王道ミディアムレイヤースタイル
スタイリングが苦手でも簡単にキマるミディアムヘアは、40代女性に大人気!レイヤーを加えた軽やかなスタイルにしましょう。
カット
少し長めのボブがベース。顔まわりに軽くレイヤーを入れて表情のあるスタイルに。輪郭にお悩みがある人は、顔型に合わせ顔まわりのレイヤーを調整し、バランスをとって。
スタイリング
32mmのコテで毛先を外ハネにし、顔まわりとトップを内に巻く。くびれを作るようにスタイリングするのがポイント。
かき上げ前髪×くびれミディアム
前髪をかき上げアップバングにし、くびれあるミディアムスタイルと合わせれば、甘さ控えめのクールな印象に。顔まわりにレイヤーを入れ、流して後れ毛っぽく見せたり、顔に沿ってモードなウルフスタイルに見せたり、さまざまなスタイリングを楽しむことが可能です。
カット
全体は胸と鎖骨の間くらいに設定。トップのみレイヤーを入れて。もみあげの長さを決めたら、サイドバングからもみあげにかけローレイヤーでつなげる。
カラー
やや明るめのグレージュでワンカラー。日本人特有の赤みを消して、透け感を演出するカラーでこなれた雰囲気に。
パーマ
基本はノンパーマでOK。巻くのが苦手な人はデジタルパーマでベースの毛先を逆巻き、トップのみウエーブをかけておくと再現しやすく。
スタイリング
太め(32〜38mm)のアイロンを使い毛先を外ハネに。その後、トップの毛束を持ち上げ毛先から外巻きにしてからふわっと下ろすことで、リバースの毛流れに。オイルを手に広げたら、カールをほぐしながら塗布する。
シースルーバング×大人のくびれミディ
甘さと爽やかさをあわせもつ、大人のくびれミディスタイル。くびれあるひし形シルエットにより、バランスがよくなり小顔効果アップ。
カット
少しプツンとした感じを毛先に残しつつ、全体は肩につく長さでカット。切りっぱなしから厚みをそいだら、毛先には軽さをプラスして。くびれができるように表面だけレイヤーを加える。前髪は目の上。肌色が透ける薄さに。
カラー
明るすぎず暗すぎない、ミルキーベージュカラー。ラベンダー・グレージュを混ぜたベージュは、オレンジっぽさを抑えてくれる。
スタイリング
32mmのカールアイロンを滑らせるようにして毛先を外ハネにする。表面のレイヤー部分は内巻きにすると、くびれを強調できる。顔まわりのデザインレイヤーは、軽く曲線がつく程に内巻きにして。オイルを少量、全体にサラリとなじませ手ぐしでフォルムを調節したら完成。
目の上前髪×さりげない動きのニュアンスボブ
毛先にほんのり曲線をつけフォルムを調整した、ナチュラルなボブスタイル。サイドバングをこめかみあたりに作り、小顔見えを狙って。ひし形シルエットが骨格も補正してくれます。
カット
全体は鎖骨あたりに設定し、ワンレングスにカット。顔まわりと表面にはレイヤーを入れ、巻いたときの動きを底上げ。前髪は目の上、サイドバングを作って流しやすいようにカットする。
カラー
やや落ち着いたトーンのグレージュカラー。しっかりした色味ながら透明感があり、軽やかな印象に。
スタイリング
ハチラインで髪を上下に分けたら、下の髪の毛先を外ハネワンカールにする。上の髪は内巻きのワンカールに。仕上げにバームをなじませながら形を整え、前髪を軽く流して束感を出す。
40代に似合う前髪【ショートヘア】
コロンとしたマッシュショート
ショートなのにフェミニン見えするマッシュヘア。前髪を長めにすることで目の大きさを強調しましょう。
カット
丸みのあるフォルムが、フェミニンかつ柔らかい印象に仕上げてくれる。前髪は目元ギリギリでカットし、女性らしい雰囲気のシースルーバングに。
スタイリング
表面にツヤを出すようにしてストレートアイロンを通す。毛先はほんのりワンカールにして丸みを強調して。仕上げにオイルを軽くつけ、すっきりとまとめたら完成。
シースルー前髪×ショートのストレートヘア
前髪を薄めにつくるシースルーバングにトライするなら、コンパクトなショートスタイルもおすすめ。
目にかかる長めの前髪でも、シースルーバングならこんなに軽やか!リップラインでカットしたコンパクトなショートスタイルは、丸みのあるシルエットでやわらかい雰囲気に。艶のあるダークカラーのストレートヘアで、きちんと感も出せます。
