【目次】
・レンジを使って簡単に!
・子供と一緒に楽しめる!
・作り置きに最適
・キャベツを使った料理
・人気メニューをおうちで簡単に
【時短レシピ】レンジを使って簡単に!
1:玉ねぎ味噌バーグ
子どもから大人まで人気のハンバーグ。そんなハンバーグをもっとラクにつくれたらうれしいですよね。「玉ねぎ味噌バーグ」は味付けは味噌のみ、そしてレンジを使用するので、油なしでヘルシーに仕上がります。
つくり方
1:玉ねぎは半分に切る。外側は器として使うため、みじん切りせず、内側の玉ねぎのみみじん切りにする。にんじんはななめ切り、大葉は細かく切る。
2:ボウルにひき肉、みじん切りした玉ねぎ、味噌を入れ混ぜる。(ビニールに入れて混ぜると洗い物が減りラク)
3:2を1の玉ねぎの外側部分に詰め、水(大さじ3)を敷いた耐熱容器に入れたあと、にんじんをのせる。さらにひき肉の上になめ茸をのせる。
4:600wのレンジに8分かける。器に盛り、お好みで大葉を添えて出来上がり!
レシピの詳細はこちら
▶︎味付けは味噌頼み! フライパンを使わず作れる、絶品「玉ねぎ味噌バーグ」
2:バタラー肉巻き
バターとラー油を使ったピリッと辛くバターの風味がたまらない肉巻き料理。男性はもちろん、食べ盛りのお子さんにもおすすめです!フライパンを使用せずにできるので、一品ご飯を増やしたい! というときにも◎。
つくり方
1:水菜を5㎝ほどの大きさにカットする。
2:豚バラ肉で水菜を巻く。
3:2の巻き終わり部分を裏にし耐熱容器に並べ、酒をふり、バターをのせる。
4:600w(ワット)のレンジで3分間温める。
5:皿に盛りつけ、塩、ラー油をお好みでかけて完成!
レシピの詳細はこちら
▶︎男性もハマるお肉料理! バターとラー油の香り立つバタラー肉巻き【調味料でつくる美味しい時短メシ】
3:トマトの冷やしおでん
なんとレンチン3分のみで完成してしまう「トマトの冷やしおでん」は、おだしがしみて、トマトの味わいが贅沢なほどに凝縮された絶品メニュー。朝作って冷蔵庫で冷やしておけば、お夕飯の前菜として絶好のタイミングで食べられます。
つくり方
あとで皮がむきやすいように事前に切り込みを入れた丸ごとトマトを、お水、茅乃舎だし、薄口しょうゆとともにレンジでチン。加熱後に、ぺろりとむけた皮、トマトのへたをナイフでカットし、トマトをだし汁に戻して冷やす。
レシピの詳細はこちら
▶︎レンチン3分!【茅乃舎】のだしがしみた絶品「トマトの冷やしおでん」
4:アボカドキムチーズおつまみ
アボカドは温かくアレンジして食べてもおいしい! とろけるチーズがキムチとアボカドをうまく繫いでくれます。
つくり方
アボカドをひと口大にカットし、キムチを散らしながらのせる。上からとろけるチーズをのせ、レンジでチンする。
レシピの詳細はこちら
▶︎揚げないハムカツがうまっ!真夜中の時短レシピはヘルシーに限る。
5:焼きハムカツ
パン粉をレンジでチンして衣代りにしたハムカツ。焼いたパン粉は揚げもの風にしたいときに大活躍!チーズや大葉を挟むことで、味の厚みも出せます。
つくり方
皿にパン粉を盛り、オリーブオイルをかけてレンジでチン。ハムでチーズ、大葉を挟んで溶き卵に浸し、パン粉をつけてトースターで焼く。
レシピの詳細はこちら
▶︎揚げないハムカツがうまっ!真夜中の時短レシピはヘルシーに限る。
6:無限まいたけピーマン
「無限」の名のとおり、無限に食べ続けられるくらいに美味しくやみつきになる「無限ピーマン」に、秋の食材「まいたけ」をプラスしたアレンジレシピ。簡単な上に栄養バランスもバッチリなので、作り置きをしておけばお弁当のおかずにも便利です。
つくり方
縦に細切りにしたピーマン、食べやすい大きさにほぐしたまいたけ、油を切ったツナを耐熱容器に入れ、レンジでチン。火が通ったところに、丸鶏がらスープとごま油を加えて混ぜ、最後にいり白ごまを振る。
レシピの詳細はこちら
▶︎レンチン3分!【無限ピーマン】にアノ食材を足して、さらにやみつきに♡
7:台湾名物パイナップルケーキ
台湾土産パイナップルケーキ。なんとホットケーキミックスを使って簡単に自宅で作れてしまうんです!ホットケーキミックス自体にあらかじめ膨らみ具合が調整されているので、手作りスイーツ初心者でも安心です。
つくり方
中に包むパイナップルジャム:刻んだパイナップル、水あめ、きび砂糖を合わせてレンチンするだけで完成。
