを与えます。他人に私生活を覗かれ、監視されている気持ちになり、重いと思われかねません。

重い女

(C)Shutterstock.com

今さら聞けない!ママ友と仲良くなる方法【働く女性の質問箱】

1人の時間を楽しむ

誰かと一緒にいなければ楽しめない・幸福感がないという状況を改善すれば、重い女から脱却できます。手っ取り早い方法は、新しい趣味など自分1人でも楽しめるものを持つこと。

人に頼るのではなく、自分から楽しむことを意識しましょう。複数人で取り組む趣味であれば、新しい人間関係を作れます。いろいろな人と関わることで、特定の人に依存することもなくなるかもしれません。

さらに、趣味から達成感や充実感が得られれば自分の自信につながります。寂しがり屋でネガティブな性格も少しずつ変えていけるはずです。

重い女

ワーキングマザーたちが自分時間に観る映画&読む本10選

重い女友達への上手な対処法も紹介

自分の行動を変えるように心がけることはできても、他人の行動や思考はなかなか変えられません。周囲にいる友達が重い女であった場合、こちら側から距離をとるほかないかもしれません。

とはいえ、極端な行動をとると人間関係がギクシャクしたり、トラブルに発展したりすることもあります。ここで、重い女友達に対する上手な対処法を知っておきましょう。

重い女

(C)Shutterstock.com

スルースキルを身につける

重い女友達の話を真面目に聞きすぎると、どんどんストレスが溜まります。あまり真剣に取り合わず、スルーすることも大切です。

構ってほしいとアピールしてきたり、何度も話しかけてこられたりしても、さらっと聞き流してしまう方が無難です。優しく耳を傾けると、ますます依存されてしまいます。相手の重い話には興味がないことを態度でアピールしておきましょう。

ただし、完全に無視すると角が立ってしまうため、軽い相槌程度には答えることをおすすめします。

重い女

(C)Shutterstock.com

馬が合わない人と付き合っていくには?理由や対処法をご紹介

会う回数を減らす

重い女と会っていてスルーすることが難しければ、そもそも会う機会を減らしてみてはいかがでしょうか。重い女は構ってくれる人をターゲットにする傾向があるため、物理的に会わないようにすれば離れていく可能性も高いです。

会うことがなければストレスを溜めることもありません。最初のうちは難しいかもしれませんが、相手からのお誘いがあっても理由をつけて断りましょう。

重い女

プチストレスに。ママ友づきあいが苦手なんです…【働くアラフォー質問箱】

あわせて読みたい
見栄を張るのは何のため?心理や改善のポイントを知ろう
「職場やママ友との付き合いが苦手…」もしかしたらシャイな性格のせい?

トップ画像・アイキャッチ/Shutterstock.com

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!