Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE スキルアップ

2023.05.23

「朝礼」の意味や目的は? スピーチのポイントやネタとなる題材を紹介

 

4:動作の主体を主語にする

主語を受け身にする場合も同様に、内容がぼけてしまいがちです。例えば「私はこの間、Aさんに助けられました」というよりも、「Aさんが、私を助けてくれました」と発言した方が、理解しやすいですよね。話し言葉であることを意識しながら、わかりやすさを追及しましょう。

朝礼のスピーチのネタにはどのようなものがある?

いざ、スピーチをするとなると、ネタ探しは大変です。ここではヒントとなるようなネタ元を紹介します。

歴史上の人物たちのイラスト

1:古典から引用する

長い歴史を経てもなお読み継がれている作品は、歴史的に価値があることもさることながら、今を生きる人間にも多くの学びや教訓が含まれています。自分の好きな古典作品の一節を引用して話せば、朝礼のスピーチも格調高くなります。

2:偉人からのエピソードを交える

誰もが知る偉人たちは、私たちの心に響く多くのエピソードや名言を残しています。その中から自分の好きな偉人やその人物のエピソードを交えて話せば、自然と朝礼のスピーチにも熱が込もるでしょう。もしくは、自分の話したい内容に即した名言を選ぶのも◎

3:ことわざを交えて話す

ことわざも古典と同じく、長い時を経て残っている言葉。そこには人が生きる上での知恵や教訓、風刺が込められています。例えば朝礼で小言を伝えたいとき、そのままズバリを言ってしまうと、反感を買う可能性も。そういうときこそ、現代人の私たちも身につまされるような、ことわざを交えることで、嫌味なくあなたの想いを伝えることができるかもしれません。

最後に

「朝礼」と聞くと、「面倒くさい」「時代遅れ」などといった言葉がついて出る方も多いかもしれません。しかし、「限られた時間内で、何を話すのか」というのをまとめることは、ビジネスシーンにおいて必要な能力です。要点を絞って話すことで、伝えたいコアのメッセージがまとまります。

朝礼でのスピーチは、そうした能力を鍛えるための絶好の場所ではないでしょうか? 「時間の無駄だ」などと頭ごなしに否定せずに、自己啓発の一環として意識を変えて取り組んでみてください。続けることで、きっと人に伝える力が向上していくはずです。

1 2

あわせて読みたい



Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!