生地:ホットケーキミックスに、コーンスターチ、バター、練乳、卵を加えて独特のさっくりほろりとした食感を出します。まとめて休ませた生地であんを包んだら、あとはオーブンで焼くだけ。
レシピの詳細はこちら
▶︎ホットケーキミックスで作る♡台湾名物パイナップルケーキ
8:レモンの蒸し豚しゃぶ
レモンの風味が爽やかで食べやすく、あっという間にできるヘルシーな「茅乃舎だし」をかけて作る『だしレモン蒸し』は食欲のない時にもぴったり。味付けがワンステップで決まるお手軽さがうれしいですね。
つくり方
耐熱皿に、ピーラーで薄切りにしたズッキーニ、しゃぶしゃぶ用のお肉を乗せ、茅野舎だしとお酒少々を振りかけてレモンを並べてレンチンする。
レシピの詳細はこちら
▶︎レンチンするだけ!5分で完成する、絶品ヘルシー「茅乃舎だし」レモン蒸し
9:汁なしうどん
うまみ具材をかけるだけでできあがりの超簡単汁なしうどん。最後に卵を落とすときは、熱々のうどんに落とすと卵にも程よく火が通るのでおすすめ。
つくり方
冷凍うどんに軽く水をかけて、表示の時間(3~4分)チンする。めんつゆか醬油をかけて、卵黄を落とす。好みでネギやかつおぶし、天かすをのせる。
レシピの詳細はこちら
▶︎チンするだけで“無限ピーマン!”“あんきモッツァレラ!”だけだけ簡単レシピ【考えない晩ごはん4】
10:豆乳豆腐
あっという間にできちゃう豆乳鍋風の一品。レンジで温めることで、豆腐はフワフワ、豆乳はとろとろに。
つくり方
絹ごし豆腐1丁を深めの皿に置き、少しくずしてから無調整豆乳を加え、2分レンジにかける。仕上げに醬油かポン酢醬油と、好みの薬味をたっぷりかける。
レシピの詳細はこちら
▶︎チンするだけで“無限ピーマン!”“あんきモッツァレラ!”だけだけ簡単レシピ【考えない晩ごはん4】
11:豆苗のごま塩和え
材料費約100円!の最強コスパレシピ。根を残し育てればあと2回は使える豆苗は、リーズナブルな優秀食材。
つくり方
豆苗を皿に入れ、ラップをかけ3~4分レンジにかける。最後にごま油と塩で和える。
レシピの詳細はこちら
▶︎〝チンするだけ〟のだけだけ簡単レシピ【考えない晩ごはん3】
12:簡単豚しゃぶ
野菜とお肉をワンタッチで調理するだけの超簡単豚しゃぶ。重ねてチンすることで、豚肉のだしが野菜にしみ込みます。
つくり方
深めの皿にもやしを入れ、その上に、豚バラ肉を広げる。あればねぎや生姜をのせてから、ラップをふんわりかけ、レンジで3~4分チン。好みでポン酢醬油などをかけていただく。
レシピの詳細はこちら
▶︎〝チンするだけ〟のだけだけ簡単レシピ【考えない晩ごはん3】
13:オクラ納豆
オクラと納豆のネバネバコンビをのりで食べやすくした一品。オクラはレンジで加熱することで、時短になるだけでなく、栄養素も損なわれず色もきれいに仕上がります。
つくり方
オクラをスライスして、ラップをかけ、レンジで2~3分チン。納豆、納豆のタレ、塩昆布、ごま油、一味と混ぜ、のりで巻いていただく。
レシピの詳細はこちら
▶︎〝チンするだけ〟のだけだけ簡単レシピ【考えない晩ごはん3】
14:たらこ温豆腐
半生たらこをのせることで飽きのこない食感が味わえる湯豆腐。みつばの代わりに大葉や春菊でもOK。たらこは冷凍しておくと便利です。
つくり方
絹ごし豆腐に、たらこのうす皮をしごいて中身を出し、みつば1束と一緒にのせて、ラップしてレンチン。たらこが半生になったら、ごま油をたらす。
レシピの詳細はこちら
▶︎〝チンするだけ〟のだけだけ簡単レシピ【考えない晩ごはん3】
15:柿とカリフラワーの白和え風
野菜をレンジでチンして和えるだけのお手軽白和え風。充塡豆腐を使えば、熱を加えずに白和えがつくれて便利。
つくり方
カリフラワーはレンジでチン。充塡豆腐とやわらかくしたクリームチーズ大さじ1を混ぜ、黒胡椒を加え、柿とカリフラワーを和える。仕上げに、クルミとオリーブオイルをトッピング。
レシピの詳細はこちら
▶︎深夜に食べても罪悪感少なめ!21時からのお手抜きヘルシーレシピ
16:実山椒ポテサラ
実山椒を使った大人のポテトサラダ。混ぜるものはお好みで替えてもOKなので、いろいろなアレンジが楽しめます。
つくり方
じゃがいもをレンジでチンし、やわらかく。皮をむいてマヨネーズと和えながら潰す。水気がなくなってきたら、実山椒を好みの量混ぜて完成。
レシピの詳細はこちら
▶︎深夜に食べても罪悪感少なめ!21時からのお手抜きヘルシーレシピ
【時短レシピ】子供と一緒に楽しめる!