顔周りの髪はすっきりと耳掛け。ツヤ感のあるストレートヘアをタイトなシルエットに仕上げて一気にあか抜けた印象に。スタイリング剤は、保湿力とキープ力のあるジェルタイプを使用。
スタイリング
ストレートアイロンでクセを伸ばした後、全体にジェルをなじませてピタッとタイトに。ジェルの量はサクランボ大の量を2回に分けてつけるとベタッとなりにくい。毛先がパサつきやすい人はオイルを混ぜてつけるのもおすすめ。
40代に似合う前髪【ボブ】
フルバングでアップデートした王道ボブ
王道のボブスタイルに、フルバングをプラスした洒落感抜群なスタイル。いつものボブに飽きてしまった人も、前髪だけで変化がつけられるのでおすすめです。
カット
ベースはぷつっとしたカットラインのボブ。顔まわりを少し切り込み、前上がりのシルエットに。前髪は眉上丈のフルバングにカットし、個性をプラス。
スタイリング
ナチュラル仕上げにしたいときは、ストレートアイロンで毛先を軽く内巻きに、クールに仕上げたいときは、ストレートアイロンでまっすぐ下ろすスタイルに。外ハネする場合は、32mmのコテでサラッと巻くのがおすすめ。
アンニュイな前髪で大人かわいいウェーブボブ
ゆるふわウェーブがポイントのボブヘア。前髪にもウェーブを加えているからアンニュイな雰囲気が加わり、おしゃれ度がよりアップ!
カット
ボブヘアに透け感ある前髪とカールを加えて、軽やかな印象に。
スタイリング
26mmのコテで全体を外ハネにした後、表面を内巻きにする。巻きを崩すようにバランスを見てヘアバームを塗布。
眉ラインの軽め前髪×大人ボブ
おしゃれな三角シルエットのボブスタイル。軽めの前髪でフェミニンさをプラスしましょう。
カット
前髪は重くならないようにして眉ラインでカット。
カラー
オレンジ味を消したオリーブグレー。透け感があり品も感じられる。おしゃれ度を上げてくれる大人カラー。
スタイリング
ストレートアイロンで全体を伸ばしたら、毛先にはしっかりめの丸みをつける。サラッとしたオイルでツヤをプラスして。
40代に似合う前髪【ミディアム・ロングヘア】
顔まわりレイヤーの韓国風ミディ
自然で軽やかな動きが出せる、顔まわりのレイヤー。表情や顔色を明るく見せてくれる効果が期待できます。
カット
顔まわりにレイヤーを入れる。前髪は少しだけ透け感を出して軽さを演出しつつ、トップにはボリュームを残して重めなスタイルに。これによりレイヤーも動きも際立つスタイルに仕上がる。
スタイリング
32mmのコテで、顔まわりからサイドにかけてのレイヤーをリバース巻きにする。毛先はふんわりとカールさせ、前髪はストレートアイロンで軽くカーブさせる。
重さを感じない軽やかなロングヘア
ぼてっと重く見えがちなロングヘアも、レイヤーをしっかり入れて動きを出すことでこんなに軽やか!毛量が多めだけれどロングが好きという人に、ぜひ試してみてほしいヘアスタイルです。
カット
前髪は目の上ギリギリに設定し、小顔見せを狙う。サイドと顔まわりにはしっかりとレイヤーを入れ、軽やかなスタイルに仕上げて。
カラー
ツヤのあるブラウンで、髪をきれいに見せる。柔らかい印象を与えられるため、直毛の人や髪の量が多い人にもおすすめ。
スタイリング
ストレートアイロンで髪全体を内巻きにする。仕上げにバームやミルクタイプのスタイリング剤を毛先中心になじませ、少しだけ束感を出す。
小顔に見えるシースルーバング×外ハネミディ
上品な鎖骨丈のミディアムスタイル。シースルーバング合わせが軽やかで大人女性にもなじみます。
カット
どんな髪質でもどんな顔型でも似合いやすい、オールマイティスタイル。くびれのあるシルエットが人気の王道の外ハネミディアム。
スタイリング
32mmのカールアイロンで毛先を大きく外ハネにする。顔まわりや表面は軽く内巻きにし、くびれ感を際立たせて。仕上げに軽めのオイルを塗布して完成!
おわりに
40代に似合う前髪&髪型について紹介しました。前髪は長さだけでなく、幅のとり方や奥行きの取り方などで印象もさまざま。前髪を作ろうと思っている方や伸ばしてみようと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。