17:きんぴらごぼうの卵とじ
もう一品欲しいときやおつまみにはもちろん、トマトや豚肉を加えればボリュームのあるおかずに。ご飯にのせて丼にすれば、子どもも食べやすくて◎。
つくり方
1:ごぼう2本はよく洗い、4等分に切って皮ごとピーラーでそぐ。
2:水にさらしてアクをとり、水気を切ったら、フライパンにごま油をひいて炒める。
3:醬油、みりん、酒適量を加え、しんなりして味がしみたら、溶き卵1個をからめる。好みで、途中で鷹の爪を加えたり、一味唐辛子をふっても。
レシピの詳細はこちら
▶︎神崎恵さんの「つまみにも丼にも!なきんぴら卵とじ」【神崎恵さんの簡単時短ワーママレシピ】
18:鮭のフライタルタルソース添え
腸内環境を整えるのに最適な発酵調味料である“塩こうじ”を使った鮭のフライ。手軽につくれて免疫力アップが期待できるレシピです。
つくり方
1:生鮭は、液体塩こうじ:大さじ1、酒:大さじ1に1時間冷蔵庫で漬け込む。玉ねぎ、きゅうりはみじん切りにし、液体塩こうじ(分量外)少々に漬ける。
2:キッチンペーパーで水気をしっかり取り、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に付け、170度の揚げ油で揚げる。
3:ゆで卵は粗目のみじん切りにしてボールに入れ、1の玉ねぎときゅうりの水気を切って加え、液体塩こうじ、マヨネーズ、粒マスタードを加えてよく混ぜ合わせタルタルソースを作る。
4:器に2を盛り、タルタルソースをたっぷりかける。
レシピの詳細はこちら
▶︎“えっ!?美人は風邪を引かない!?”免疫力アップレシピ3選
19:なんちゃってタコライスwith目玉焼きのせ
タコミートの代わりに市販のミートボールを使った、超簡単“なんちゃって”タコライス。ミートボールは食べやすい大きさにカットするのがポイントです。
つくり方
温かいごはんにレタスを敷き、レンチンした市販のミートボール、モッツァレラチーズ、目玉焼きをのせる。
レシピの詳細はこちら
▶︎“人気デリスタグラマー”の頑張らないレシピがすごい!!-ずぼら飯編-【考えない晩ごはん10】
20:かぼちゃサラダ
レンジを使って簡単にできるかぼちゃサラダ。ナッツとレーズンを加えることで、食感にひねりを。
つくり方
かぼちゃは小さめのダイス形にカットしてレンチンし、軽くマッシュする。オリーブオイルと塩こしょうで味付けし、カッテージチーズ、好みのナッツ、レーズンを加えて混ぜる。
レシピの詳細はこちら
▶︎“人気デリスタグラマー”の頑張らないレシピがすごい!!-おしゃれサラダ編-【考えない晩ごはん8】
21:しらす餅ピッツァ
餅を焼いて具材をのせるだけの簡単「しらす餅ピッツァ」。子どものおやつにしても喜ばれそうです。
つくり方
フライパンにごま油を熱し、レンジでやわらかくした餅3個を並べて、押し広げながら両面を焼く。醬油を回しかけ、少し焦げたら、しらすと大葉をのせる。仕上げにごま油をたらす。
レシピの詳細はこちら
▶︎“人気デリスタグラマー”の頑張らないレシピがすごい!!-おつまみ編-【考えない晩ごはん7】
22:しらすと大根葉の炊込みご飯
余った大根葉が色鮮やかな炊込みご飯に変身してしまう、時短アイディアレシピ。大根葉がなければ、カブの葉や小松菜、青菜などでも代用可能です。色鮮やかな緑が目にも美しく、栄養バランスも抜群。ピクニックのお弁当にも最適です。
つくり方
1:お米を洗い、白だし大さじ2・1/2と水を既定量まで加え、釜揚げしらすを加えて炊く。
2:大根葉をさっと茹で冷水に取り、小口切りにして水気をよく絞ったら、白だし大さじ1/2で和えておく。
3:1が炊けたら2と白煎り胡麻を加えて混ぜ込み、完成。
レシピの詳細はこちら
▶︎【超時短レシピ】味の決め手は白だしだけ!お弁当にも最適「しらすと大根葉の炊込みご飯」
23:トマトチーズみそ汁
実はこれ、なんと“みそ汁”なんです。子どもの苦手な苦い野菜も、トマトベースにすることで好きな味に変化。チーズをかけて、お好みでご飯を入れるとリゾットにもなる、見た目にも華やかな洋風みそ汁です。
つくり方
1:茄子は1cm角に切り水にさっとさらす。セロリは筋をとり1cm角に切り、玉ねぎも1cm角に切る。
2:鍋を中火で熱し、ごま油をいれ、1をいれて全体が透き通るまで焦がさないように炒める。
3:水と和風だしの素を加えてひと煮立ちさせ、アクをとり、弱火にした後、横に2等分にしたミニトマトを加えて、フタをして約3分煮る。
4:みそを加えて溶き、器に盛りつけてチーズをふる。
レシピの詳細はこちら
▶︎時短だけど手抜きじゃない! 味噌を使った最強時短レシピ【YGM】が人気の理由
24:ガーリックシュリンプ
ハワイで愛されるローカルフード「ガーリックシュリンプ」がたった10分で完成!殻付きエビが手に入るなら、ぜひ殻付きのまま調理すると、格段に本格的な仕上がりに。小さなこども向けのパーティーなどでは、もちろん殻をむいたエビや冷凍エビを使ってもOK。味つけが簡単な上にまろやかで大人も子どもも食べやすいのもうれしい。
つくり方
背わたを処理した殻付きのエビを、みじん切りガーリック、マヨネーズとマスタード、お酒、お醤油などの調味料と一緒にざっと炒める。
レシピの詳細はこちら
▶︎アノ調味料でたった10分♡時短ガーリックシュリンプ
25:パイナップルジャンバラヤ
ジャンバラヤといえば、チリなど香辛料をたっぷり使った「ケイジャン」料理。パイナップルの器の効果で、テーブルの上がぐっと華やかになること間違いなしのレシピです。週末のおもてなしや持ち寄りパーティーにもぴったり。
つくり方
ハーフカットのパイナップルの中身をくり抜き、器と具材用の身の下ごしらえをしたら、ケイジャン料理おなじみの具材、ピーマン、玉ねぎ、チョリソなどと一緒にチャーハンの要領でお米と炒め合わせ、最後にケイジャンシーズニングや塩胡椒で味を整える。
レシピの詳細はこちら
▶︎おうちで作れる♡パイナップルを器にした「ジャンバラヤ」
26:甘栗を使った栗のポタージュ
面倒な栗の皮むきは一切必要なし!あのパウチの甘栗を使ってささっと作りましょう。これなら帰宅後でも簡単にできますし、急な来客に対応しなければならないときにも便利です。
つくり方
セロリと玉ねぎをバターで炒めたところに、刻んだ甘栗を入れ、コンソメとお水を足して柔らかくなるまで煮ます。ミキサーにかけて濾した後、牛乳と生クリームを加えて一煮立ちさせ、塩胡椒で味を整えたら完成。仕上げに刻んだ栗を飾って食感をプラスして、さらに美味しく華やかに。
レシピの詳細はこちら
▶︎面倒な下処理不要!甘栗を使った栗のポタージュ
27:ほったらかしローストビーフ
オーブンを活用した、“ほったらかし”でできるローストビーフ。野菜をたっぷり巻いていただきます。これなら子供でも生野菜をおいしく食べてくれそう!万能だれは、サラダやカルパッチョ、和食など、どんな料理にも合います。
つくり方
1:牛塊肉500~600gに塩、こしょう、にんにく、フレッシュのローズマリーをすりこんで少し置く。
2:フライパンに牛脂(またはオリーブオイル)をひいて火にかけ、肉の表面に焼き色をつける。
3:オーブントレーに残りものの野菜を広げ、上に肉を置き(=こげ防止)、220℃に予熱したオーブンで20分程焼く。
4:薄く切り、細切りのにんじんなど好みの野菜を巻く。
5:万能だれはりんご、玉ねぎ、にんにく、しょうが、醬油、みりん、ごま、鷹の爪、ごま油をミキサーで攪拌し、鍋でひと煮立ちさせて風味を出す。
レシピの詳細はこちら
▶︎神崎恵さんの絶品!「ほったらかしローストビーフ」【神崎恵さんの簡単時短ワーママレシピ】
28:つくねすき焼き
つくねを使った簡単すき焼き。子どもも大人もうれしい、おもてなしにもぴったりな一品です。家族みんなで作っても楽しそう!
つくり方
1:鶏ひき肉にしょうがのすりおろし、卵白、片栗粉を加え、よく混ぜ合わせる。
2:IHデイリーホットプレートに鍋※をセットし、「IH」コースで「火力4」に合わせる。サラダ油(分量外)を少々ひき、油揚げをさっと焼いたら取り出す。Aを加え、煮立たせる。
3:1の鶏ひき肉をスプーンやヘラなどを使い団子状にして落とす。煮えたら油揚げ、白菜、にんじんを加え、中央に卵黄を落とす(火力2or3)。煮えたつくねを、卵黄を崩しながらからめて食べる。
※煮詰まったら、酒か水を差して味を調節する。
レシピの詳細はこちら
▶︎週末は家族であったかごはん。20分でふたつの鍋♡絶品「つくねすき焼き」と「坦々トマト鍋」【働くママのお助けレシピ】
29:ドール・ホイップ
ハワイのオアフ島、ノースショアにある観光名所「Dole Plantation」で食べられる人気スイーツ「Dole Whip (ドール・ホイップ)」を、家庭でも作れるようアレンジした【Dole】のレシピ。パイナップルジュースやバナナそのものの甘みを生かして加糖ゼロなので、とってもヘルシー!大人も子どもも楽しめる絶品スイーツです。
つくり方
凍った果汁100%パイナップルジュース、凍ったカットバナナとカットパインを、ココナッツミルクでのばしながらブレンダーかフードプロセッサーでミックスする。
レシピの詳細はこちら
▶︎動物性材料ゼロ!加糖ゼロ!10分で作れる、ハワイで大人気のアイスデザート♡
30:豆腐チョコレート
板チョコと、なんと「豆腐」を使用した腹もちのいいおやつ。簡単につくれて見た目にもおしゃれなスイーツです。
つくり方
1:絹ごし豆腐2丁を水切りし、裏ごしする。
2:豆腐とココアパウダー、溶かした板チョコ適量を混ぜ合わせて器に入れ、冷蔵庫で1~2時間冷やし固める。
3:好みでベリーやミント、ナッツを添えて。
レシピの詳細はこちら
▶︎神崎恵さんの「腹もち抜群!豆腐チョコレート」【神崎恵さんの簡単時短ワーママレシピ】
【時短レシピ】作り置きに最適
31:無限ピーマン
箸が止まらない!とネットでも話題の「無限ピーマン」。冷めてもおいしく、常備菜になるのがうれしいポイント。ご飯との相性も抜群です。
つくり方
ピーマン1袋分を細切りにして、軽く油を切ったツナ缶1缶、顆粒の中華だしとごま油を混ぜ、ラップをかけて2分チン。
レシピの詳細はこちら
▶︎チンするだけで“無限ピーマン!”“あんきモッツァレラ!”だけだけ簡単レシピ【考えない晩ごはん4】
32:カブと生ハムのマリネ
腸内環境を整えるのに最適な発酵調味料である“塩こうじ”を使ったレシピ。実はカブの葉部分は根よりも栄養価が高いとのこと。そんなカブの葉まで残さず使った一品です。
つくり方
1:カブはスライサーなどで皮つきのまま薄くスライスする。カブの葉は刻む。ボウルに入れ液体塩こうじを揉みこみ、10分ほど置く。
2:ボウルにオリーブオイル(大さじ1)、レモン汁(小さじ1)、液体塩こうじ(小さじ1)、こしょう(少々)の調味料を混ぜ合わせ、水分を絞ったカブ、 食べやすく切った生ハムを混ぜ合わせる。
※あればスライスしたレモンをトッピング。
レシピの詳細はこちら
▶︎“えっ!?美人は風邪を引かない!?”免疫力アップレシピ3選
33:たらザンギ
たらの白身の唐揚げは、皮や脂肪を多く含む鶏もも肉の唐揚げよりもヘルシーなのがうれしいポイント。晩酌のお供にはもちろん、しっかりとした味わいなのでお弁当のおかずにもおすすめです。
つくり方
にんにくのすりおろし、しょうがのすりおろし、丸鶏がらスープ、おしょうゆなどで下味をつけたたらに片栗粉をまぶして、170度の油でからっと揚げる。
レシピの詳細はこちら
▶︎鍋だけじゃもったいない!旬の「たら」をもっと楽しむレシピ♡
34:ごぼうとひじきのきんぴら
水洗いごぼうを使用した、とにかく簡単なきんぴら。ひじきは炒めているうちに調味料を吸って戻るので、軽く洗うだけで戻す必要なし。まさに時短です。
つくり方
ごぼう(水洗いされた状態で売られているもの)の薄切りと、軽く洗った乾物のひじきを、ごま油を熱したフライパンで、強火でジャジャっと炒める。油が回ったら、多めの酒を加えてアルコールを飛ばしながら炒め、水分が程よくなくなったら、醬油と三温糖少々、豆板醬を加える。
レシピの詳細はこちら
▶︎フライパンひとつで〝○○するだけ〟のだけだけ簡単レシピ【考えない晩ごはん1】
35:レモネード
「レモネードベース」はいろいろな使い道があり、つくっておくととても便利。炭酸水や氷水で割るだけでなく、体調の悪い時にはお湯や温かい紅茶で割ったり、ヨーグルトやバニラアイスクリームにかけたり、自家製ドレッシングやグリルのつけだれの隠し味に使ったりしても◎です。
つくり方
ストック容器に、薄切りにしたレモン、お砂糖、はちみつを重ねておけば、お砂糖とはちみつの浸透圧でレモンからジュースが出てきて1日でレモネードベースの完成(そのまま置いておけばさらに美味しくなじみます)。「ピンクグレープフルーツ果汁」を足せば、ピンク色の「ピンクレモネード」にアレンジできます。
レシピの詳細はこちら
▶︎旬の無農薬グリーンレモンを使って調理時間10分の自家製レモネード
36:ヨーグルトバーク
アメリカで大流行し、この夏日本でもブレイク中の、低カロリーなヨーグルトデザート。インスタ映え◎、作る時間はたった25分、そしてアイスクリームより低カロリーでヘルシー!作り置きできるフローズンヨーグルトなので、急な来客へのおもてなしや、子どものおやつとしてもぴったりです。
つくり方
ハチミツで甘みをつけた水切りヨーグルトに、フルーツやグラノーラをトッピングし、冷やし固める。
レシピの詳細はこちら
▶︎低カロリーで間食向き♡アメリカで大流行中の「ヨーグルトバーク」って何?
【時短レシピ】キャベツを使った料理
37:キャベツと豚バラの白だしさっと煮
白だしを使って素材を煮るだけで完成する嬉しい一品。煮る時間がなんと4分!という、超時短レシピなので、忙しい夜でも手軽に楽しめそうです。
つくり方
1. キャベツはざく切りに、豚バラ肉は5cm幅に切る。
2. フライパンにAを煮立て、1. を加え蓋をして約4分煮る。
3. 器に盛り付け、貝割れ菜を飾る。
レシピの詳細はこちら
▶︎【超時短レシピ】白だしを使えば材料を入れて4分煮るだけ! 忙しい夜の一品にちょうどいい「キャベツと豚バラの白だしさっと煮」
38:サバ缶キャベツ蒸し
大人気のサバ缶とキャベツを使ったレシピ。お鍋というと、ついスープと具材と考えがちですが、無水鍋として使えば温野菜や蒸した肉、魚、野菜もたっぷり楽しめます。ごはんのお供にも◎。
つくり方
厚手の鍋に薄くスライスしたにんにく、ザク切りしたキャベツを入れ、真ん中にサバ水煮缶をスープごと入れます。酒を加えたあと、さらに弱火で煮込みます。
レシピの詳細はこちら
▶︎さばの水煮缶で!中華スープの素で! カルディコーヒーファームのトムヤムスープの素で!超簡単絶品お鍋
39:千切りキャベツうどん
コンビニでも買える冷凍うどん、千切りキャベツを使ったお手軽レシピ。疲れた体がほっこり温まります。
つくり方
鍋にめんつゆを沸かし、冷凍うどん1玉を入れる。麺がほぐれてきたら、上に千切りキャベツ、溶き卵を回しかけ、ひと煮立ち。盛り付けたら、お好みで七味や刻みネギをのせて。
レシピの詳細はこちら
▶︎炭水化物バンザイ!残業後クタクタでも作れる働く女性のための時短レシピ
40:キャベツのツナ炒め
生だとあまりたくさん食べられないキャベツですが、炒めてかさを大幅DOWNすればモリモリ食べられます。野菜不足のときにもおすすめの一品。
つくり方
キャベツの千切りと、油を切ったツナ缶1缶を炒める。好みでブラックペッパーをふる。
レシピの詳細はこちら
▶︎フライパンひとつで〝○○するだけ〟のだけだけ簡単レシピ【考えない晩ごはん1】
【時短レシピ】人気メニューをおうちで簡単に
41:ムール貝とミニトマトのペペロンチーノ
缶詰を使った簡単ペペロンチーノ。ミニトマトを加えるだけでビストロでいただくような味わいのパスタが時短で完成!いざという時に便利な一品です。
つくり方
1:スパゲッティを袋の表示通り茹で、湯切りする。
2:フライパンにミニトマトと「ムール貝の白ワイン蒸し」(缶詰)を缶汁ごと加え、弱火で温める。
3:2に1のスパゲッティを加え、強火で炒める。
※おこのみで、刻んだパセリをちらす。
レシピの詳細はこちら
▶︎缶詰を使えば15分で完成♡ビストロ級「ムール貝とミニトマトのペペロンチーノ」
42:トマトスープリゾット
のせて混ぜてかけるだけですぐ完成!なリゾット。最後にチーズをプラスすることでコクが増して本格的な味に。熱熱のうちにピザ用チーズをかけても◎です。
つくり方
温かいごはんの上に、フリーズドライのトマトスープをのせ、お湯を注いで混ぜる。仕上げにパルメザンチーズをかける。
レシピの詳細はこちら
▶︎ のせるだけ!かけるだけ!混ぜるだけ!の〝ちょい足し極旨〟レシピ その2【考えない晩ごはん6】
43:ローストビーフ丼
市販のローストビーフを、「ローストビーフ丼」(写真右) にアレンジ 。付属のタレでなく、トリュフ塩で食べることで香り高くレベルアップ。
つくり方
デリなどで買ったローストビーフと野菜を温めたごはんにのせ、トリュフ塩を少しかける。実山椒などをトッピングしても。
レシピの詳細はこちら
▶︎やっぱりインスタ映えするファッション誌編集者の簡単時短レシピ【手前味噌ですいません】
44:冷や汁
宮崎の郷土料理「冷や汁」。「冷や汁」を朝作って冷やしておけば、夜帰ってご飯と薬味を用意するだけで準備完了!ご飯と冷や汁、薬味を個別にサーブして、各自好きな配合とタイミングで食べる方法も便利です。
つくり方
【茅乃舎】の「煮干しだし」を煮出しただし汁、炒りごまと合わせみそをミキサーにかければ、基本の「冷や汁」の完成。それを冷蔵庫で冷やしておいて、別に用意したお好みの薬味(青紫蘇の千切り、塩もみきゅうり、青ネギの小口切り、柴漬けなど)と一緒に、ご飯にかけていただきます。
レシピの詳細はこちら
▶︎【茅乃舎】のだしの袋は破って!調理時間10分のスピード冷や汁
45:参鶏湯風スープ
米の量は好みの仕上がりに合わせ、冷凍ごはんでもOK。仕上げにごま油を適量回しかけると、いい香りで食欲をそそります。
つくり方
ネギ、にんにく丸ごと、生姜のスライスとすりおろしと、フォークで穴を開けた鶏手羽に、米少々、塩ひとつまみ、水をかぶるくらいに入れて、炊飯器にかける。
レシピの詳細はこちら
▶︎糖質オフなんて無理無理!時短手抜きのおいしいごはんレシピ
46:ガスパチョヌードル
糖質0麺などのヘルシー麺に濃厚なトマト缶をかけるだけの、シンプル&ヘルシーな一品。夜食や、食欲がないときにもぴったり。
つくり方
1:「カゴメ 濃厚あらごしトマト」 2缶に、ビネガー、オリーブオイル、タバスコ適量を混ぜ合わせてトマトソースをつくる。
2:器に糖質0麺(または、ゆでたひえ麺やあわ麺など)を盛り、ソースをかける。
3:好みでねぎやきゅうり、大葉の細切りをのせる。
レシピの詳細はこちら
▶︎神崎恵さんの夜遅ごはんでも罪悪感ゼロ!なガスパチョヌードル【神崎恵さんの簡単時短ワーママレシピ】
47:梅味ミルフィーユ鍋
素材のおいしさを十二分に味わえるミルフィーユ鍋。タレに梅干しを使い、いつもと一味違う一品に。
つくり方
無水鍋に白菜と豚バラ肉を交互に入れ、お酒を少量入れ、ふたをして蒸す。タレは、梅干しをたたいたものと、醬油、みりんを混ぜて。
レシピの詳細はこちら
▶︎おでんに溶き卵?小豆でスイーツ鍋?意外や意外な40代女子のハマり鍋とは!?
48:ごま豆乳鍋
たっぷりの野菜とごまでヘルシーな「ごま豆乳鍋」(写真右)。野菜をたくさん食べれられるので夜遅い時間でも、罪悪感なし!
つくり方
1:水と豆乳半々、練り状中華だし、にんにくの薄切りを鍋に入れひと煮立ち。練り状だしは〝味覇〟が便利です。
2:白菜、白ネギ、きのこなどある野菜を入れ火を通し、大さじ1の味噌とすりごまを入れる。
3:薄切り豚肉はしゃぶしゃぶに。
レシピの詳細はこちら
▶︎翌朝スッキリ!モデル&読モのキノコを使った時短手抜きレシピ
49:カルパッチョ
5分以内で完成してしまう「カルパッチョ」(写真右)。醬油、わさび、オリーブオイルを混ぜたものをかけてもおいしい!
つくり方
1:ひらめやかんぱちなどの白身魚の刺身2パックに、塩を多めにふる。
2:器に盛り、生のホワイトマッシュルームの薄切りとブロッコリースプラウトをのせ、小ねぎを散らし、好みのドレッシングをかける。
レシピの詳細はこちら
▶︎美容家・神崎恵のキレイの素!時短【カルパッチョ &トマトとアボカドの黒酢サラダ】の作り方
50:とんこつ豚しゃぶ
美容効果の高い豚肉を食べれば肌の調子もよし。子供は中華麺でシメて、大人は塩昆布をのせて、とアレンジしても◎。
つくり方
1:鍋に湯を沸かし、とんこつスープの素を入れる。
2:長ねぎ5〜6本を斜め薄切りにして入れ、煮えてくたっとなったら、しゃぶしゃぶ用の豚肉約800gをくぐらせて食べる。ポン酢+もみじおろし、抹茶塩をつけても。
レシピの詳細はこちら
▶︎神崎恵さんの「寒〜い日に食べたい!!うる肌になれるとんこつ豚しゃぶ」【神崎恵さんの簡単時短ワーママレシピ】
51:根菜ハーブ味噌鍋
野菜たっぷり、「根菜ハーブ味噌鍋」。具沢山なので、ほかにおかずがなくてもこれ一品で満足。
つくり方
1:大根½本・人参1本・ごぼう1本・さつまいも1本をピーラーで縦にスライスする。何枚か重ねてロール状に巻く。
2:玉ねぎは皮をむいて1㎝厚さの輪切りに、ジャガイモは2㎝厚さに輪切りする。
3:鍋に2と豆を入れ、1を上に詰め隙間に石突きを取り小房に分けたえのきを入れる。だし500㏄・豆乳500㏄・酒大さじ1・醬油大さじ1をすべてを注ぎタイムとローリエを乗せる。強火にかけ沸騰する前に弱火にする。
4:具材がやわらかくなったら、味噌を入れ2分ほど煮込む。
レシピの詳細はこちら
▶︎野菜たっぷり!美人になれる「根菜ハーブ味噌鍋」【料理家直伝!味噌汁レシピ 4】
52:ベーコンとかぶの白味噌ポタージュ
白味噌を使用した、かぶのポタージュ。優しい味わいがたまらない一品です。
つくり方
1:鍋にバターを溶かし、弱めの中火でベーコンから脂を出すように炒める。玉ねぎも加えて透き通るまで炒める。
2:1に昆布だし、かぶを入れ、沸いたら弱火にしてかぶに火を通す。白味噌を溶き入れる。
3:牛乳を加え沸かさないように温め、器に盛り、かぶの葉と、黒こしょうを散らす。かぶの茎を刻んで少し一緒に煮てもおいしい。
レシピの詳細はこちら
▶︎優しい味わいがたまらない「ベーコンとかぶの白味噌ポタージュ」【料理家直伝!味噌汁レシピ 3】
53:セビーチェ
「セビーチェ」とは、ペルー料理のひとつで、魚介類とトマトや玉ねぎなどの野菜を、柑橘類の果汁や香辛料で締めた、マリネのような料理。鮮やかな色味がパーティーにもぴったり!新鮮なお刺身用のものであれば、もちろん生のタコや白身魚、ホタテの貝柱などでも美味しくできます。
つくり方
食べやすい大きさにカットした茹でだこ、薄皮を外したグレープフルーツの果肉、ライム、ディル、ピンクペッパーなどを、レモン汁とオリーブオイル、「袋を破った【茅乃舎】野菜だし」であえる。
レシピの詳細はこちら
▶︎今夜は10分で!【茅乃舎】の人気だしとゆでだこでペルー風マリネ
54:韓国風豆乳キムチの味噌チゲ
豆乳や味噌を使用した韓国風チゲ。普段の味噌汁の代わりに試してほしい、具沢山な一品です。
つくり方
1:鶏肉は2㎝角に切って、塩・こしょうをする。
2:キムチはざく切り、玉ねぎは薄切り、えのきは根元を切り落とし、長さを半分に切ってほぐす。
3:鍋にごま油とニンニクを入れて熱し、香りが出たら1を入れて中火で焼く。
4:両面に軽く焼き色がついたら水300㏄・豆乳(無調整)200㏄・味噌大さじ1・顆粒鶏ガラスープ小さじ1と2を加え、沸騰する直前で弱めの中火にして、10分煮る。
レシピの詳細はこちら
▶︎おいしくて美人になれる!「韓国風豆乳キムチの味噌チゲ」【料理家直伝!味噌汁レシピ 2】
55:シンプルあんかけ茶碗蒸し
白だしの美味しさをストレートに味わえる、シンプルな茶碗蒸し。手間暇かかる出汁作りが必要ないのがうれしい!
つくり方
1:白だしと水を合わせる。
2:卵に塩を加えてコシをきるように溶きほぐし、1を300ml加えて、ザルで濾して器に流す。
3:蒸気のあがった蒸し器で強火で1分蒸して、弱火にして10分ほど蒸す。
4:小鍋に残りの1を入れ、かたくり粉を加えて溶かす。火にかけて、混ぜながらとろみがつくまで火を通し、3にかける。
レシピの詳細はこちら
▶︎白だしがあれば、だし汁いらずで簡単時短! だしの旨みと香りを堪能できる【シンプル茶碗蒸し】
56:きのこのごま実り汁
きのこをたっぷり使った味噌汁。きのこは弱火で煮てシャキッと感を残すのがポイント!グツグツと煮立たせず、ふつふつと泡立つ程度の火加減で煮ると、シャキシャキとした食感と旨味が生きます。
つくり方
1:しめじ、舞茸、えのきは石突きを外して食べやすくほぐす。小ねぎは小口に切る。
2:ボウルに味噌と練りごまを合わせておく。
3:鍋にだしと1を入れて火にかける。煮立たせないようにふつふつと煮て(3分)キノコに火が入ったらだしを少し取り出しながら2に少しずつ加えて溶きのばす。
4:溶きのばした2が滑らかになったら3に戻し入れて、すりごまを加えて器に盛りねぎを散らす。
レシピの詳細はこちら
▶︎具沢山で満足感も抜群!「きのこのごま実り汁」【料理家直伝!味噌汁レシピ 1】
57:スタッフドアボカド
いつもの目玉焼きが、アボカドの器を使って、とたんにキュートで栄養価抜群のパワー朝食に大変身!アボカドは熱すると柔らかくなるので、「ディップを作ろうと思ってアボカドを割ったら、早熟で固くてガッカリ…」というときにも役立ちそう。
つくり方
縦割りにして種を包丁で取り除いた皮付きのアボカドの、種のくぼみの部分に卵を割りいれ、塩胡椒で味を整え、卵が固まるまでオーブンで焼く。
レシピの詳細はこちら
▶︎固くてがっかりなアボカドが糖質制限&SNS映えレシピに大変身♡
58:ノンアルモヒート
ノンアルドリンクなので、子供も一緒に楽しめ、ホームパーティーにもぴったり。アルコールOKの場合は、ラムを加えて「大人用モヒート」としても楽しむのもおすすめです。
つくり方
小さめに刻んだフレッシュパイナップル(ジュースを出すためのポイント)と、フレッシュスペアミントに、ガムシロップを入れて少し潰す。そこに、氷とライムをプラスし、炭酸水を注げば完成。冷たい水に溶けやすいガムシロップを使うのが時短のコツ。
レシピの詳細はこちら
▶︎ ものの5分でお店クオリティ♡夏に飲みたいフルーティーな「ノンアルモヒート」
59:パイナップル甘酒&ピニャコラーダ
パイナップルのトロピカルな香りと酸味がプラスされてさらりと飲みやすく、夏の朝食にも◎。市販のカットパインを利用すれば朝、パイナップルを切る時間をカットできて、ノーストレス。
つくり方
「パイナップル甘酒」は、砂糖不使用の米麹甘酒をフレッシュパイナップルと一緒にブレンダーでミックスするだけで完成。
お砂糖を加えるタイプの酒粕甘酒ではなく、米麹を発酵させて作った砂糖不使用のアルコールの含まれない「米麹甘酒」を使用するのがポイント。お好みでココナツミルクなどをプラスして、ピニャコラーダのようなトロピカルな味わいにアレンジ。
レシピの詳細はこちら
▶︎10分で完成!甘酒にあのフルーツをちょい足しでまるでピニャコラーダ♡
60:柿の生姜マリネ
柿と生姜を使ったマリネ。意外な食材同士の組み合わせで素材の美味しさ引き出すレシピです。蜂蜜を使用するのがポイント!
つくり方
1:柿は一口大に切っておく
2:生姜を摩り下ろし、摩り下ろした汁ごと柿にあえる、蜂蜜を加えさらに混ぜ合わせる
3:塩コショウで味を調える
4:好みでカッテージチーズやブッラータなどフレッシュチーズを添えてもおいしくなります。
レシピの詳細はこちら
▶︎話題沸騰!3.4k料理家インスタグラマーに聞いた「桃のアールグレイマリネ」誕生秘話